goo blog サービス終了のお知らせ 

倶楽部 月世界

わたくし月世(げっせい)の短歌と句(俳句&川柳)、ブックレビュー、育児、グルメなどを綴ります・・・

グロームス腫瘍 手術いたしました。の巻、その3

2014-04-25 17:39:37 | グロームス腫瘍
                                    ↑ 花水木。さすがに綺麗であります。 


抜糸した。オペから12日後のこと。

術後、ほぼずうっと痛かったので、抜糸の痛さはさほど気にしていなかった。

実際、あまり痛みはなかったと思う。縫った部分が小さいので、あっという間だったか?

今回も横になっての処置だったので、生々しい傷口ははっきりと目視していない。


長く固定してると 関節が固くなってしまうとのことで、

シーネは撤収(笑) されてしまった。

しかし、そうすると あまりにも無防備な爪部分と傷口

ちょっとでも当たろうものなら、悶絶する痛み

まだまだ水濡れ厳禁とのことで、テープは巻かれたものの、うすーい・・・



↑ 血が滲んでいる・・・


仕方なく、自前で指包帯と指サックをドラッグストアにて調達。



↑ なんだか指靴下?


病理検査の結果をもらう。

幸い悪性ではなかったらしい。ホ。

検査の結果、「グロームス腫瘍」であることはほぼ間違いなしとのことで。

「右小指軟部腫瘍」を病理診断したら、「グロームス腫瘍」と確定、ってことか。




取るものは取った筈なのに、まだずっと強い痛みがある

傷が完全に癒えて、爪が生え揃ったら この痛みから解放されるのだろうか。


GW明けの次の受診まで、指サックとゴム手袋で武装の日々が続くのである。




グロームス腫瘍 手術いたしました。の巻、その2

2014-04-17 00:00:29 | グロームス腫瘍

                                   ↑ ずいぶんと包帯が薄着になったのである♪


件の金曜日の手術のち、最初の受診。

切除した腫瘍を見せられるのかな、とか 傷痕まじまじと眺めるのかな、

と期待して、覚悟して?臨んだのだが・・・


先生に「どうですか?痛かったですか?」と尋ねられた後、

すぐに横になっての受診となった。

ので、予想に反して、しっかりと自分の目で傷口を見ていないのである

寝転んで、手だけを持っていかれた姿だったから・・・

包帯を外すときは、癒着していて痛かった


経過問題なしのようで、抜糸がオペから二週間後に。 来週の木曜日にしましょうか、あ、水曜日でもいいですよ。

と言われたので、そりゃ早いほうがええでしょ ということで来週の水曜日に決定。


抜糸までは 大変だけど、引き続き水濡れ厳禁てことで

腫れてきたり、痛みが酷かったらすぐに来てくださいと。


手術の現実の痕をまったく自分でみていないので、なんだか妙な気分

経過良好で ひとまず安心。


え? 抜糸てめっちゃ痛いって?

局部麻酔の注射が痛いよお と、各方面から脅されていたのと同じように、

これまた脅されているのであった。





グロームス腫瘍、手術いたしました。の巻。

2014-04-11 19:48:28 | グロームス腫瘍

                                   ↑ 右手小指の術後の姿


今日の午前、グロームス腫瘍(四肢躯幹軟部腫瘍)の摘出手術をした。

結構大掛かりな、というか ちゃあんとしたオペらしいオペだった。

つまり、ドラマや映画で見るような・・・

ドクター2名、看護師4~5名。


局部麻酔の痺れが切れて、徐々に剥がされた爪の部位の痛みが


写真のように グルグル巻きなので、PCも打ちにくい。

ので、オペの詳細はまた後日。

と言っても、抜糸までは 私の右手はこの姿


無事に終わって、ホッとしている。

ご心配いただいた方々、ありがとうございました



↑病院内のドトールにて。朝食は絶食で、お腹ペコペコでのランチ。

お昼食べないと化膿止めと痛み止め飲めませんものね。




グロームス腫瘍、手術いたしますの。の巻 その2

2014-04-03 12:53:37 | グロームス腫瘍

↑ 家の前のプチ桜並木 満開に近い?


右手小指の腫瘍の手術が、担当の先生の都合により

4/11に変更になった。

幾分 前倒し。かなり酷い痛みの時も多いし、3月末の旅行中も ウッ

と、気が遠のく程の状態だったから、

早目に取ってもらえるなら ウェルカム。

ただ、その日は新学期の学級懇談があるのだが、

背に腹は、ではなく 学校行事に指先は代えられぬ。


この尋常でない痛みは、やはり神経に触ってるから

みたい 腕まで響くのも。

先生によって、見解が違ったけど(笑)


あともう少しで グロームス君ともお別れ。

グロームス腫瘍、手術いたしますの。の巻。

2014-03-29 23:18:23 | グロームス腫瘍

先日来、モーレツ・キョーレツな疼痛、激痛に見舞われている 我がグロームス腫瘍。

病院に行って、再度MRI撮影。

担当の先生に、「もう我慢できません」と訴え、

遂に 手術してこの腫瘍を取ることに・・・


詳細は また後日 記スつもりとして、

とりあえずは来る4/15日に、オペ決行なのである


耐え難い痛みのある時間が、一日の内でどんどん長くなってきているので、

早く、とっとと取ってしまいたい。


爪を剥がして、切開して取り出すって 想像しただけでも痛そうなオぺだけど

(もちろん局麻)

抜糸までは当然として、爪が再生するまでの間は 要注意生活の上、特に抜糸までは水濡れ厳禁。

包帯グルグル巻きだそうである

手術着に着替えて、オペ室にて と、本格的(笑)

もちろん 同意書マスト。





もはや限界? ワタクシのグロームス腫瘍

2014-03-18 09:13:19 | グロームス腫瘍

もうかれこれ5~6年ぐらい 我慢というか、放置していた右手小指のグロームス腫瘍。

検査して、ハッキリ認識してからは約三年半かな。

時折 激痛、疼痛に見舞われるものの、切開手術がこわくって

我慢していた。


が、しかし。

ここに来て、もはや観念。

息が出来ないほどの痛みと、右上腕部全体にまで痺れや痛みが

走り、ずっと右腕がダルくなってしまっている(;_;)

小指の神経が腫瘍に圧迫されて、痛みが腕全体に?

それとも 転移?(-_-;)

もう 覚悟決めて オペするしかなさそう・・

以前にMRI撮った大病院に 行かねばならぬ。早い内に。


↓ アマレーナのドルチェはやっぱり好きだ♪

なんだかんだ言って、いちばん食べてる。










「グロームス腫瘍」ですと・・・

2010-07-12 21:55:43 | グロームス腫瘍


違う病院で、計二度のMRIを受ける。

二度目の大病院は、整形外科が充実、最新鋭のMRIで これまで撮りきれていなかった

細部まで、断層スライス。

よく見える。ハッキリと、コレが腫瘍ですよ、と。

当初の予測通り、『グロームス腫瘍』であるようだ ほぼ。

場所は、笑ってしまうのだが、右手小指の先。爪の下。

そもそも爪の下に出来るのが、グロームス腫瘍という病らしい。

なんじゃそりゃ と。

「血管系良性腫瘍」で、「動静脈吻合部」に出来る腫瘍。

・・・と、自分で調べても、分かるような分からないような。Dr.は詳しくは説明してくれないしね。

99%は良性腫瘍であること。オペして切除すれば なんら問題ないこと。

ぐらいは言ってくれたが。

一年半以上も前から続く、正体不明の小指先の激痛の原因がこいつであったと、

腑に落ちただけでも、ぶっ高いMRI費を、二度も支払っただけの価値はある。 のかな?

オペ。 局麻で、生爪剥がして切除。縫って閉じて、爪が生えてくるまでは養生。

しばらくは、右手が不自由であろう。利き手なのにね

オペそのものは日帰り楽勝なのだが、その術後がどうも鬱陶しいというか、

大変そうである・・・・

なので!

Dr.も 「今 我慢出来ないほど痛む というのでなければ、

何が何でも手術しましょう、とは言いません」とおっしゃってるし、

面倒なことは 先延ばし決定

はいはい。指が腫れてきたり、痛みが酷くなってきたり、変色してきたら

すぐに来院を。 の言い付けは守ります。必ず。

痛みは我慢しませんで。 今のところの、間歇激痛程度ならば 耐えられる はず。


しかし。

世の中には、いろんな病気があるもんだね。生きているのが不思議なぐらい、

病っていっぱいある。 でも 人間って、医学ってすごいものであるな、と

今更ながら感心ス。


最後になりましたが、色々とご心配くださった皆さま

ありがとうございました。

そんなこんなで、こんな感じであります。 まったく元気でございます。