goo blog サービス終了のお知らせ 

エンターテイメントブログ☆

エンターテイメント全般についてのblogです☆

サイズで選ぶ

2011-06-27 16:25:42 | サイズ
どれだけ欲しいピアノがあっても、部屋に入りきらないようでは購入する意味がないかと思われます。
ピアノ選びの際に最も重要視する点は、サイズだといわれたりもしています。
まずは購入するピアノは、自分の部屋まで運べ、さらに部屋に配置できる範囲のサイズでなければいけないということだと思われます。

ピアノ購入時に注意すること、それは単純に「部屋における大きさ」ということを気にかけるだけではなく、搬入可能かどうかという点をしっかりと検討することだと思います。
ピアノは幅も広く、また高さもある楽器なので、ただ高さがあるというだけの物であれば、寝かせて運べばどんなところでも大抵運び込めたりもします。
ですが、幅も高さもあるピアノは、なかなか搬入が難しいのが現状です。

ピアノを購入する際、まずピアノのサイズを確認し、そのサイズが部屋に入るかどうかを確認する必要があります。
マンションの場合、エレベーターを通ることができるかどうか検討してください。
一戸建ての場合は、門から入り口、入り口から自分の部屋まで通れるか調べておく必要があります。
二階以上のフロアに部屋がある場合は、階段は狭いケースが多く、ピアノを運び込めない可能性が高いので特に注意が必要だと思います。

一般的なピアノの重さは、アップライト・ピアノで250kg前後、グランドピアノで270?420kgほどといわれており、これを運ぶにはかなり大勢の人手がいります。
大人2?3人ではまず無理でしょう。
また、これだけの重さとなると部屋の床にかかる荷重にも注意を払う必要してください。
購入する際は、こういった点もあらかじめ注意しておくことが必要です。