
こっ、これは!!!??
今日の夜ごはんのあと
ぺこヒメは食後のう○こ。
ヒメはちゃんとトイレシーツの上でするのだけど
ぺこは今ではトイレシーツの上ではやらなくなってしまった。
前にも書いたけれど
トイレシーツはリビングの端っこにある。
おとーしゃんや私の死角になることが多く
ぺこはヒメの食糞被害に何度もあい、トラウマができてしまったのだ。
ヒメは自分のう○こは食べないけど
ぺこのう○こは食べてしまう。
ぺこがう○こポーズに入ると、すぐにぺこのお尻めがけていく。
最初の頃はう○こがポトリと落ちてからパクっとやっていたのが
う○こが落ちてくるのも待ちきれないのか
ぺこのお尻にかぶりつくことが何度もあり
ぺこはお尻をかじられて
「きゃんっ(T_T)。」
一時はぺこはう○こをすることが恐怖になり
便秘になってしまった。
それから暫くして
ぺこは考えた。
おとーしゃんやおかーしゃんの視界に入っていれば
助けて貰える。
だから視界の中でう○こをしよう。
ぺこはリビングの真ん中でう○こをすることにした。
おとーしゃんと私はぺこを叱らないことにした。
ストレスなく、う○こ くらいさせてあげたい。
そんな親心!?
ぺこの今日のう○こは
器用に立っていた。。。。。

ぺこヒメは食後のう○こ。
ヒメはちゃんとトイレシーツの上でするのだけど
ぺこは今ではトイレシーツの上ではやらなくなってしまった。
前にも書いたけれど
トイレシーツはリビングの端っこにある。
おとーしゃんや私の死角になることが多く
ぺこはヒメの食糞被害に何度もあい、トラウマができてしまったのだ。
ヒメは自分のう○こは食べないけど
ぺこのう○こは食べてしまう。
ぺこがう○こポーズに入ると、すぐにぺこのお尻めがけていく。
最初の頃はう○こがポトリと落ちてからパクっとやっていたのが
う○こが落ちてくるのも待ちきれないのか
ぺこのお尻にかぶりつくことが何度もあり
ぺこはお尻をかじられて
「きゃんっ(T_T)。」
一時はぺこはう○こをすることが恐怖になり
便秘になってしまった。
それから暫くして
ぺこは考えた。
おとーしゃんやおかーしゃんの視界に入っていれば
助けて貰える。
だから視界の中でう○こをしよう。
ぺこはリビングの真ん中でう○こをすることにした。
おとーしゃんと私はぺこを叱らないことにした。
ストレスなく、う○こ くらいさせてあげたい。
そんな親心!?
ぺこの今日のう○こは
器用に立っていた。。。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
上下関係
今日は夜のバイトのあと、ぺこのトリミング。
ぺこが先日自分のお部屋でゲェしちゃって
その臭いが毛についてしまってくちゃかったのだ。
少し短めにカットしてさっぱり~~
最近、ぺこヒメは、おとーしゃんが寝るために自分の部屋に行くと
我先にとついていく。
ベッドの上の気持ち良さを覚えてしまったのだ。
そして私が寝るときにまたわんこ用の部屋に戻して
私は私で自分の寝室に・・・。
ぺこはとてもイケズで
先にベッドにあがり、ヒメもあがろうとすると
「わうっっ!」
と一喝!
ヒメはすごすごとリビングの私のところにきて
イジイジと私の膝の上に乗ってくる。
時々ヒメが先におとーしゃんのベッドに乗る。
ぺこは構わずに自分もあとから乗る。
ヒメは、ぺこが乗ったとたんに
遠慮してか、ぺこが怖いのか、
またベッドから降りて、すごすごと私のもとにくる。
ぺこヒメって
わりと上下関係が厳しいようだ。
ぺこが先日自分のお部屋でゲェしちゃって
その臭いが毛についてしまってくちゃかったのだ。
少し短めにカットしてさっぱり~~
最近、ぺこヒメは、おとーしゃんが寝るために自分の部屋に行くと
我先にとついていく。
ベッドの上の気持ち良さを覚えてしまったのだ。
そして私が寝るときにまたわんこ用の部屋に戻して
私は私で自分の寝室に・・・。
ぺこはとてもイケズで
先にベッドにあがり、ヒメもあがろうとすると
「わうっっ!」
と一喝!
ヒメはすごすごとリビングの私のところにきて
イジイジと私の膝の上に乗ってくる。
時々ヒメが先におとーしゃんのベッドに乗る。
ぺこは構わずに自分もあとから乗る。
ヒメは、ぺこが乗ったとたんに
遠慮してか、ぺこが怖いのか、
またベッドから降りて、すごすごと私のもとにくる。
ぺこヒメって
わりと上下関係が厳しいようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヒメのよだれ
ぺこヒメのお部屋を2階建てにしてから
お食事はリビングで食べている。
前はそれぞれのサークルの中で食べていた。
リビングにそれぞれの餌皿を置き
「待て。」をかける。
面白いのはヒメ。
マテをかけると何故か中腰で待つ。
マテの時間が長いと、体がブルブル震えだす。
そして、じーーーっと餌皿を見つめ続けるヒメの口から
タラァァァァ~~~とヨダレが垂れるのだ。
これがその瞬間の写真!!
">
分かります???
ではズームで!

「ヨシ」の合図のあとは
もうすごい勢いで食べつくします。
今度はヨダレ垂れシーンを動画にしてみようかしら??
お食事はリビングで食べている。
前はそれぞれのサークルの中で食べていた。
リビングにそれぞれの餌皿を置き
「待て。」をかける。
面白いのはヒメ。
マテをかけると何故か中腰で待つ。
マテの時間が長いと、体がブルブル震えだす。
そして、じーーーっと餌皿を見つめ続けるヒメの口から
タラァァァァ~~~とヨダレが垂れるのだ。
これがその瞬間の写真!!

分かります???
ではズームで!

「ヨシ」の合図のあとは
もうすごい勢いで食べつくします。
今度はヨダレ垂れシーンを動画にしてみようかしら??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヒメは可愛いやつ
おとーしゃんの風邪は少し悪くなった。
ちょっと熱も出た。
でも今日は夕方から仕事に出かけた。
送りがてら、ぺこヒメの散歩に出た。
マンションの前でおとーしゃんは右に私たちは左に・・・。
見送るとヒメが後追いをするので
私たちが先に左手のほうに歩き出した。
15メートルくらい歩いたとこで
ヒメがふと後ろを振り向いた。
「あれ、おとーしゃんが着いてきてない。」
と気付いたヒメ。
ふんがっ!と立ち止まり、もう歩こうとしない。
ひたすら来た道を眺めている。
おとーしゃんの姿を探してるんだ。
いくら「行くよ。」とリードをひいても
必死に踏ん張って動こうとしない。
しまいには
「ひぃぃぃん。ひぃぃぃぃん。ひぃぃぃぃぃん。」と
悲しそうな声で泣き出した。
それでも頑張って少し歩かせてみたものの
ヒメはいつもみたいにクンクンと草むらの臭いをかいだり
何か落ちてないかーと探すこともなく
もう意識はおとーしゃん一色。
仕方ないのでマンションの方に帰ろうとすると
ヒメはぐいぐい引っ張って一刻も早く家に帰ろうとする。
家に帰るとヒメはまずはトイレにおとーしゃんがいるかと
トイレのドアの下の隙間からクンクン。
いない・・・・・。
次はお風呂場。
クンクンクンクン。
いない・・・・・。
次はおとーしゃんの部屋。
クンクンクンクン、ガリガリガリ。
いない・・・・・・。
ヒメ、ようやく納得。
ヒメのこういうところがむちゃくちゃ健気で可愛いんだ。
ぺこ?
ぺこはおかーしゃんがいればそれで満足?みたいよ~~~~~
ちょっと熱も出た。
でも今日は夕方から仕事に出かけた。
送りがてら、ぺこヒメの散歩に出た。
マンションの前でおとーしゃんは右に私たちは左に・・・。
見送るとヒメが後追いをするので
私たちが先に左手のほうに歩き出した。
15メートルくらい歩いたとこで
ヒメがふと後ろを振り向いた。
「あれ、おとーしゃんが着いてきてない。」
と気付いたヒメ。
ふんがっ!と立ち止まり、もう歩こうとしない。
ひたすら来た道を眺めている。
おとーしゃんの姿を探してるんだ。
いくら「行くよ。」とリードをひいても
必死に踏ん張って動こうとしない。
しまいには
「ひぃぃぃん。ひぃぃぃぃん。ひぃぃぃぃぃん。」と
悲しそうな声で泣き出した。
それでも頑張って少し歩かせてみたものの
ヒメはいつもみたいにクンクンと草むらの臭いをかいだり
何か落ちてないかーと探すこともなく
もう意識はおとーしゃん一色。
仕方ないのでマンションの方に帰ろうとすると
ヒメはぐいぐい引っ張って一刻も早く家に帰ろうとする。
家に帰るとヒメはまずはトイレにおとーしゃんがいるかと
トイレのドアの下の隙間からクンクン。
いない・・・・・。
次はお風呂場。
クンクンクンクン。
いない・・・・・。
次はおとーしゃんの部屋。
クンクンクンクン、ガリガリガリ。
いない・・・・・・。
ヒメ、ようやく納得。
ヒメのこういうところがむちゃくちゃ健気で可愛いんだ。
ぺこ?
ぺこはおかーしゃんがいればそれで満足?みたいよ~~~~~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トノ
実は我が家のカメのトノくんが
3日前から行方不明だった。
3日に1回、水槽の掃除をし、その時にリビングに放す。
しばしの自由行動。トノはいっぱい歩き回る。
でもカメはこの時期は冬眠の時期。
トノはかつて冬眠した経験があるらしい。
暗い狭い場所に潜んでしまう。
いつも探すのに苦労する。
大体は翌日の夜くらいまでは見つけられるのに
今回は見つからなかった。
リビングだけでなく
おとーしゃんの部屋や私の部屋、部屋の隅やクローゼットの中まで探した。
トノは「ぎぃ」と泣くので
そのうちに泣くか、出てくるか、を待つしかないかな。
と諦めモードだった。
ところが
今日の夜、リビングでDVDを見て寛いでいたら
いつものようにぺこがソファーにいる私のもとに来た。
そして、その時にぺこがテレビボードの裏側を2回ほど覗きに行った。
「あ、もしや!!??」
テレビボードの後ろを覗いてたら
おとーしゃんが「裏側は何度も見たよ。いなかったよ。」
目を凝らす。
「いたっっ!!」
テレビボードの裏側に山のようになってるコード類の下にいたっ!

↑分かりますか??
ここにいるんです!
↓

しかし、このコード類、すご過ぎる・・・・。
おとーしゃんが色んなものをつけていくので
もう私にはチンプンカンプンです。
3日前から行方不明だった。
3日に1回、水槽の掃除をし、その時にリビングに放す。
しばしの自由行動。トノはいっぱい歩き回る。
でもカメはこの時期は冬眠の時期。
トノはかつて冬眠した経験があるらしい。
暗い狭い場所に潜んでしまう。
いつも探すのに苦労する。
大体は翌日の夜くらいまでは見つけられるのに
今回は見つからなかった。
リビングだけでなく
おとーしゃんの部屋や私の部屋、部屋の隅やクローゼットの中まで探した。
トノは「ぎぃ」と泣くので
そのうちに泣くか、出てくるか、を待つしかないかな。
と諦めモードだった。
ところが
今日の夜、リビングでDVDを見て寛いでいたら
いつものようにぺこがソファーにいる私のもとに来た。
そして、その時にぺこがテレビボードの裏側を2回ほど覗きに行った。
「あ、もしや!!??」
テレビボードの後ろを覗いてたら
おとーしゃんが「裏側は何度も見たよ。いなかったよ。」
目を凝らす。
「いたっっ!!」
テレビボードの裏側に山のようになってるコード類の下にいたっ!

↑分かりますか??
ここにいるんです!
↓

しかし、このコード類、すご過ぎる・・・・。
おとーしゃんが色んなものをつけていくので
もう私にはチンプンカンプンです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヒメの食いしん坊
今日の散歩のとき、道路で同じマンションのシーズーの
リンくんにあった。
リンくんと一緒に河原に行った。
今日くらい暖かいと河原の散歩も苦じゃない。
寒いのはたまらないもんね。
ぺこもヒメもリンくんと一緒の時はとても自然体。
小さい時から一緒にいることが多いせいだね。
ヒメはリンままが大好き。
無理やり膝の上に乗って、満足している。
そしてリンままのお散歩バッグに顔を突っ込み中を漁る。
おやつを見つけて、いつも全部食べちゃうの。
リンくんが食い意地の張ってないコなので
リンままはヒメの食い意地にビックリだろうなあ・・・。

リンくんにあった。
リンくんと一緒に河原に行った。
今日くらい暖かいと河原の散歩も苦じゃない。
寒いのはたまらないもんね。
ぺこもヒメもリンくんと一緒の時はとても自然体。
小さい時から一緒にいることが多いせいだね。
ヒメはリンままが大好き。
無理やり膝の上に乗って、満足している。
そしてリンままのお散歩バッグに顔を突っ込み中を漁る。
おやつを見つけて、いつも全部食べちゃうの。
リンくんが食い意地の張ってないコなので
リンままはヒメの食い意地にビックリだろうなあ・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヒメ
今日はおとーしゃんがぺこヒメの散歩に行ってくれた。
そろそろ帰ってくるかなという時間になって
私もマンションの下まで行ってみた。
散歩は河原に行くので
そのまま河原の方向に向かって歩き出した。
どこかで会えるだろうと。
すると通りの向こう側の歩道から
「わわわんわんわんっっ」
ぺこの声だ。
見てみると、ぺこは私をいち早く発見し呼んでくれてた。
ヒメはまるで気付かず・・・・。
最近、ヒメが妙に甘えたちゃん。
家の中でも抱っこして欲しくてピーピー泣くし
ストーカーのようにあとをついてまわる。
そしたら
今日から“愛”になった。
けだるかったのね。
ヒメの愛は経血量が多くて、床にポタポタ・・・なので
掃除が大変になる。
そんなヒメでもフリスビーの時は元気いっぱい♪

おっと、、、腕が遠山の金さんになってる・・・・。
そろそろ帰ってくるかなという時間になって
私もマンションの下まで行ってみた。
散歩は河原に行くので
そのまま河原の方向に向かって歩き出した。
どこかで会えるだろうと。
すると通りの向こう側の歩道から
「わわわんわんわんっっ」
ぺこの声だ。
見てみると、ぺこは私をいち早く発見し呼んでくれてた。
ヒメはまるで気付かず・・・・。
最近、ヒメが妙に甘えたちゃん。
家の中でも抱っこして欲しくてピーピー泣くし
ストーカーのようにあとをついてまわる。
そしたら
今日から“愛”になった。
けだるかったのね。
ヒメの愛は経血量が多くて、床にポタポタ・・・なので
掃除が大変になる。
そんなヒメでもフリスビーの時は元気いっぱい♪

おっと、、、腕が遠山の金さんになってる・・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぺこ下痢気味
今日はぺこのお腹がゆるい。
下痢気味です。
ぺこは8割がたは、トイレシーツ以外のところで
う○こをする。
私やおとーしゃんの目の届きやすい場所でしかやらない。
トイレシーツの上でちゃんとう○こをしていた頃に
ヒメに何度もお尻を齧られたから・・・・。
ヒメの狙いはぺこのう○こ。これを食べたいのだ。
ぺこのお尻から出てくるのが待ちきれずに、つい「かぷっ。」
ぺこのトラウマなのです。
トイレは部屋の隅なので時々気付いてあげられないことがあったのだ。
それ以来リビングのど真ん中でするようになってしまった。
なので下痢気味のときでもリビングのど真ん中。
フローリングの木の継ぎ目にしみこんでしまう・・・・。(T_T)
でもなんで下痢気味なのかなぁ。
昨日なんかヘンなもの食べたかしら?
今日の写真もヒメのフリスビー写真。

なんかジョーズみたいだあーーー
下痢気味です。
ぺこは8割がたは、トイレシーツ以外のところで
う○こをする。
私やおとーしゃんの目の届きやすい場所でしかやらない。
トイレシーツの上でちゃんとう○こをしていた頃に
ヒメに何度もお尻を齧られたから・・・・。
ヒメの狙いはぺこのう○こ。これを食べたいのだ。
ぺこのお尻から出てくるのが待ちきれずに、つい「かぷっ。」
ぺこのトラウマなのです。
トイレは部屋の隅なので時々気付いてあげられないことがあったのだ。
それ以来リビングのど真ん中でするようになってしまった。
なので下痢気味のときでもリビングのど真ん中。
フローリングの木の継ぎ目にしみこんでしまう・・・・。(T_T)
でもなんで下痢気味なのかなぁ。
昨日なんかヘンなもの食べたかしら?
今日の写真もヒメのフリスビー写真。

なんかジョーズみたいだあーーー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ツメキリ
今日の夜、ぺこのツメキリをした。
後ろ足より前足の方が伸びている。
後ろ足は地面を蹴るので自然に削れるのだろう。
ツメキリの気配を感じたヒメ、すぐに逃げ出した。
次は自分かもしれない・・と思い非難です。(笑)
とりあえず、ぺこのツメキリを済ませ
ヒメを探すと、私の寝室にいた。
真っ暗な中、ベッドでくるまっていた。
可愛いヤツだ。
ヒメはぺこよりいっぱい地面を蹴るので
そんなに伸びていない。
もうすぐヒメの予防接種の時期なので
その時にいつものように獣医さんでヒメを抱えてもらい
私がツメキリをしよう。
家でヒメのツメキリするのは大暴れするので大変なの。
後ろ足より前足の方が伸びている。
後ろ足は地面を蹴るので自然に削れるのだろう。
ツメキリの気配を感じたヒメ、すぐに逃げ出した。
次は自分かもしれない・・と思い非難です。(笑)
とりあえず、ぺこのツメキリを済ませ
ヒメを探すと、私の寝室にいた。
真っ暗な中、ベッドでくるまっていた。
可愛いヤツだ。
ヒメはぺこよりいっぱい地面を蹴るので
そんなに伸びていない。
もうすぐヒメの予防接種の時期なので
その時にいつものように獣医さんでヒメを抱えてもらい
私がツメキリをしよう。
家でヒメのツメキリするのは大暴れするので大変なの。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
積雪だあ
昨夜から降り続けた雪が積もっていた。
8年ぶりの9センチの積雪だと天気予報で言っていた。
ぺこヒメを連れて外に行ってみた。
ぺこは毛に雪がつくと、あとが大変そうなので
私の上着の中に入れて行った。
ヒメは雪の上を歩かせてみた。
いつものようにグイグイと引っ張って行かない。
やっぱりなんか違和感を感じているのか、足の裏が冷たいのか。
でも雪を食べているし・・・

ぺこは雪を食べるのかなと思い
手にとって口のとこまで持って行った。
匂いはクンクン嗅いだものの食べはしなかった。
ヒメはパクパク。
ちょっと歩くとヒメはすぐに家の方に行こうとする。
帰りたいみたい。
ヒメは寒いのはちょっと苦手みたいだね。
雪についたヒメの足跡が可愛い。

うちに帰ってから
びしょびしょになってしまったヒメを洗った。
お風呂でマッサージしながら、よおく洗ってあげたら
ヒメは目を閉じてウットリしながら体を任せてくる。
シャンプーやシャワーをかけられるのは平気だけど
ドライヤーは大嫌いなヒメ。
それでもちゃんと乾かして新らしいお洋服を着せてあげた。
今日はうちのマンションには
ピザやら宅配のお寿司やら色んなデリバリーのバイクが
いっぱいやってきた。
さすがに買い物に出かける人も少なかったのかな。
我が家の夜ごはんはあらかじめ買っておいた材料で
具たくさんのちゃんぽんを作ったよ。
とても美味しかったーーーーっっ
8年ぶりの9センチの積雪だと天気予報で言っていた。
ぺこヒメを連れて外に行ってみた。
ぺこは毛に雪がつくと、あとが大変そうなので
私の上着の中に入れて行った。
ヒメは雪の上を歩かせてみた。
いつものようにグイグイと引っ張って行かない。
やっぱりなんか違和感を感じているのか、足の裏が冷たいのか。
でも雪を食べているし・・・

ぺこは雪を食べるのかなと思い
手にとって口のとこまで持って行った。
匂いはクンクン嗅いだものの食べはしなかった。
ヒメはパクパク。
ちょっと歩くとヒメはすぐに家の方に行こうとする。
帰りたいみたい。
ヒメは寒いのはちょっと苦手みたいだね。
雪についたヒメの足跡が可愛い。

うちに帰ってから
びしょびしょになってしまったヒメを洗った。
お風呂でマッサージしながら、よおく洗ってあげたら
ヒメは目を閉じてウットリしながら体を任せてくる。
シャンプーやシャワーをかけられるのは平気だけど
ドライヤーは大嫌いなヒメ。
それでもちゃんと乾かして新らしいお洋服を着せてあげた。
今日はうちのマンションには
ピザやら宅配のお寿司やら色んなデリバリーのバイクが
いっぱいやってきた。
さすがに買い物に出かける人も少なかったのかな。
我が家の夜ごはんはあらかじめ買っておいた材料で
具たくさんのちゃんぽんを作ったよ。
とても美味しかったーーーーっっ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
リンくん来宅
今日は、夜にリンくんとリンママが来てくれた。
田舎に帰ったときのお土産と、ぺこヒメにまでお土産をくれた。
ぺこヒメには『サーモンジャーキー』
早速、封を開けたら、すごいジャーキーの匂い。
もう、ぺこヒメもリンくんも興味津々。ウホウホ満開。
小さくちぎって、それぞれの前に置き
「マテ!」
これがその時の写真。
取り合いにならないように、みんな離してあるの。

ぺこヒメは、目新しいもの大好き。
リンくんは慎重で、新しいものはあまり食べないんだって。
このジャーキーもリンくんはまだ食べたことがないらしい。
「よしっ」
ぺこヒメはあっという間に目の前のジャーキーを食べた。
リンくんはお初のモノに慎重に
クンクンクンクンクンクンクンクン・・・・・
すぐに食べずにいたら
横から
「ぱくっっ」
ヒメに食べられてしまいました。
そのあとリンくんにだけ、またあげたけれど
リンくんは結局食べませんでした。
これだけ慎重だとある意味ではとても安心だよねぇ。
リンくんは食い意地が張ってないので食べ物につられることもない。
ぺこヒメは食べ物をくれる人にならすぐについて行きそうだ。
田舎に帰ったときのお土産と、ぺこヒメにまでお土産をくれた。
ぺこヒメには『サーモンジャーキー』
早速、封を開けたら、すごいジャーキーの匂い。
もう、ぺこヒメもリンくんも興味津々。ウホウホ満開。
小さくちぎって、それぞれの前に置き
「マテ!」
これがその時の写真。
取り合いにならないように、みんな離してあるの。

ぺこヒメは、目新しいもの大好き。
リンくんは慎重で、新しいものはあまり食べないんだって。
このジャーキーもリンくんはまだ食べたことがないらしい。
「よしっ」
ぺこヒメはあっという間に目の前のジャーキーを食べた。
リンくんはお初のモノに慎重に
クンクンクンクンクンクンクンクン・・・・・
すぐに食べずにいたら
横から
「ぱくっっ」
ヒメに食べられてしまいました。
そのあとリンくんにだけ、またあげたけれど
リンくんは結局食べませんでした。
これだけ慎重だとある意味ではとても安心だよねぇ。
リンくんは食い意地が張ってないので食べ物につられることもない。
ぺこヒメは食べ物をくれる人にならすぐについて行きそうだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とうとう

とうとう手作りのわんこスロープが壊れたーーー
ヒメがドタドタと激しく昇り降りをして
バキっという音と共に真ん中で連結させている蝶番のネジが
数本取れてしまった。
スロープは折り畳んで、収納できるようになっている。


そこで作り直すよりも、まず補強作戦に出た。
2枚の板の接触面積が少ないからヒメの体重での登り降りに
耐え切れなくなってしまったのだ。
つまり接触面積が大きければ、強度は増す。

そして接触面積を大きくすれば、使える蝶番とビスももっと大きめの
ものが使える。

これでどうかなー。
追加材料費は300円ほど。
これでも壊れるようなら、折り畳み式は諦めて
1枚の厚い板でやるしかないかな。
長さが120センチあるので、たわまないくらいの厚さの板。
ぺこ1人なら充分に耐えられるハズだけど
やっぱり問題はヒメか・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久し振りに
今日は、私の実父の命日です。
とはいっても、もう亡くなってから22年が経つ。
月日の経つのは本当に早いんだなあ・・・・。
今日の散歩の時、河原から帰ってきたところで
同じマンションのシーズーのリンくんに会った。
年末に会って以来なので久し振り。
だいぶまだ離れていてリンくんは遠くの方に、こちらに背を向けていたのに
ぺこが「わんっっ」と吠えたとたん、リンくんが気付いて
リンくんもぺこもヒメも感動の対面シーンのように
お互いに向かってすごい勢いで走り出した。
リンママも私も引きづられるようにして走る。
周りの人が「なんだ?なんだ?」と見ている。
ヒメはすぐさまリンママの膝の上にジャーンプ。
リンくんはぺこヒメより私に抱きついてきてくれる。
リンくんはこのお正月で少し太ったらしい。
お正月太り?
ぺこヒメは一番仲良しのリンくんに会えて大満足だったみたい。
ぺこヒメのお部屋。ぺこは2階なのでスロープを作った話は
前に日記に書いた。
そのスロープは真ん中で折り畳めるように蝶番がついてる。
その蝶番が緩んでしまってる。
作ったときは、ぺこの体重が支えられれば・・というつもりだったので
板もそんなに厚くなく、板が厚くないので蝶番に使うクギもそんなに長いものではない。
なのでそのクギが抜けかかってきてしまった。
ヒメがよくこのスロープにドタドターっと昇り降りをするせい。
ぺこが降りようとするときにヒメが登ろうとする、つまり2人いっぺんに乗ることもしばしば。
これは想定外でした。
急遽、補強はしておいたけれど
この板ではちょっと不安がまだ残る。
もっと分厚い板にして、大きめのしっかりした蝶番にした方がいいかもしれない。
2人あわせて6.5キロ。それを支えられるような作りじゃないとね。
補強したスロープの様子をしばらく見てみて
場合によっては作り直そうっと。
とはいっても、もう亡くなってから22年が経つ。
月日の経つのは本当に早いんだなあ・・・・。
今日の散歩の時、河原から帰ってきたところで
同じマンションのシーズーのリンくんに会った。
年末に会って以来なので久し振り。
だいぶまだ離れていてリンくんは遠くの方に、こちらに背を向けていたのに
ぺこが「わんっっ」と吠えたとたん、リンくんが気付いて
リンくんもぺこもヒメも感動の対面シーンのように
お互いに向かってすごい勢いで走り出した。
リンママも私も引きづられるようにして走る。
周りの人が「なんだ?なんだ?」と見ている。
ヒメはすぐさまリンママの膝の上にジャーンプ。
リンくんはぺこヒメより私に抱きついてきてくれる。
リンくんはこのお正月で少し太ったらしい。
お正月太り?
ぺこヒメは一番仲良しのリンくんに会えて大満足だったみたい。
ぺこヒメのお部屋。ぺこは2階なのでスロープを作った話は
前に日記に書いた。
そのスロープは真ん中で折り畳めるように蝶番がついてる。
その蝶番が緩んでしまってる。
作ったときは、ぺこの体重が支えられれば・・というつもりだったので
板もそんなに厚くなく、板が厚くないので蝶番に使うクギもそんなに長いものではない。
なのでそのクギが抜けかかってきてしまった。
ヒメがよくこのスロープにドタドターっと昇り降りをするせい。
ぺこが降りようとするときにヒメが登ろうとする、つまり2人いっぺんに乗ることもしばしば。
これは想定外でした。
急遽、補強はしておいたけれど
この板ではちょっと不安がまだ残る。
もっと分厚い板にして、大きめのしっかりした蝶番にした方がいいかもしれない。
2人あわせて6.5キロ。それを支えられるような作りじゃないとね。
補強したスロープの様子をしばらく見てみて
場合によっては作り直そうっと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アフガン
今日、散歩のときに
隣のマンションのトイプーの男の子のランくんにあった。
ランくんはとても大きくて6キロくらいある。
でもぺこの方が強いのだあー。
ランくんがぺこのお尻をクンクンクンクン。
しつこくされると、ぺこは「わうっっ」と一喝。
ランくんはそれだけでタジタジです。
ヒメはすでに私の膝に非難。
しばらく立ち話して
私はそのまま河原に行こうとしたら
ランくんの住むマンションから出てきたオジサン。
50代くらいのオジサン。
ぺこヒメを見て
「へぇ。違う種類なんだ。仲が良いの?」
と話しかけてきた。
「仲良しですよ。」
「オレも犬が好きで飼いたいんだけどカミさんがダメだって言うんだよ。」
歩きながら暫く話してると
「オレはね、アフガンっていう犬が飼いたいんだ」

「そうなんですか~。」
「それでね、名前は“ビンラディン”ってつけるんだ。」
リアクションに困ってしまった。
その後すぐにオジサンはタクシーを拾ってどこかに行ってしまった。
アフガンハウンドの原産国はアフガニスタン。
ビンラディンは数々のテロ事件を首謀したとされるサウジアラビア出身のアラブ人テロリスト。
アフガニスタンだからビンラディン??※
※サウジアラビアで生まれ育ち、キング・アブドルアズィーズ大学を卒業後、
ソビエト連邦のアフガニスタン侵攻(1979年-1989年)のとき
アフガニスタンにかけつけ、アフガンゲリラ諸派とともにアフガン義勇兵として
ソ連軍と闘った。
夜は、ぺこの顔と足、ボディのバリカンをやった。
ボディのカットもそろそろしないとなーーーー。
モサモサだよ。
隣のマンションのトイプーの男の子のランくんにあった。
ランくんはとても大きくて6キロくらいある。
でもぺこの方が強いのだあー。
ランくんがぺこのお尻をクンクンクンクン。
しつこくされると、ぺこは「わうっっ」と一喝。
ランくんはそれだけでタジタジです。
ヒメはすでに私の膝に非難。
しばらく立ち話して
私はそのまま河原に行こうとしたら
ランくんの住むマンションから出てきたオジサン。
50代くらいのオジサン。
ぺこヒメを見て
「へぇ。違う種類なんだ。仲が良いの?」
と話しかけてきた。
「仲良しですよ。」
「オレも犬が好きで飼いたいんだけどカミさんがダメだって言うんだよ。」
歩きながら暫く話してると
「オレはね、アフガンっていう犬が飼いたいんだ」

「そうなんですか~。」
「それでね、名前は“ビンラディン”ってつけるんだ。」
リアクションに困ってしまった。
その後すぐにオジサンはタクシーを拾ってどこかに行ってしまった。
アフガンハウンドの原産国はアフガニスタン。
ビンラディンは数々のテロ事件を首謀したとされるサウジアラビア出身のアラブ人テロリスト。
アフガニスタンだからビンラディン??※
※サウジアラビアで生まれ育ち、キング・アブドルアズィーズ大学を卒業後、
ソビエト連邦のアフガニスタン侵攻(1979年-1989年)のとき
アフガニスタンにかけつけ、アフガンゲリラ諸派とともにアフガン義勇兵として
ソ連軍と闘った。
夜は、ぺこの顔と足、ボディのバリカンをやった。
ボディのカットもそろそろしないとなーーーー。
モサモサだよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |