goo blog サービス終了のお知らせ 

これ、えぇやん!Wie geht's dir in Düsseldorf?篇

めーやんの食日記。
東欧コソボ、
世界最北端北欧ロングイヤービエンを経て
西欧ドイツ・デュッセルドルフから発信

豆乳だしのぶっかけそーめん

2012-07-14 14:02:50 | Food

よーこそ、めーやん亭へ
お越しいただき、ありがとさんくす(^◇^)

==============
スコーンのご注文については
こちら
==============

こんちわー♪
暑い夏、やってきたーって感じの東京。
今週末から怒涛の超活動期にはいっためーやんです。
午前中は家事、午後からはちょっと外出し
夜にはご注文いただいたスコーンを作る(^-^)

忙しい、でもなんだか
めっちゃ楽しい、
ありがたいです。

で、本日のランチですが
やっぱこれだけ暑くなると
自然と身体を冷やしてくれる夏野菜を
身体自体が欲してきます。
ってことで、夏野菜たっぷりはいったそーめん。
ですが・・私のそーめん、ちょっと出汁がかわってまして、
希釈用つゆを「無調整豆乳」で割ってぶっかけにしてます。

見た目とんこつ風なかんじなんですが
味は、まいるどです♪
のっけた野菜は塩麹漬にしたきゅうり、なす
フレッシュトマトと
トースターでカリカリにしたお揚げさんです。

付け合わせにピリ辛ピクルス!

ひさびさのゆっくりランチに
心も身体も大満足でございました~♪

みなさんも楽しいSun連休を!


 


神戸から春のお届け「いかなごのくぎ煮」

2012-03-18 12:45:56 | Food

関西、特に神戸~明石で
今の時期、
市場や魚屋、あとは港に
おばちゃんがわんさか十キロ単位で買い求め、
そして、街中で佃煮系の匂いが漂います。

それがこれ↓


「いかなごのくぎ煮」

神戸のおばちゃんたちは、おっきなお鍋でたっぷり釘煮をつくり
親戚、ご近所に「春のお便り」として送ります。

私の須磨に住むおばちゃんからも
たっぷり送られてきました(^◇^)

酒の肴、ごはんのとも何でも合います。

これが神戸からくると
「あぁ、春来たなぁ」
っておもいます。

おばちゃん、今年もありがとねー(^O^)/


タコス三昧な旅♪(´ε` )

2012-01-16 13:43:47 | Food
こんにちわ!
めーやん@メキシコ滞在中です!
さすが、メキシコ!ご飯かわりのタコス(⌒▽⌒)
珍しいものをご紹介!
まずは、ヤギさんのお肉のタコス。
 


手前はヤギさんエキスとひよこ豆のスープ


クセがありそうだけど、
案外サッパリして美味しかったです!

次は、唐辛子のタコス♪(´ε` )

ピリっとぐらいの辛さ!
焼きピーマンと焼き唐辛子の間って感じ、
素朴で好きになりました!

タコスの皮を日本でも焼きたいので、
材料買って帰るつもりで~す♪( ´▽`)

我が家の明けおめお節と超シンプル雑煮

2012-01-01 11:28:28 | Food

明けましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

大晦日、ガンバッた成果☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

私は、黄色系&盛り付け担当
(栗きんとん、伊達巻、金柑甘露煮)、
母は残り担当!
(黒豆、紅白なます、色々煮しめ、
昆布巻き、たたきごぼう、ごまめ、
百合根、海老、数の子)
華麗なる⁈母娘合作お節~(((o(*゜▽゜*)o)))
決して豪華ではないけど、手作りはやはりいい!
そして器によって、表情が変わる料理たち…
なんだかニコニコです!
みなさんもニコニコで
新年をお迎えのことと思います!
おだやかで、何気ない
このひとときが、ものすごくありがたい!
今年も手作りを大切に
よろしくお願いします~( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに我が家のお雑煮がこちら↓

丸もち、白味噌、鰹ぶし…以上!


みなさん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

2011-12-31 13:50:07 | Food

 

こんにちわ!

大晦日もキッチンに立ってるめーやんです!
お節準備ちう~
金柑の甘露煮です!

今年は、おべんだけでなく
作ることが大好きなお菓子を
みなさんに提供できる機会に
恵まれたこと…

これがターニングポイントになりました!

素人のお菓子なんて
売っちゃダメっていうのが
自分の単なる思い込みだってことが気づけた、

ほんまありがとうしかありません!


好きなことで喜んでもらえる!
これからこういう、
笑顔のやりとりと信用のやりとり
の循環が仕事と呼ばれるものに
なるんやろうな…と感じてます(=^ェ^=)

今、あったかい家族とともに
年の瀬をおだやかに過ごせること

ありがとうしかありません。

そして、このブログを
色んなカタチで応援してくださった
みなさん、ほんまにありがとうございました!

来年も、やりたいことを
やりたいカタチ…料理やお菓子で
ワタシを表現していきます!

そんな、めーやんワールドを
お楽しみくださいませ~♪(´ε` )

残り少ない2011年も、
新しい 2012年も
楽しみましょ~!

みなさまの笑顔が益々輝き
いっぱいの笑顔が降り注ぐ
新年になりますように( ´ ▽ ` )ノ

2011年 大晦日
めーやん@実家より雪景色を眺めつつ