goo blog サービス終了のお知らせ 

かるい散歩

アテもなく・形式もなく・テーマもなくつらつらと・・
はやしだみきのブログ

痺れるような毎日で

2011年11月04日 22時50分28秒 | 舞台 モナカ興業#10「43」
お風呂のお湯をためてます。

さっきから、部屋でブツブツ・・・ブツブツ・・。台詞をブツブツ。

それなりに掴んだものがあったのに。
それを鋭くと思ってたのに。

次のステップ?!というか、角度のわずかに違う方向というか、
まあ、鋭くの発展系なんだけど、
そんなものを演出家が要求してきやがって、
いや、もとい!
「してきてくださって」
いや、一緒に創ってんだから、
「要求されて」が正しい。

若干、本日混乱中。

こういう時に疲れるのは、身体じゃなく脳。

言ってることと、要求されてることは分かる。理解出来る。
が、その方法を探り中。

うーんと、
いろいろ試して、自分だけの抜け道を探し当てたのに、
途中工事中で道が通れず、あれ?どっちの道行く? 
↑例え話で言うと、こんな感じ。

えーーーーーーもう本番来週なのに~~!って思う?
でもねこういう時にこそ、
明るく「まだ本番まで5日もあるじゃん」と思うのだ。

焦るな、急ぐな、何か突破口はかならずある。
もっと早くここまで到達してれば・・・とか反省もするな。
まだいまから出来ることはたくさんあるもん。

しかしねーキリキリしてる感じは(テンパってんじゃなくて)
痺れるねえ。面白いねえ。

だけどね、
今回の役なんですけどね、
まあその「私はこんなことになったことないもん~」って役ですよ、実際。
それがさーキャラクターを作るとかってことじゃなく、
自分でキャラクターなんか作ったつもりもなく、
演出家の森さんが要求するように、要求するように、
あくせくしながら、たどたどしながらやってる訳ですよ、実際。

そうなんだけど、
「あら、こんな風になっちゃった」って感じで、
私にもこの役柄みたいなとこあるんでしょうねえ。
きっと、あんな風なとこ、わたしが持ってるんでしょうねえ。

「今のはやしださんがやってるキャラだとさー」と演出家が言うたびに
「いや、キャラっつーか、キャラやってるつもりないっっつーか、
 なんかわたしがあんな人かもしれないっす。わかんないけど」

と、ビックリ痺れます。

ええ、その姿は劇場でお確かめください(笑)

お席が完売/残席の少ない日が出てきてます。
どうぞご予約はお早めに。

モナカ稽古場日誌/座席情報あり

お風呂は入って寝よう。
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。