
マタタビの実を見つけました
林道わきにあったマタタビの実です。 最初、サルナシかな?と思ったのですが、ボコボコしたよ...

暑い!! 浜辺を散歩して、ブルーインパルスと花火を見てきました。
やぁー、暑い、暑い、ほんとに暑い!!昨日は、「石巻川開き祭り」があったので、長距離散歩?!も兼ねてひとり行ってきました。沢山の催しものがありましたが、人混みの中での駐車場探しが大嫌...

オニヤンマを買ってみた
先日、ハチ(多分アブ)に刺され、その次の日もハチに刺されて痛い思いをしました。初日に病...

IC-R6のANT基部を取り換え修理したが・・・
久しぶりの投稿になります。この間の出来事を列記しますと・オニヤンマを左肩につけて里山に...

草取り後の一休みでパチリ・・・・・
暑いところに雨・・・、おかげで雑草ものびのびと生育・・・・少し涼しかったので、草取りを...

けものみち、クリ、アケビ
山を歩くと、いろんなことが目に付く。これは、けものみち普通は一本道だが、これは上側は一緒で、左側の道そして、こちらは右側の道・・栗の実も大きくなってきています。下を見ますとU字溝に...

水辺の草には、カマキリ、カエルがいました。
雨が降らないうちにパチリしてみました。幅1mくらいの小さな水路の横の草の中を漕ぎますと、カマキリ、カエルがいました。特にカエルは沢山いましたね。2024.08.29-end-...

アンテナの隙間にゴムブッシュを入れた(IC-R6)
IC-R6受信機のアンテナと本体の間に隙間があるので、ゴムブッシュを入れたらおさまりが良くなったようだ。20240830少し隙間がありますホームセンターからこれを買ってきましたロッ...