goo blog サービス終了のお知らせ 

これ、えぇやん!Wie geht's dir in Düsseldorf?篇

めーやんの食日記。
東欧コソボ、
世界最北端北欧ロングイヤービエンを経て
西欧ドイツ・デュッセルドルフから発信

セクシーユー♪

2011-12-11 08:31:37 | Items

 

=========================
<バラエティパックをお待ちのみなさま>

大変おまたせしました!!
昨夜遅くから順次発送しております。
遅くても月曜日には全てのみなさまに発送完了します。
みなさまのご注文にココロから感謝します~♪♪
=========================

昨夜、月食を見ながらとった一枚。

うちの玄関先でいつもみゃーみゃー甘えてくる
ドラちゃん。

隣の大家さんが優しくって、いつも餌あげてるから
多分私からももらえるって思ってるんだろーなー。

どんどんプクプク、モフモフしてるけど
とっても可愛い奴です。

私、犬派(特にボーダーコリーやコッカスパニエル好き)やねんけど、
こいつのおかげで猫派になってきました。

歯医者で無料でもらった来年のカレンダーも
犬と猫と歯医者さんのオリジナルの選択肢があって
迷わず「猫」とっちゃった・・。

で、この写真を見た時に私の頭ではこの曲が流れてました~♪

モンローウォーク」・・・・懐かしすぐる(p_-)

ではではみなさま
爽やかな日曜日をお過ごしくださいね~♪♪

そして、今週末に発送するバラエティパックをが
全ての方にお手元に届いたころに
こちらでバラエティパックに詰めた私の手から生まれてくれた
ラブリーなお菓子のご紹介をしたいとおもいます。

ちょっぴり見かけが??ってもの
色グロなもの
色々あって、色々な個性の集まりになりました。
お楽しみに~♪♪


花粉症を忘れるかも?―― ちょっとしたゲームはいかが?

2010-03-13 11:42:56 | Items

「花粉飛びまくり」感全開の東京

あっぱれ~な快晴でとってもあったかーい
一気に桜のつぼみもはじけそうです。

外に出かけたいけど花粉がね~・・っていうあなた
ちょこっとしたゲームを試してみませんか?
願いごとが叶うかも??とワクドキできること間違いなし!!
めーやんも「遊び」といいつつ
答え絞り出すのに必死でした~
それではどーぞ、お楽しみあれ~(^◇^)

======================

このゲームを考えたご本人は、
たったの10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、
あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。

たったの3分ですから、ためす価値ありです。





まず、ペンと紙をご用意下さい。 

そして約束してください。



絶対に先を読まず、1行ずつ進む事を。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。





1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。






2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。






3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
必ず、興味のある異性の名前を書く事。
男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく。





必ず、1行ずつ進んで下さい。

先を読むと、なにもかも無くなります。





4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族でも知り合いや、友人、誰でも結構です。









まだ、先を見てはいけませんよ!!







8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。






5)最後にお願い事をして下さい。










さて、魔法のゲームの解説です。


1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。



これを読んでから、1時間以内にブログや日記に貼り付けてみましょう。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。


どうでしたか? とても奇妙ですが当たってませんか?

面白いことが思い出され願いが叶いますよ ♪

=======
遊びやん~♪といいつつ
目が「おおまぢめ」だっためーやんの結果は???
(いつかにつづく)


エコに観葉植物を育てたいあなたへ・・・さて、これは何でしょ?

2009-08-28 20:31:22 | Items

「とうとう料理ネタ切れ・・??まぁ、いぃか・・たまにはね」
と怠け癖を棚にあげてる
めーやんです。


いきなり質問、
これは何の葉っぱでしょ?

実は、実は・・”オレンジ”です!

買ってきた種を植えたわけではなく
買ってきたのは、もちろん食用の実のほう。

で、”この種を植えたらどうなるんやろ??”って
かるーい気持ちで、水抜き用の穴をあけたトマト缶に
土をいれ、種を2つほど植えてみました。
エコな一環。

「お世話」も、かわいそうなぐらい、なんもせず「ホーニン主義」です。

お水も土が乾いたらやる程度なので、お気楽なもんです。

それでも・・こんなに元気に育ってくれました。

たくましくって、偉いやつです

最近は、「がんばってるやん!」と声もかけ、「脱ホーニン」。
なんだか、より生き生き伸びてるかんじがします。

この強さを見習いつつ、自分もがんばらなって励まされてる毎日。

夢は、オレンジの実をつけるまで育てること!!・・・夢は願えばかなうです(笑)