goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしダイアリー

札幌、京都を行ったり来たり、、、

京の冬の旅 と ハンドミキサー

2022年01月15日 21時36分01秒 | 日記

東本願寺の御影堂門、初めての一般公開ってことで行ってみた。

15〜6年くらい前、、多分、、京都に住んでいた頃、実家の両親が来たときに登らせてもらったことがある(今日の説明で寺関係、門徒さんは拝観できることがあると言ってた)。

あの階段を登るのはかなり大変よ。

日本1高い木造楼門だそう。

あの頃は全く大変と思った記憶ないけど、、、父さん、母さん、よく登ったね。すごいわ。。。

70後半、、80近かったでしょう、、

すごいなぁ、、

私は(今日は)とても息が切れてしんどかったけど、母さんはすごく無邪気に楽しんで、喜んでいたのを思い出した。

 

3月18日まで、普段非公開のところ、拝観できます。

できるだけ行ってみようと思う。

スタンプラリーしてお茶とお菓子ご馳走になったりして。

 

 

 

駅前の電気屋さんでクイジナートのハンドミキサー。

ポイントで購入。

札幌で使っているのと同じもの。

これのニーダー使ってパンを捏ねたかった。

ほんとはこれで捏ねるくらい手捏ねのほうが楽だなぁ、、、、と。以前そう思った記憶がある。

それでもこれでやりたかった。

慣れたら楽に、上手くやれるようになるんじゃないかなぁ、、、とか思ったり。

それにこのハンドミキサーはホイップがとっても上手。

これで作るメレンゲは最高です

なのでシフォンケーキがとってもおいしく作れるのです。

今日はパンです。

超〜シンプルなパン。

『取扱説明書』に載っててレシピで作ってみたまるパン。

 

今夜も夕べとほぼ同じ。

パンととろろ大根がある。

豆腐がない。

タコもないなぁ、、

間違い探しみたい、、、

 

 

 

 

 

 


62

2022年01月14日 21時22分42秒 | 日記

今日から62歳です

タイトル変えなきゃ!です。

いつまで続くかわからないけど、毎年変えていくのも面倒かしら、、、年に一度だからいいか。。。

姉1から荷物が届いた。

サバ、シャケ、ホッケの飯寿司、焼ききも、化粧品、姉2からのししゃもととうきび、、、、、。

いつもいつもありがたいお姉ちゃんズです。

今夜はそれらで晩酌

今年も1年 ぼちぼち 頑張るよ。


リベンジ焼肉

2022年01月13日 21時33分25秒 | 日記

今日も寒かった。

 

カセットコンロ交換に行ったのだけど、『一旦箱を開けているから。』とのことで、返品はできませんでした。

『買うときにこれでサイズは合っているのか?確認したよ』とか、『開けてセットしてみないとわからない』とか一応言ってみたけど、『レシートに「未開封のものに限る」と書いてある』と言われ、しょうがない、、、諦めた。

クレーマーおばさんにはなりなくないし、、、まぁ、、、、十分に不機嫌な態度で嫌なおばさんになってしまってたと思うけど。。。。

ナンでこう、スッと潔く引けないもんかね、、、、反省、、、。

嫌な態度を取るのは後味が悪い。まだまだだねぇ、、、

 

それでも今日はテーブルで焼肉をする!

リベンジ焼肉ね。

返品できなかったミニコンロで、鉄鍋で。

使ってみると、まぁ、気にならない。ひとりだしね、私が気にしなけりゃ問題ないのです。

割引になっていた肉を買ったけど、よくみると100g900円です!驚いた!

どんだけ怒りにまかせた買い物や!です。

今夜は肉だけで900円の夕食でした

 

今日はこんなん。

 

 

 


肉を食べたかった

2022年01月12日 20時58分44秒 | 日記

今日はとにかく肉を食べたかった。

テーブルで焼きながら食べたかった。

カセットコンロもホットプレートもIHコンロもないので、まずはそれを買おう!ってことで午後からはお買い物に(雪も止んだし)

家電はビックカメラに行くとポイントでゲットできるなぁ、、、と行ってみたけど、いざ買うとなるとなかなかいいものがない。

伊勢丹も見たけど、ちょっと違う。

しょうがない、と四条に戻る。

東急ハンズ、大丸、高島屋、イデイオン、無印、ロフト、、、、 

いろいろ見て、結局無印のミニカセットコンロを買ったけど、帰ってきて、ガスボンベを取り付けてみたらボンベがコンロ本体からはみ出してとても不細工!(写真を撮る気にもならない)

これではミニにした意味がない!しょうがない、明日返品することにした。

 

結局テーブルコンロ用に買った南部の鉄鍋でガスコンロで野菜と肉を焼く(肉はキャベツと糸蒟蒻に埋もれているけど、、)

本当はこんなんではなく、肉を一枚ずつ、キャベツも数枚だけ、こんにゃくも一個ずつ、、、そんなふうで食べたかったのです。

昨日の断食が無駄になりそうな、食いっぷりです。

 

今日はテーブルコンロを求めていっぱい歩いた

 

そうそう、スマートウォッチくんは1時間座りっぱなしでいると

動きなさいよ!とぶるぶるお知らせしてくれます(ちょっと変な日本語だけど)

そんな時は、その場足踏みします。

 


2022年01月12日 10時19分56秒 | 日記

朝から雪。

写真撮ってみてもよくわからない。雪が綺麗に撮れないなぁ、、

ゴミ出しの時廊下から見たら、わかりやすい雪。

京都の室内の寒さ、ようやく慣れてきてナンとかそれなりの過ごしさもわかってきたとこだけど、流石に昨夜は寒くなかなか寝付けなかった。

スマートウォッチさんによると

熟睡は1時間11分らしい。

11時くらいから寝る体制には入っていたけど、体が冷えて眠れなくて結局起き出して韓ドラの本読んでた。

面白いです。

好きなドラマ、さらに好きになるし、迷ってるドラマも見やすくなる。

韓ドラ好きさんのブログも楽しくよく見てます。

 

今日も寒いです。

日中はおひさんがよく入るので割と暖かだけど、今日のような雪の日はお日さん効果は全くなくてただただ寒い。

エアコンとストーブフル回転。

毛糸の靴下にレッグウォーマー、膝掛け巻きつけても、骨まで冷え切ってるなぁ、、、、です

最近はここまで冷えを感じる事はなかったんだけど、、、昨日何も食べなかったせいかしら、、、、?

 

さて、そんな今日のbreakfastは

インスタントのアサリの味噌汁(オートミール10グラム入り)

大根おろしにおじゃことすぐき

十分満足。

 

体重は1キロ減ったけど、体脂肪は1.8%増えました。

体は動かさないとね!

今日も外に出かける気には慣れないんだけど、、、せめて、その場足踏み。