
最近すごくお気に入り。
「しお豆」 ただのえんどう豆です。
スーパーでみつけてなんとなく買ってみたの。
うすい塩味がついているただのえんどう豆。
だけど、これがおいしい。
なんか口さみしいなと思うとき、数粒ポンっと口へ。
しょっぱくはないけど、ほんのり塩味。
お茶なんか用意して。
「あ~もうちょっと食べたい」とまた数粒ポンッ。
三回くらい食べると、
うす味とはいえ塩っぽく冷蔵庫へしまう。
サラダにどぱっと入れてもよい塩加減。
チャーハンに入れてもよい塩加減。
スープに入れてもよい塩加減。
あったかご飯の上でもよい塩加減。
これでたったの100円ちょっと。
安い時には98円!
出来るヤツです。
欲を言えば、ただ食べる時用に、
もう一歩塩味薄めのが欲しいけど、
そうするときっと保存期間が短くなっちゃうんだろうなぁ。
赤えんどうの塩まめってのもあって、
これもおいしい。
赤えんどうはちょっぴり皮が硬いのね。
でもそれもよし。
最近出会った中でも、
一番出来るヤツです。
数日前に紹介した映画「さよなら。いつかわかること」の
監督ジェームズ・C・ストラウス。
ちょいと検索して追いかけてみたけど。。
他のサイトの画像を見て、
「あ、好みでもないかも・・」と、
一枚の写真で、好みか好みじゃないかを決めちゃいけないと学習(笑)
最新作が今年のサンダンス映画祭に出品した、
『THE WINNING SEASON』サム・ロックウェル主演の学園ものコメディらしい。
日本公開はどうだろう。。
脚本を担当した
『New York,ILove You』というオムニバス映画は、
いまアメリカで公開中みたいね。
岩井俊二監督も参加して、オーランド・ブルームが出演してるそうですが、
日本の配給会社がコケちゃってるようで、
公開未定、web siteクローズ中。
観たいじゃないか!
監督で追いかけて見たい!と思ったものはかなり久しぶりなのに、
なんとなく遠い。
予告を見て両方興味は湧くのになぁ。
「しお豆」 ただのえんどう豆です。
スーパーでみつけてなんとなく買ってみたの。
うすい塩味がついているただのえんどう豆。
だけど、これがおいしい。
なんか口さみしいなと思うとき、数粒ポンっと口へ。
しょっぱくはないけど、ほんのり塩味。
お茶なんか用意して。
「あ~もうちょっと食べたい」とまた数粒ポンッ。
三回くらい食べると、
うす味とはいえ塩っぽく冷蔵庫へしまう。
サラダにどぱっと入れてもよい塩加減。
チャーハンに入れてもよい塩加減。
スープに入れてもよい塩加減。
あったかご飯の上でもよい塩加減。
これでたったの100円ちょっと。
安い時には98円!
出来るヤツです。
欲を言えば、ただ食べる時用に、
もう一歩塩味薄めのが欲しいけど、
そうするときっと保存期間が短くなっちゃうんだろうなぁ。
赤えんどうの塩まめってのもあって、
これもおいしい。
赤えんどうはちょっぴり皮が硬いのね。
でもそれもよし。
最近出会った中でも、
一番出来るヤツです。
数日前に紹介した映画「さよなら。いつかわかること」の
監督ジェームズ・C・ストラウス。
ちょいと検索して追いかけてみたけど。。
他のサイトの画像を見て、
「あ、好みでもないかも・・」と、
一枚の写真で、好みか好みじゃないかを決めちゃいけないと学習(笑)
最新作が今年のサンダンス映画祭に出品した、
『THE WINNING SEASON』サム・ロックウェル主演の学園ものコメディらしい。
日本公開はどうだろう。。
脚本を担当した
『New York,ILove You』というオムニバス映画は、
いまアメリカで公開中みたいね。
岩井俊二監督も参加して、オーランド・ブルームが出演してるそうですが、
日本の配給会社がコケちゃってるようで、
公開未定、web siteクローズ中。
観たいじゃないか!
監督で追いかけて見たい!と思ったものはかなり久しぶりなのに、
なんとなく遠い。
予告を見て両方興味は湧くのになぁ。
お店の管理かたまたまか、残念でしたね。
私はおやつ代わりに麦茶でぱくぱく食べてます。キュウリもバリバリ一緒に(笑)
赤えんどう豆はすこし皮が硬いんですよね。そしてあまり売ってない。。サラダにこの塩豆の季節です!!