goo blog サービス終了のお知らせ 

Glass Fix

メガネSHOPです。

IOFTに行ってきました(その1)。

2007-10-11 17:57:44 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
は~い、IOFTに行ってきました
疲れた~。今日からブログはIOFTレポートやります。
じっくりみっちりたっぷりとね~
それではどうぞ~。

10/9の20時頃出発~
(今回スタッフの一人はお留守番です。)

新大阪へ行きま~す。

今回は東京には新幹線で行きま~す
(私は東京へ新幹線で行くのは生まれて初めてで、
今まで夜行バスと青春18切符でしかいったことがありません。)
20時56分に新幹線発車
駅弁を食べて、お酒を飲んで大満足
しかも楽チンで速~い

そして23時10分に新横浜到着~。
一泊していざIOFT会場へ
(途中、写真取り忘れました。)

       ・

       ・
  
       ・
   
       ・

       ・

そして、新横浜から新橋へ

新橋からゆりかもめに乗り換えて
会場である東京ビックサイトへ

   
       ・

       ・
  
       ・
   
       ・

ついに到着!!!
ワクワク、ドキドキ

ミーハーなんで芸能人に会えるかな~

そして通行手形もらってGO!!!


       ・

       ・
  
       ・
   
       ・

といきたいところなんですが今回はここまで。
はい、もったいぶります。ごめんなさい~m(__)m。
明日、まともに紹介いたします。
お楽しみに
最後に会場をチラリです。


今日は何の日?
鉄道安全確認の日
1874(明治7)年、新橋で日本初の鉄道事故が発生したそうです。

今日は IOFTにいってます。

2007-10-10 11:06:02 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
今日はIOFTに行ってます。
後日ブログでアップします。
乞うご期待下さい~。



大好評の(!?)新コーナー。
今日は何の日?
今日は目の愛護デーです。
中央盲人福祉協会が1931年に「視力保存デー」として制定。
戦後、厚生省(現在の厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。

理由は「10月10日」を数字を横に倒すと眉と目の形になるから。

また、1963年のこの日、アイバンクが開設された。

・・・だそうです。
何か駄洒落じみてる・・・。


明日は IOFTにいってきます。

2007-10-09 12:10:14 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
今日の晩、東京に向かいます。
IOFT(アイオーエフティー)にいってきます。

これが招待状~。


そもそもIOFTとは・・・┏◎-◎┓?

IOFTは「アジア最大級の国際眼鏡展」。
前回も国内はもとより、アジア、欧米といった世界各国の主要企業が
一堂に会します。回を重ねるごとに出展社数も増加しており、
今回IOFT2007は前回を上回る過去最多の500社が
出展、過去最大規模で盛大に開催いたします。

毎年大体この時期ぐらいに開催しております。
今年は10月10、11、12日。

言うなれば、メガネ祭りです。ワッショイ~

皆様よりお先に最新モデル見に行って来ます~(^O^)。

招待状開けるとこんな感じです~♪

裏はこんなん~。
メーカーさんがいっぱい

因みにこんなにきました(実はもっときてます)。


まあ、いってきま~す

『いってらっしゃ~い』




最後に新コーナー(!?)
今日は何の日?(時々やっていつまで続くか未定です。)

今日は塾の日です。
1988年、「じゅ(10)く(9)」の語呂合わせから、
全国学習塾協会が制定。学習塾を正しく認識してもらうため。

・・・だそうです。

おしまい。



Glass Fix の SILMO 2006 その2

2006-11-03 11:32:00 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
今日から3連休の方も多いのではないでしょうか?

昨日に続きましてSILMO展のレポートなのですが、

新ブランドの予定を2つほど、、(^_^;)

EYERS

Vincent Kaes


なんですが情報についてはまた入ってき次第で、、
まだ詳細がはっきりしないものでm(__)m
あとJ.F.ReyさんのフレームをIOFTに続きさらにオーダーしましたよ!!


あとちょっとした観光を♪


いわゆるあれですね(^_^;)
なんでしたっけ??





すごく偉そうな建物達
見たことあるんですが
名前が出てこないですよね(ーー;)


今回の新しいフレーム達は年明け?ぐらいの予定になってます!!
すごく楽しみです!!(^◇^)


Glass Fix の SILMO 2006 その1

2006-11-02 11:55:55 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
先日10月の27日~30日の4日間
フランスのパリで開催された

SILMO 2006

今回のシルモドール賞はどれだったのでしょうか??

今日はこちらのレポートを!!


 

ここからメガネの世界へ!(^o^)/




KAMUROさんのところでの1枚!
笑顔が素敵ですね(^^♪

ちょうどこのシルモの前に開催されたIOFTで
たくさん仕入れちゃいました!!
 気になる方はこちらへ!
    
KAMUROさんの新作!!



次はORGREENさんで2枚!!
なにやらたくさんのフレーム達を持ってらっしゃいますが
「これだけとって下さい!!」
という事でしょうか??!! (゜レ゜)

まだまだご紹介したいんですが今回は新作のフレーム写真が
ほとんどないんですね、、、m(__)m
でも今回また新ブランドをとってきましたよ!!
次のお楽しみで♪♪





Glass Fix の展示会

2006-10-29 11:39:38 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
10/25日、26日と 福岡の展示会に行ってまいりました!!

今回は九州のみなさまにiTrixをご紹介に行かせて頂きました!!
たくさんのご注文ありがとうございます。

では少しずつ、、、




今回1stから4thまでのできる限りのモデル並べてみました!!
色鮮やかなフレーム達がたくさん!
みなさん数の多さに目移りしちゃって困ってました(^_^;)ww
写真下のブルーにピンクのコ、new modelなんですが大人気でした(^◇^)



会場の様子。
準備中に1枚☆これだけしかないんですが、、、



で、おきまりの



カンパーイ!!
お疲れ様ー!!!(^^♪

このあと屋台の長浜ラーメンをみんなで食べに行きました!


もちろんこの2日間もお店は営業してました!
お店帰ってみると東京で見たフレームが!!(゜レ゜)

明日はそのコ達をご紹介します!
お楽しみに♪






Glass Fix の IOFTその4

2006-10-23 16:28:06 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
ちょっとずつ撮った写真の減ってきました(^^ゞ

今日は金子さんから2つ載せちゃいます!!

最近問い合わせの多くなってきたこの子から!(^o^)/




ByWpです!
少し前に入ってきた
BY6002と比べますとやや小さめです!
他ではあまり情報の少ないフレームですが
世界的デザイナー ウォルフガング・プロクシュ創設のオリジナルブランド!
今回眼鏡Begin
の方に掲載されてたんでそちらもご覧下さい(^^♪


次は
AUDIENCE
の新作!



(クリックすると別の画像が!(゜レ゜))

というところなのですが金子さんと言えば職人シリーズ!!
職人シリーズは萬星堂で取り扱ってます↓(・o・)




IOFTその3の続き

2006-10-21 11:24:56 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
前回はJAPONISMでしたが今日は

BCPCMUGUETです!

ではこちらを!(^◇^)

BCPCのBP3029


(クリックすると違うアングルでご覧頂けます(^^ゞ)

キュービックブロックモチーフシリーズ!
2枚目の画像のフロントはオリジナルカラーでらしく
とってもキレイ♪


MUGUETのMU-1031


(こちらもクリックすると違うアングルでご覧頂けます(^^ゞ)

うちでも問い合わせの多いMUGUETのセルフレーム!
今回のこちらは目尻に流れるようなフォルムを表現したそうです(^^♪



あと



上がIOFT前に招待状と一緒に送られてきたプレート?
下がIOFTのブースで頂いたセル生地のペンダント?!




2つをつなげて
これで完成です(^^)v

昨日からもうお店にも新作が届いてます! 
なので明日は新作を!

Glass Fix の IOFT その3

2006-10-19 17:45:51 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
 IOFTのお話も今回で3弾目!

今回はこちら♪

   
  
  
といえばと言えば
JAPONISM
BCPC
MUGUET

ですね!
 で、ちょっとだけですが
JAPONISM の新作を!(^◇^)



JN-441



このコカッコイイですよ!(゜レ゜)
レンズが飛び出したデザインのJNー441
度付きレンズをいれてもデザインが崩れないような構造になってます!


次は・・・・・





見たことのあるモデルですがフレームのカラーが、、、、!!
そうなんです!今回エボリューションシリーズで
人気モデル達が4カラー全て色の違うスパイダーカラーで登場!  

全4モデルでとりあえず2モデル載せてますが
気になる方は上の画像をクリックすればもう1モデルが!!!(^^)!

あとは秘密という事で(>_<)



Glass Fix の IOFT その2

2006-10-16 17:53:06 | IOFT、シルモ、MIDOなどの展示会
昨日に続き IOFTレポートを!

  第2弾はウチでもfluer と ville が大人気の
     KAMUROさん の新作を!



今回のカムロさんのフレーム達ですがなんと
スタッフの皆さんがデザインされたみたいで
どれも素敵なものばかりでした!(^^♪



まずは  hoa   (ホア)
実はこれ写真では全くわかりませんが
テンプル部分についてあるお花の色が内側と外側
で違うんです!(゜レ゜)





次は nabi (ナビ)
きれいな色のセルフレーム、テンプル部分が
かまぼこ状?になっていて中の蝶々が立体的に
見えちゃうんです(^^)v
おや?あと一色グレーがあるんですがない、、、、
私が掛けてる時に撮っちゃいました(~_~;)


あと、とっておきのコがいるんですがあまりの
興奮に撮るの忘れてしまって。。。m(__)m

そのコが気になる方はこちら♪
    ↓
新作skipper

今日紹介したフレーム達にお店で会えるのは
12月ぐらいだそうです!
すごく楽しみですね!


明日もまだまだありますよ!!