
JA-S5を修理しました
VICTOR JA-S5を修理しました。 昨日、買い物ついでにハードオフに寄りました。 (最近は...

PMA-750(DENON)のセレクタSW
SOS( 確か ・・・ --- ・・・ )になってしました。 6月末にPMA-750(DENO...

DP-1700の修理
先日、落札した商品が届きました。 梱包もしっかりしてします。 早速、中身をチェックし...

YAMAHA NS-100Mを聴く
NS-100M(YAMAHA)が届いたので仮置きして聞いてみました。 これ、音がいいとの話を聞いてい...

GX-Z7100(A&D)を修理(開始)
カセットデッキGX-Z7100(A&D)を修理開始。 「カセットホルダー一式」を袋詰したカセットデ...

GX-Z7100(A&D)を修理(完了)
GX-Z7100(A&D)の修理が完了しました。 今朝から、キレキレしてねじ止めで修理完了となりま...

SA-810の修理(完了)
SA-810(PIONEER)を修理しました。 義弟のアンプですが、ボソボソと雑音が出るということで...

YAMAHA A-6 故障確認
義弟から頂いたA-6(YAMAHA)です。 調べたら右のファイナルかドライバーが導通状態です。 ...

YAMAHA A-6故障修理(完了)
義弟から頂いたA-6(YAMAHA)の修理をしてみました。 (結果的には、これも返却ですね・・...
レコード洗浄の成果
昨日は暖かかったこともあり、レコード洗浄をしました。 (3時頃から暗くなり雷雨発生でし...