公文で九年

公文式教室を9年間経営していた学習塾経営者です。
公文教室とはどういうものか私の視点で公開したくなりました。

インストラクター、始めたけれど

2014-01-30 | 読者からのコメント・おたより
インストラクター、始めたけれど、あまりに手取りが少ないので もう辞めたいが、二年は続けないわけにはいかないのかしら・・・・・・というご相談です。 . . . 本文を読む
コメント (1)

ホームページ改定

2014-01-25 | 雑記
ホームページをリニューアルしました。 ビルダーを使っての簡単作成ですし、中身には変わりがないので見てくれを少しばかり変えただけなのですが、アップしてみると不具合が続出。 . . . 本文を読む
コメント

一貫校合格

2014-01-21 | 現在の教室運営
六年生が近くの公立中高一貫校に合格。 ふう、やれやれ。 . . . 本文を読む
コメント

パソコンの引っ越し-2

2014-01-20 | 雑記
プリンターも、無線ラン。 . . . 本文を読む
コメント

パソコンの引っ越し

2014-01-18 | 現在の教室運営
何とか、引っ越し終了。 ウィンドウズのXPから8.1へ。 . . . 本文を読む
コメント

高校中退の子-2

2014-01-08 | 雑記
昔。知人がくも膜下で急死ということがありました。 . . . 本文を読む
コメント

高校中退の子

2014-01-08 | 雑記
約束の日に現れた子。いきさつは聞きましたがすでに退校してしまっているのでは どうするというわけにもいかず、それでもあと2単位で通信でも高校卒業資格は大丈夫というのを聞いて、少しほっとしました。 . . . 本文を読む
コメント

ねずみの墜落死

2014-01-07 | 雑記
マウスを机から落としてしまい、カーソルの操作ができなくなってしまいました。 ネズミの事なので、落下ショックで気絶したのかと思い、まずは・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

新年

2014-01-04 | 現在の教室運営
あけましておめでとうございます。 「今年独立」の腹案をお持ちの方々にも、今年も公文で頑張る方々にも、それからすでに独自の道を歩んでおられる皆様にも、良い年になりますように。 . . . 本文を読む
コメント