goo blog サービス終了のお知らせ 

エンターテイメントブログ☆

エンターテイメント全般についてのblogです☆

色を気にするだけで開運出来る風水(第二回)

2011-09-15 11:53:12 | 開運 風水
さて、それでは今回も【色】を使った簡単な風水開運法を説明していきたいと思います。
今回紹介する色は、対人関係や恋愛など『人』に関係する開運の色になります。
それでは早速各色の効果を説明していきます。

今回最初に紹介するのは紫色になります。
紫は派手な色だけあり、風水では個性の象徴でもあるかと思います。
さらに深く言えば、他とは違う神秘的な力を宿していたりもします。
貴方が社会人なら、上司や部下との関係で悩んでいたりしませんか?
もしくは貴方が学生なら、先生や部活での人間関係に悩んでいたりしませんか?
紫色にはそれらの関係を築くことにとても効果のある色となっています。
ただし紫を過信しすぎると、多少はっきりとし過ぎた人間関係になってしまいます。
他の色と組み合わせることで紫の力を緩和することも大切だと思います。

では紫と組み合わせるにはどの色が最適なのか?
私はここで桃色をオススメしたいと思います。
桃色にもまた対人関係の良好化を促す力が風水の考えではあったりします。
そして何より魅力的なのは、桃色には強い恋愛や結婚に対する力があります。
桃色を身近に置くことで、人間関係だけでなく恋愛運まで開運することが出来るといった感じです。
桃色は女性的な色のイメージが強いですが、男性が桃色を用いることで雰囲気を柔らかいものに変えることが出来たりもします。
ちなみに貴方が女性らしさを演出したいなら、桃色は最適の色になってくるかと思います。
婚活や合コンに参加されるのでしたら、さり気なく桃色を使えば貴方の魅力はより強くアピール出来るかと思います。

色を気にするだけで開運出来る風水(第一回)

2011-09-15 11:52:59 | 開運 風水
風水というと家の各所に縁起物を置かなければいけないというイメージが日本では強くあるかもしれません。
しかし今回お教えするのは、【色】を使ったとても簡単な風水開運法になります。

【色】というものは風水の中でもとても重要なものの一つになります。
これを気にかけるだけで開運することができるかと思います。
では具体的にどのような【色】に気を使えばいいのか、早速各色の効果を説明していきたいと思います。

《赤色》
赤には健康運や仕事運の意味が含まれています。
一時期赤パン健康法(赤い下着を身に着ける開運法)が流行ったことがあるので知っている方もいるかもしれません。
また何か大切なものを決める時、赤はとても意味を持っています。
何か悩みや迷いを抱えている人は、赤いものを意識すると良いかもしれません。
ちなみに貴方は赤色は好きですか?
もしお嫌いだというのなら、貴方は大変疲労している可能性が高いかもしれません。
赤は血液の色であり、自身の生命力に関わる色でもあります。

《緑》
緑は安らぎの力が含まれています。
リラックスしたい時に緑色はとても効果的とされています。
特に精神の安定を獲たい方は、ベッドルームに植物を置くと良いかもしれません。
植物の生命力がきっと貴方を癒してくれるのではないでしょうか。
また貴方がファッションに興味があるなら、緑はとても有効的な色かと思います。
刺し色やアクセサリーに緑を取り入れてみるのがいいかもしれません。
緑色が好きな人が気をつけなければいけない事は、何かと意固地になってしまうこと。
保守的なことは悪くはありませんが、時には人の意見を聞いてみるのも大切だと思います。

日本と中国、風水の違い

2011-09-15 11:52:45 | 開運 風水
実は現在日本で流行っている風水は、厳密には本来の風水とは違う別物になります。
過去に日本に伝来された風水が独自の進化を遂げ、アレンジされたものが現在多く使われている日本の風水となっているのです。
中でも家相術や九星気学は日本における風水文化の形成に強い影響を与えているのかもしれません。

さて、風水は占いとして大半の人々に認知されているかと思われます。
しかし、これもまた厳密には間違いがあるのです。
占いではないのなら、風水とは一体なんなのかを説明していきたいと思います。

古来、中国では多数の統計や研究から、気の流れや開運に関する一つの理論が発明されていました。
その理論を用いる事で、中国は大きな発展を遂げ、その理論はその後アジアの各国へと伝来されていったとされています。
そしてその理論は再び各国で発展を遂げ、新たな文化として根付いていったと思われます。
中でも日本は理論であったそれは占いとして進化を遂げ、現在にまで伝わったのだと思われます。
もうおわかりいただけたかと思いますが、そう、それが風水なのです。

【日本での風水:占い】
【中国での風水:理論】

ということがわかるように、他の占いとは違い、風水はしっかりとした統計や根拠の元に作られた理論になります。
開運という観点から見て、風水は実はとても理に適ったものだというのがわかるかと思います。
これから風水を始めるのであれば、風水が占いではなく理論であることを覚えておいたほうがいいかもしれません。
些細なことかもしれませんが、古くから伝わる風水を学ぶ者の一人として、しっかりと先人達の努力を理解した上で学ぶ事はとても価値があることだと思います。

風水と羅盤

2011-09-15 11:52:30 | 開運 風水
さて、風水を始める上で一つとても大切な存在があるのはご存知ですか?
『羅盤(らばん)』と呼ばれる道具で、風水を扱う上での基本中の基本となっているものになります。
よくテレビなどで風水の占い師が使っている板、あれが羅盤になります。
また風水で使うものを指して『風水羅盤』と呼ばれる事も一般的かもしれません。

風水羅盤には様々な事が記されていますが、それらを活用することで開運に繋がります。
ですが、ここで一つ問題があるのです。
実は風水羅盤とはとても難しいもので、本場である中国でも使いこなせる人は少数といわれているものです。
(風水羅盤を使えるだけで職にありつける程という話もあるほどのもの」
ましてや日本では風水羅盤の存在すら知らない人が多数だと思います。
また、いざ風水羅盤を使ってみようと思い立っても、ここでもう一つ問題が起こってしまいます。
実は風水羅盤とはとても高価なもので、安いものでもなんと十万円はざらにしたりするものです。
これでも最近は廉価なものが出てきたのでまだ手に入りやすくなったのではないでしょうか。
特に一部の書籍などでは風水羅盤が付録で付いてくる場合もありますので、それらを活用するのもひとつの手かもしれません。
ただし要注意ポイントとして、風水羅盤の中央にある方位磁石(これを『天池』と呼ぶ)の精度に気をつけなくてはいけないという問題があります。
これに誤差が生じてしまうと風水羅盤としての意味がなくなってしまいますので、あまり安物を使うのはオススメできません。
本格的に風水羅盤を使うなら、それなりの出費を覚悟する事も大切だと思います。
それが開運の第一歩となるのではないでしょうか。

風水羅盤を手に入れ、風水を始めようというところで先ほどの問題が浮上してくるかと思います。
そう、風水羅盤とはとても使いこなすのが難しいもの。
風水初心者の方が見ても、果たして風水羅盤に何が記されているのかさっぱりわからないかと思います。
しかし、最初はそれで構わないかもしれません。
風水羅盤はプロでも使いこなすことが難しいのですから、最初は書籍やインターネットを活用し、手探りで使ってみることが大切です。

現在日本で風水羅盤を使いこなせる人は極少数だと思います。
しっかりと勉強し風水羅盤を使いこなせるようになった時、最初の出費以上の開運を貴方は手に入れていることができるかもしれません。

風水による開運とは?

2011-09-15 11:51:59 | 開運 風水
近年『風水』がブームとなり、沢山の人が風水に触れる機会が増えいるかと思われます。
しかし風水の存在を知っていても、具体的に風水がどのようなものか知らない人も多いかもしれません。
ここでは風水とは何なのかを、初心者の方の視線に立って解説していきます。

そもそも風水とは、古代中国から発祥した思想一つになります。
建物や都市など人が多く存在する場所を独自の方法で占い、人々に有益な運勢を開運出来る様気の流れを変えることが、風水にとって基本となっています。
更に細かく説明をすると、風水では現世で生きている人々の住む場所を陽宅(ようたく)、亡くなった人々眠る墓地などを陰宅(いんたく)という風にいいます。
その陽宅と陰宅をそれぞれ気の流れに合った場所に配置することで、現世の人間と故人両方の開運に繋がるといった感じになっていきます。
難しい言葉が続きましたが、『開運のために気の流れに合わせて物を配置する』行為が風水であると思って頂ければ問題は特にないかと思われます。
では実際に簡単にですが風水を実践していきたいと思います。

今回は金運をあげる風水を取り上げていきたいと思います。
まず、貴方はどのようなお財布を使用していますか?
もし二つ折りのお財布を使用しているなら、即座にお財布を変える事をオススメしたいと思います。
二つ折りのお財布は大切なお札を曲げてしまう事で、大幅に金運を下げます。
では逆にどのようなお財布が開運に繋がるのか、ここでは本皮の黄色いお財布を推奨していきたいと思っています。
本皮は素材となった生き物の気を受け継ぎ、また黄色は金の気を持っているため開運に繋がっています。
このように『金運アップのために気の流れに合わせてお財布を変える』行為も、風水の一つとなっていくのです。