ぼんくらでも頑張る日記

日常の生活や出来事について思いついたまま
書き綴っていきます。のんびりでゆる~いブログです。

平和な一日

2011年04月06日 05時55分14秒 | 日記
昨日は何百枚という写真の整理をしました。

前々から気になっていたんですが、ダンボール4箱分が13年前の引っ越しから
未整理だったんです。

写真中心なんですが、なんと中から20冊を超える貯金通帳が出てきました。

「富士銀行」「協和銀行」「第一勧銀」などの通帳です。
ついでに古い私の「パスポート」も。


一体、なんでこんなに…。

もちろん、そんなにお金なんてないんですが、わけがわかりません。


そしてその処分…。

私は「びりびり破り捨てる派」なんですが、うちのかあちゃんは非常に神経質です。

まあ、それが当たり前かもしれませんが、以前から必ず細かくハサミで切っていました。

そこでこの前買った「シュレッダー」の登場です。


私は2階でいろいろと整理をしていて、1階に下りて見ると、うちのかあちゃん、
何やらシュレッダーと格闘しています。

見るとものすごい紙づまり…しかも肉厚の紙がビッシリです。

逆転しようが回転させようが、ビクともしません。

どうやら通帳をバラバラにせず、そのまま突っ込んでいたようです。


ペンチで出っぱっている紙は引き抜きましたが、そのあと、ピンセットのような
ものや、ドライバーまで持ち出してみたものの、全くダメ。

うちのかあちゃんは、しょげ返っています。

私も保証書や解説書などを探しましたが、見当たりません。

しょうがなく、買ってきた「ヨドバシ」で見てもらおうとしましたが、かあちゃん
お金がかかるのを恐れて(何しろ買ってあんまり使っていません)「自分でやる」
とピンセットで頑張っています。

「ヤフーの知恵袋」も見たんですが、みんなドライバーやピンセットでこつこつと…。


そこで私も決断してシュレッダーの分解を始めました。

上蓋の一か所だけ開けられませんでしたが、あとは強引にひっぱり隙間をつくって
そこからペンチで強引に引き抜いたら、長い紙がゴッソリ出てきました。
気持ちいいくらいです。

しかしよくこれだけ突っ込んだものです。

これではシュレッダーも無理でしょう。通帳の紙は厚いし固いし…。


あとは気持ちよく回転を始めました。

うちのかあちゃんもホッとした顔で喜んでましたが、それに要した時間は2時間
以上はかかってしまいました。


疲れました………。


平和な一日でした。



本の整理

2011年04月05日 05時55分53秒 | 日記
昨日は私の本棚の本を全部整理しました。

どんどん捨てたんです。

少しでも2階を軽くしなくてはいけないし、本が増えるばかりであふれだしました。

捨てる時に、大学時代に使った本などをちらちら見たりしていると、ためになると
いうか、もっともっと勉強すればよかったな、と今さらながら思います。

高い授業料を親に出してもらって、買った法律、経済関係などの本で広げていない
ところがたくさんあります。

一冊の本でも、すみからすみまで読んだことなど全くないことに気づきました。

ほんとに何をやっていたんだろう…と。


このブログを読んでいる学生の方が、もしいたら、勉強していないと後悔しますよ、
と強く伝えたいです。


また文庫本もたくさんあって、捨てられない本がたくさんありました。

特に「池波正太郎もの」は捨てられません。

何回読んだことか、ぼろぼろですが、また読む機会もあるでしょう。


このくらい学生時代に教科書を読んでいれば…と思っても後の祭りです。



被災地の学生さんは、勉強したくても勉強できない人達がたくさんいることでしょう。

「義援金」でなんとかそのような環境も早くつくってほしい、と思います。



あと、程度のいい単行本が6冊あって捨てるにはしのびなく、近くの「ブックオフ」に
持って行きました。


なんと…600円でした。へ~そんなものですか…。

寄付すればいいか。


昨日の買い物

2011年04月04日 05時28分27秒 | 日記
昨日はとても寒い一日でした。

朝から珍しく家族3人で近くのスーパーに行ってきました。

開店前から行列です。

やはりちょっと殺気だっているような雰囲気でした。

みんな水が目的のようで、開店と同時に行列して水売場へ…。

そこへうしろから、おばさんと言うかおばあちゃんと言うか、買物カートを押して
人が並んでいるのもお構いなしに、どんどん前へ進んでいきます。

私はかなり頭に来ましたが、みんな黙って見ています。

うちの娘も私も足にカートがぶつかり、けっこうな痛さでしたが、全くお構いなし。


しょうがない人ですね。

失礼を承知で言えば、やっぱりそのような顔をしています。いやな顔です。


しかし他の人達は順序良く整然と水をもらっていました。

販売員が一家族2本を買物カゴに入れていくんです。(すぐ売り切れましたが)


かなり前になりますが、私が一人で開店前に並んで水を買おうとした時、はんぱじゃない
混雑で危険を感じ、買わずに逃げてしまいましたが、今回は店の対応も成長したようです。


相変わらず、若干のものは品不足です。

「水」もそうですが「納豆」、昨日は「ティッシュ」が高いものしかありませんでした。

あと「乾電池」も見に行きましたが「単2」はありましたが「単1」はなかったです。


私はちょこちょこ買物に行っているので大体の雰囲気はわかっているのですが
娘は「怖いよ。いやだねえ」などと言っていました。


どうも、このような時、自分勝手な人の迷惑を考えない人を見ると、悲しくなります。

もっと早い明確な将来のビジョンを

2011年04月03日 05時53分21秒 | 日記
昨日はとても暖かい日でした。

ちょこちょこっとした買物以外はほとんど何もせず、家の中や庭で過ごしました。

趣味の釣りのリールの糸の巻き替えをしたり、高校野球を見たり、「相棒」の最終回
(録画)を見たり、とだんだんといつもの生活にもどってきました。


昨日も東京に震度3の地震がありました。

東北地方では何やら「秋田」近辺に余震?が発生しています。

何とか早くおさまってほしいものです。


テレビでは、ちらほら明るい話題も放映しています。

犬が屋根に乗って漂流していましたが、救われたそうです。

また子供たちの笑顔もずいぶんと見えるようになってきました。


しかし、レポーターが「笑顔が戻ってきているようです」なんて…嘘です。

どんなにつらくてもちょっことした笑顔(つくり笑顔?)は出せるものです。

まして子供の笑顔です。

それはそれで、うれしいことではありますが、その子供は親を見ています。

また近くにいる人を見ています。

ほんとの笑顔がもどるわけありません。


笑顔がもどるのは、親や兄弟や親せき、周りの人たちの本当の笑顔を見てからだと思います。

きずついた子供の心をいやすことができるのは、被災者の方々が、心から「復興」に向けた
強い気持ちを持てた時から…だと思います。


将来に向けた、被災者の方々の将来が見える、はっきりとした「施策」を早くきっちりと
明示することが政府にもとめられています。


また早く「義援金」の配分を行ってほしい。

その「義援金」は被災者の心の安定にとっても、早く必要です。


平穏な日常

2011年04月02日 05時49分00秒 | 日記
昨日は親戚に頼まれて、急きょ「サトイモ」と「ネギ」を植えました。

今朝は軽い筋肉痛です。

小型耕運機も初めて使いましたが、けっこう簡単ですね。


私は、農作業がけっこう好きですし、向いているようです。

この前も「ハローワーク」に行ってパソコン検索をしてきましたが、この業種の
選択で「農業」を検索してしまいます。

「農業」では年齢的にも近場ではほとんどないのですが、この前、「鶏卵」の選別作業
というものがありました。

朝の9時から昼の1時までの作業で、その卵も「こだわり卵」。

時給850円でしたが、気持ちの上では「ググッ」と来ました。


まあ、夏ごろまではもう少しゆっくりと探してみます。

30年以上、サラリーマン生活をしてきましたが、やっぱり野外作業が好きです。


冬は寒いし、夏は暑いでしょう。しかしそれを感じながら、「作業」をする…。

けっこう好きですね。

働いているという実感があります。




今、定年してから毎日、何やかやと比較的忙しく過ごしていますが、そんな何気ない
「日常」の有難さを実感しながら平和に暮らしています。


早く被災者の方々にも平穏な日常が戻ってくればいいんですが。



ペンキ塗り

2011年04月01日 06時00分28秒 | 日記
昨日の続きですが、和室の濡れ縁を塗装しました。

防腐剤と防虫剤入りの値段の高いペンキで、これでもかというくらいに
重ね塗りしました。

3年位前にも塗装したんですが、だいぶ色落ちし、腐食も目立ってきましたから
再び…。

しかし「養生」が下手なせいで下のところにいっぱいペンキがこぼれました。

「養生」ってむつかしいですね。

ペンキ塗りはそれがすべてのような気がします。

しかし完全に乾くのに3日くらいかかったくらいに厚塗りをしましたから
今度は大丈夫かな。


でも「濡れ縁」っていらなかったです。

何にも使っていません。

木はだめですね。

よくバルコニーでウッドを見ますが、メンテが大変そうです。