コツコツ模型製作ブログ

模型にオリジナリティーを加える男のブログ

09年5月10日開設

移転しました。(「ブックマーク」からどうぞ)

試し撮り

2010-12-18 23:19:57 | 長期製作中止プラモ
こんばんは。

今日は電車でビックカメラまで行き、榴雷の汚し用のエナメル塗料とHGのガンダムXディバイダーを買ってきました。

帰ってきてすぐに組み立てました。
丁度新しい背景紙も届いたので試し撮りも兼ねて真面目に数枚撮影してみました。







あ~ どれも微妙だww
一番被写体がうまく写っているのは3枚目かなぁ でもせっかくの背景が黒っぽくなっている… 

そういえば今までは光源が上からのアームライトと左からアルミホイルの自家製レフ板だったので近いうちにレフ板の代わりに小さい電気スタンドを買ってみようかと。どうなるかは分かりませんが。


で、榴雷は塗装が終わりませんw
特にマスキング。
深夜にやっていると面倒くさすぎて途中で放り出してしまいます。
あと2色塗装すれば次に進めるんですけどねぇ。

とりあえずできたところまでを紹介

相変わらずグラデーションがとても分かりづらいですね。

こんな感じで進めております。
早く完成させたいところです。

それでは。

1日1クリックお願いします!
人気ブログランキングへ -->

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デウス)
2010-12-19 04:12:53
なるほどグラデーションペーパーでないと聞いてさて何なのかと思っていたら、これですか!
これいいですね。
なんというか、高級感?、とはまた違うかもしれませんが、そんな感じがします。
とにかく、ちょっと羨ましいです。
良い写真が撮れるといいですね。
Unknown (マグネット)
2010-12-20 00:05:44
おひさしぶりです(汗)

この背景紙、凄く好きです!
ガンダムXの足元を見るとこの紙はシボ塗装が施されてるんでしょうか?(違ってたらすみません汗)
パッと見て背景と足元の模様が違うように見えます(これも違ってたらすみません涙)


個人的にはかなり気になりました
1回ネットで背景紙を見てみます!!





Unknown (Tatsu)
2010-12-24 16:11:22
>デウスさん
ありがとうございます^^
これ高そうに見えて1260円で買えたんですよ^^
頑張ります!

>マグネットさん
シボ塗装については…よく分かりません(汗
しかし上にも書いたとおり安い背景紙なのでただの印刷かと…

ちなみにここで買いました。
http://www.ginichi.com/