こんばんは、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。
・今日の見聞
「秋葉原」に行ってきました。
普段の平日に割増人混みの多い今日このごろ。
・今日のアニメ
「のんのんびより」を視聴しました。
ミルク飲みたいバブ。
・今日のアプリ
「LINE」を起動しました。
謎の人物からの友達登録が来てビックリ。
・本日のニュース
情報源は”マイナビニュース”
「「ないわ~」と思われている男性の若づくりとは?」
「俺もまだまだ若いだろ?」と言って、髪を茶色く染めてきた会社の上司。最近ファッションも若い人のをまねしているようだけど、必死で若づくりしてるところがなんだか痛々しい……。今回はマイナビニュースの独身男女300名に、男性の若づくりに「ないわ~」と思ったことがあるか聞いてみた。
Q.男性の若づくりに「ないわ~」と思ったことはありますか?
はい (男性) 12.0%/(女性)16.0%
いいえ (男性) 88.0%/(女性)84.0%
Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)それはどんな若づくりでしたか? 具体的に教えてください。
○女性の意見
■若者の服装をまねる
・「顔はふけているのに、服装が若く、顔が浮いていた」(34歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「いい年してチェーンのジャラ付けやだぼパンなど、微妙にダサい格好」(28歳女性/情報・IT/営業職)
・「色黒で短パンを履くおじさん」(35歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「若い子の服装を着ている中年のおじさん」(24歳女性/食品・飲料/専門職)
■髪を茶色く染める
・「茶髪にしていることです」(32歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「茶髪はあかんやろ」(25歳女性/電機/事務系専門職)
・「白髪が出てきて茶髪にしたサラリーマンが多い、なぜ黒にしないのか?むしろ白髪でいいんですけど……そのほうが自然でいいのに」(33歳女性/金融・証券/専門職)
■チャラチャラしすぎ
・「チャラ男になっていた」(24歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「ギャル男っぽいチャラさはいらない」(28歳女性/金融・証券/事務系専門職)
■その他
・「エステに行ってるとかで、つやつやの肌に引いた」(33歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「ソフトモヒカン」(32歳女性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
○男性の意見
■若すぎるファッション
・「ファッションが無理してる」(41歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「若い服装をしているとダサいと思います」(33歳男性/自動車関連/事務系専門職)
・「いつまでも高校生の時みたいなジャージを着ている」(36歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「ジーンズにベスト、キャップをかぶった60の人がいる、ないわー」(47歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
■茶髪、金髪
・「いい年して茶髪」(27歳男性/情報・IT/営業職)
・「茶髪のロン毛」(23歳男性/医療・福祉/専門職)
・「本屋の店員のおじさんが思いっきり金髪にしていた」(43歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「いい年をして髪の毛を金髪に染めているおじさん」(30歳男性/学校・教育関連/専門職)
■美容に気を使う
・「脱毛をしている」(31歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「しわ取り」(24歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「男なのに化粧品にこだわっていて、毎晩ケアしていると聞いた時にないわと思った」(27歳男性/情報・IT/技術職)
■かつら着用
・「明らかにかつらとわかる髪型をしていた」(50歳以上男性/その他/その他)
・「失礼ながら、頭部のサイボーグ化『風たなびく金具かな』」(50歳以上男性/金融・証券/その他)
■総評
男女共に最も多かったのは「若者のファッションをまねる」という回答。「30代くらいの人の腰パン」や、「中年太りなのにデニム」「おじさんが履くスキニーパンツ」などに対し、「無理している」「ありえない」という声が。また、肩掛けセーター、素足に靴といった石田純一風スタイルにも女性からは「若づくり」の声が寄せられた。
次に多かったのは「茶髪」で、「茶髪はオヤジがするものではないと思う」という女性からの厳しい意見が寄せられた。また、男性からは「金髪」という意見も複数挙がっていた。派手なカラーは若いころなら許されても、いい年をした大人がやると落ち着きがなく見られてしまうのかもしれない。それなら黒で……といきたいところだが、「髪を墨のように真っ黒に染める」ことに対してもNGの声が。結局、ある程度の年齢になったら自然な白髪のままでいるのが一番好印象なのかもしれない。
他にも、無理して「若者言葉」を使うことや「分かりやすいヅラ」「若く見えると言われることを自慢しすぎ」といったコメントが寄せられた。いつまでも若くありたい気持ちは分かるが、単なる「若づくり」にならないよう、大人らしい「落ち着き」も心掛けたいものである。
調査時期: 2015年7月13日~2015年7月18日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性150名 女性150名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※写真と本文は関係ありません
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。
・今日の見聞
「秋葉原」に行ってきました。
普段の平日に割増人混みの多い今日このごろ。
・今日のアニメ
「のんのんびより」を視聴しました。
ミルク飲みたいバブ。
・今日のアプリ
「LINE」を起動しました。
謎の人物からの友達登録が来てビックリ。
・本日のニュース
情報源は”マイナビニュース”
「「ないわ~」と思われている男性の若づくりとは?」
「俺もまだまだ若いだろ?」と言って、髪を茶色く染めてきた会社の上司。最近ファッションも若い人のをまねしているようだけど、必死で若づくりしてるところがなんだか痛々しい……。今回はマイナビニュースの独身男女300名に、男性の若づくりに「ないわ~」と思ったことがあるか聞いてみた。
Q.男性の若づくりに「ないわ~」と思ったことはありますか?
はい (男性) 12.0%/(女性)16.0%
いいえ (男性) 88.0%/(女性)84.0%
Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)それはどんな若づくりでしたか? 具体的に教えてください。
○女性の意見
■若者の服装をまねる
・「顔はふけているのに、服装が若く、顔が浮いていた」(34歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「いい年してチェーンのジャラ付けやだぼパンなど、微妙にダサい格好」(28歳女性/情報・IT/営業職)
・「色黒で短パンを履くおじさん」(35歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「若い子の服装を着ている中年のおじさん」(24歳女性/食品・飲料/専門職)
■髪を茶色く染める
・「茶髪にしていることです」(32歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「茶髪はあかんやろ」(25歳女性/電機/事務系専門職)
・「白髪が出てきて茶髪にしたサラリーマンが多い、なぜ黒にしないのか?むしろ白髪でいいんですけど……そのほうが自然でいいのに」(33歳女性/金融・証券/専門職)
■チャラチャラしすぎ
・「チャラ男になっていた」(24歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「ギャル男っぽいチャラさはいらない」(28歳女性/金融・証券/事務系専門職)
■その他
・「エステに行ってるとかで、つやつやの肌に引いた」(33歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「ソフトモヒカン」(32歳女性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
○男性の意見
■若すぎるファッション
・「ファッションが無理してる」(41歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「若い服装をしているとダサいと思います」(33歳男性/自動車関連/事務系専門職)
・「いつまでも高校生の時みたいなジャージを着ている」(36歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「ジーンズにベスト、キャップをかぶった60の人がいる、ないわー」(47歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
■茶髪、金髪
・「いい年して茶髪」(27歳男性/情報・IT/営業職)
・「茶髪のロン毛」(23歳男性/医療・福祉/専門職)
・「本屋の店員のおじさんが思いっきり金髪にしていた」(43歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「いい年をして髪の毛を金髪に染めているおじさん」(30歳男性/学校・教育関連/専門職)
■美容に気を使う
・「脱毛をしている」(31歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「しわ取り」(24歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「男なのに化粧品にこだわっていて、毎晩ケアしていると聞いた時にないわと思った」(27歳男性/情報・IT/技術職)
■かつら着用
・「明らかにかつらとわかる髪型をしていた」(50歳以上男性/その他/その他)
・「失礼ながら、頭部のサイボーグ化『風たなびく金具かな』」(50歳以上男性/金融・証券/その他)
■総評
男女共に最も多かったのは「若者のファッションをまねる」という回答。「30代くらいの人の腰パン」や、「中年太りなのにデニム」「おじさんが履くスキニーパンツ」などに対し、「無理している」「ありえない」という声が。また、肩掛けセーター、素足に靴といった石田純一風スタイルにも女性からは「若づくり」の声が寄せられた。
次に多かったのは「茶髪」で、「茶髪はオヤジがするものではないと思う」という女性からの厳しい意見が寄せられた。また、男性からは「金髪」という意見も複数挙がっていた。派手なカラーは若いころなら許されても、いい年をした大人がやると落ち着きがなく見られてしまうのかもしれない。それなら黒で……といきたいところだが、「髪を墨のように真っ黒に染める」ことに対してもNGの声が。結局、ある程度の年齢になったら自然な白髪のままでいるのが一番好印象なのかもしれない。
他にも、無理して「若者言葉」を使うことや「分かりやすいヅラ」「若く見えると言われることを自慢しすぎ」といったコメントが寄せられた。いつまでも若くありたい気持ちは分かるが、単なる「若づくり」にならないよう、大人らしい「落ち着き」も心掛けたいものである。
調査時期: 2015年7月13日~2015年7月18日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性150名 女性150名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※写真と本文は関係ありません