長良川ウインド日記
長良川河口堰でウインドサーフィンを始めました。
 



本日、ウインドサーファーが、
漁船に激しく警笛を鳴らされた後に、その漁船を停止させてしまいました。
当事者が特定出来たので、その方には、少しお話しさせていただきました。

回避義務としては、我々の非動力船を
動力船である、漁船が回避する・・・となりますが、
そのルールよりも、お互いに譲り合う事が大切です。
漁船は、仕事で操船していますし、何より地元の方々です。
お互いに、長良川で共存する事が大切です。

今のイイ関係が有ってこそ、
我々が長良で楽しくウインドが出来ると思います。
また、そのイイ関係は、先輩方が築いて頂いたものですから
より大切にしたいですよね。

本日もそうでしょうが、仕方なく回避出来なかったと思います。
もし、そうなった場合、大きなゼスチャーでお詫びしましょう。
みなさん、漁船には注意し、
早めの回避動作を、お願いします。

また、暖かくなり、プレジャーボートが増えてきました。
彼らは、ウインドはブローが入ると突然40キロ以上の
スピードで走り出すと言う、ウインド特有の動きを知りません。
くれぐれも、事故の無いように注意し、
長良で楽しくウインドしましょう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )