11:47 RT from web
にの(1)波頭亮さん @ryohatoh と最初に対談したとき、たしかノブレス・オブリージュの話が出たのだった。いわゆる「エリート」は、それだけの責任感を持って社会や国のためにがんばらなくてはならないということ。日本の国がますます沈没していく中、憤りをもってこの言葉を思い出す。
(茂木健一郎さんのツイート)
11:48 RT from web
にの(4)もう一つ、日本のいわゆる「エスタブリッシュメント」に対しては不満が蓄積している。それは、世界的なレベルでの激烈な文明の競争の現場を肌で感じている人たち。その人たちから見れば日本の「エリート」は「エリート」でも何でもない。高貴なる義務を果たしていないのだ。
(茂木健一郎さんのツイート)
11:49 RT from web
政治: 記者 観論記 首相の本音が聞きたい(2月23日 朝刊): bit.ly/yqsyK5 #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:49 RT from web
政治: ホルムズ海峡封鎖されたら 自衛隊の活動は(2月23日 朝刊) [写真]: bit.ly/xZ2Ipe #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:51 RT from web
にの(6)日本の不調の理由ははっきりしている。批判的思考とシステム論の欠如。iPadのFlipboardで読むような世界のITの最先端の争いから見れば、日本はかやの外。大学の入試、教育課程を見ていれば、追いつける感じは全くしない。日本のエリートは、実はエリートでも何でもない。
(茂木健一郎さんのツイート)
11:51 RT from web
そもそもOperaが超光速ニュートリノを発表する時,CERNは「共同研究者全員が納得しているか」と念を押し,Operaが「はい」と言ったので発表した.しかし名大の丹羽先生らは論文に名前を載せるのを拒否したことをCERNは気づいて居なかった(僕は副所長に直接確認)
(ryugo hayanoさんのツイート)
11:52 RT from web
神奈川: 手打ちそば教室 受講生を募集 NPO事務局長 来月、6日間開講(2月23日) [写真]: bit.ly/zP0855 #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:53 RT from web
勉強って、理解する事が大事でしょ?留年すること恥ずかしいって受け止めすぎなんだよ。そもそも勉強って何かって考えればみんなで足並み揃えることが大事とは思わないんだよね。納得して理解してるかの方が大事。能力に合わせるからこそ飛び級、留年なんだよ。
(フィフィさんのツイート)
11:55 RT from web
とし、ありがとう! @toshihiro36 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「日本のいわゆるエリートは、ノブレス・オブリージュをきちんと果たせよ!」の連続ツイート(第513回)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/262189
(茂木健一郎さんのツイート)
11:56 RT from web
小沢一郎に白旗をあげた朝日新聞 - 天木直人 dlvr.it/1DljCN
(BLOGOS編集部さんのツイート)
11:57 RT from web
ということで、ふるさと復興を担う意欲が否応なく溢れ出し、動き出している東北の中学生、高校生、大学生が日本の希望と感じます。ワカモノに聞いてみよう!カタリバ大学 第40講出版記念特別編「若者のすべて」 katariba.net/k-univ
(南郷市兵さんのツイート)
11:59 RT from web
まぁ、留年制服って、今の日本の教育機関と親の意識じゃ不可能かもな。教師は留年の生徒数が自分の評価になると思って操作するかもだし、親も変な過保護だから文句付けるだろうし。実施するか否かはさて置き学校のあり方を考える機会としては良いきっかけになりましたね。
(フィフィさんのツイート)
12:00 RT from web
#Japan 2月22日 米NRC、原発事故直後の議事録公開「まだまだ米国のほうがまともな国」小出裕章(MBS) bit.ly/y6fVtU #genpatsu #fukushima
(小出裕章非公式まとめ更新情報さんのツイート)
12:04 RT from web
そうかもしれません。でも、ぼくは「今、ここ」で抵抗し続けます。@mimurahaihai 苛立ちは理解できますが、もう人の育成は間に合わないと思います。私は半分諦めました。能力のある人は海外にでて、日本が破綻した後の再出発に手助けしてほしいです。
(茂木健一郎さんのツイート)
12:07 RT from web
日本のメディアと世界のメディアの落差。たとえば、「アノニマス」についての報道が日本ではほとんどないけれども、間違いなく新しい文明のありかたをめぐるバトルがそこにある。ウィキリークス以来の流れ。
(茂木健一郎さんのツイート)
12:09 RT from web
だからさ、日本の大学入試という、ガラス瓶を割って、広い大海原に出ないと、もう何も始まらないんだよ。もうそれくらい、日本は堕落しているし追い詰められています。
(茂木健一郎さんのツイート)
12:10 RT from web
長野: 小水力発電を実験 南木曽町と国交省共同(2月23日): bit.ly/yDx7yc #Bot #Chunichi
(東京新聞 Botさんのツイート)
12:10 RT from web
ゴルフ=世界マッチプレーで石川が逆転勝ち、ウッズも初戦突破 bit.ly/x5P2D1
(Reuters Jp Sportsさんのツイート)
12:12 RT from web
テニス=コパ・クラロ、錦織がベスト8に進出 bit.ly/zGZV0i
(Reuters Jp Sportsさんのツイート)
12:13 RT from web
アフガン各地でコーラン焼却への抗議デモ、6人が死亡 bit.ly/yQB45x
(ロイター.co.jpさんのツイート)
12:21 RT from web (Re: @yamamototaro0)
廃炉に40年。その処分に10万年。事故の収束などだれにもわからない中で、運転再開は許されない。 RT @yamamototaro0: チェルノも終わってない RT @esperanto2600: 事故自体の全容解明が未だにされていない段階では分からないとしか云いようがありません。
(∞音∞ a.k.a. 風*月さんのツイート)
12:22 RT from web
反対するよ。発電により生まれる核廃棄物は10万年管理が必要。そんな技術ないし、すでに置き場もない。 RT @jidaioyomu: ya仮に、あらゆる災害に対して何の影響も受けることなく稼働し続けることのできる原発があるとした時、それでも山本さん、あなたは原発稼働に反対しますか?
(山本太郎俳優 脱原発に60兆票!さんのツイート)
12:23 RT from web
石川遼、起死回生の逆転勝利!=世界マッチプレー ow.ly/9evbU
(スポーツナビさんのツイート)
12:24 RT from web
【定期ツイート】海外で働く日本人のレポート活動をしながら世界一周中です。コチラで海外で働く彼らのレポートを見ることが出来ます。samuraibp.com
(太田英基 (HIDEKI OTA)さんのツイート)
12:26 RT from web
朝日新聞が1面で小沢一郎インタビューを写真入りで掲載(詳報は明日)。「増税解散なら政界再編」「9月までには総選挙に」と見出し。無罪可能性が限りなく高まった4月末の判決を見越しての日和見紙面。事実上の社論変更だ。goo.gl/HVxAY
(有田芳生さんのツイート)
by tatsu1023 on Twitter
にの(1)波頭亮さん @ryohatoh と最初に対談したとき、たしかノブレス・オブリージュの話が出たのだった。いわゆる「エリート」は、それだけの責任感を持って社会や国のためにがんばらなくてはならないということ。日本の国がますます沈没していく中、憤りをもってこの言葉を思い出す。
(茂木健一郎さんのツイート)
11:48 RT from web
にの(4)もう一つ、日本のいわゆる「エスタブリッシュメント」に対しては不満が蓄積している。それは、世界的なレベルでの激烈な文明の競争の現場を肌で感じている人たち。その人たちから見れば日本の「エリート」は「エリート」でも何でもない。高貴なる義務を果たしていないのだ。
(茂木健一郎さんのツイート)
11:49 RT from web
政治: 記者 観論記 首相の本音が聞きたい(2月23日 朝刊): bit.ly/yqsyK5 #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:49 RT from web
政治: ホルムズ海峡封鎖されたら 自衛隊の活動は(2月23日 朝刊) [写真]: bit.ly/xZ2Ipe #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:51 RT from web
にの(6)日本の不調の理由ははっきりしている。批判的思考とシステム論の欠如。iPadのFlipboardで読むような世界のITの最先端の争いから見れば、日本はかやの外。大学の入試、教育課程を見ていれば、追いつける感じは全くしない。日本のエリートは、実はエリートでも何でもない。
(茂木健一郎さんのツイート)
11:51 RT from web
そもそもOperaが超光速ニュートリノを発表する時,CERNは「共同研究者全員が納得しているか」と念を押し,Operaが「はい」と言ったので発表した.しかし名大の丹羽先生らは論文に名前を載せるのを拒否したことをCERNは気づいて居なかった(僕は副所長に直接確認)
(ryugo hayanoさんのツイート)
11:52 RT from web
神奈川: 手打ちそば教室 受講生を募集 NPO事務局長 来月、6日間開講(2月23日) [写真]: bit.ly/zP0855 #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:53 RT from web
勉強って、理解する事が大事でしょ?留年すること恥ずかしいって受け止めすぎなんだよ。そもそも勉強って何かって考えればみんなで足並み揃えることが大事とは思わないんだよね。納得して理解してるかの方が大事。能力に合わせるからこそ飛び級、留年なんだよ。
(フィフィさんのツイート)
11:55 RT from web
とし、ありがとう! @toshihiro36 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「日本のいわゆるエリートは、ノブレス・オブリージュをきちんと果たせよ!」の連続ツイート(第513回)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/262189
(茂木健一郎さんのツイート)
11:56 RT from web
小沢一郎に白旗をあげた朝日新聞 - 天木直人 dlvr.it/1DljCN
(BLOGOS編集部さんのツイート)
11:57 RT from web
ということで、ふるさと復興を担う意欲が否応なく溢れ出し、動き出している東北の中学生、高校生、大学生が日本の希望と感じます。ワカモノに聞いてみよう!カタリバ大学 第40講出版記念特別編「若者のすべて」 katariba.net/k-univ
(南郷市兵さんのツイート)
11:59 RT from web
まぁ、留年制服って、今の日本の教育機関と親の意識じゃ不可能かもな。教師は留年の生徒数が自分の評価になると思って操作するかもだし、親も変な過保護だから文句付けるだろうし。実施するか否かはさて置き学校のあり方を考える機会としては良いきっかけになりましたね。
(フィフィさんのツイート)
12:00 RT from web
#Japan 2月22日 米NRC、原発事故直後の議事録公開「まだまだ米国のほうがまともな国」小出裕章(MBS) bit.ly/y6fVtU #genpatsu #fukushima
(小出裕章非公式まとめ更新情報さんのツイート)
12:04 RT from web
そうかもしれません。でも、ぼくは「今、ここ」で抵抗し続けます。@mimurahaihai 苛立ちは理解できますが、もう人の育成は間に合わないと思います。私は半分諦めました。能力のある人は海外にでて、日本が破綻した後の再出発に手助けしてほしいです。
(茂木健一郎さんのツイート)
12:07 RT from web
日本のメディアと世界のメディアの落差。たとえば、「アノニマス」についての報道が日本ではほとんどないけれども、間違いなく新しい文明のありかたをめぐるバトルがそこにある。ウィキリークス以来の流れ。
(茂木健一郎さんのツイート)
12:09 RT from web
だからさ、日本の大学入試という、ガラス瓶を割って、広い大海原に出ないと、もう何も始まらないんだよ。もうそれくらい、日本は堕落しているし追い詰められています。
(茂木健一郎さんのツイート)
12:10 RT from web
長野: 小水力発電を実験 南木曽町と国交省共同(2月23日): bit.ly/yDx7yc #Bot #Chunichi
(東京新聞 Botさんのツイート)
12:10 RT from web
ゴルフ=世界マッチプレーで石川が逆転勝ち、ウッズも初戦突破 bit.ly/x5P2D1
(Reuters Jp Sportsさんのツイート)
12:12 RT from web
テニス=コパ・クラロ、錦織がベスト8に進出 bit.ly/zGZV0i
(Reuters Jp Sportsさんのツイート)
12:13 RT from web
アフガン各地でコーラン焼却への抗議デモ、6人が死亡 bit.ly/yQB45x
(ロイター.co.jpさんのツイート)
12:21 RT from web (Re: @yamamototaro0)
廃炉に40年。その処分に10万年。事故の収束などだれにもわからない中で、運転再開は許されない。 RT @yamamototaro0: チェルノも終わってない RT @esperanto2600: 事故自体の全容解明が未だにされていない段階では分からないとしか云いようがありません。
(∞音∞ a.k.a. 風*月さんのツイート)
12:22 RT from web
反対するよ。発電により生まれる核廃棄物は10万年管理が必要。そんな技術ないし、すでに置き場もない。 RT @jidaioyomu: ya仮に、あらゆる災害に対して何の影響も受けることなく稼働し続けることのできる原発があるとした時、それでも山本さん、あなたは原発稼働に反対しますか?
(山本太郎俳優 脱原発に60兆票!さんのツイート)
12:23 RT from web
石川遼、起死回生の逆転勝利!=世界マッチプレー ow.ly/9evbU
(スポーツナビさんのツイート)
12:24 RT from web
【定期ツイート】海外で働く日本人のレポート活動をしながら世界一周中です。コチラで海外で働く彼らのレポートを見ることが出来ます。samuraibp.com
(太田英基 (HIDEKI OTA)さんのツイート)
12:26 RT from web
朝日新聞が1面で小沢一郎インタビューを写真入りで掲載(詳報は明日)。「増税解散なら政界再編」「9月までには総選挙に」と見出し。無罪可能性が限りなく高まった4月末の判決を見越しての日和見紙面。事実上の社論変更だ。goo.gl/HVxAY
(有田芳生さんのツイート)
by tatsu1023 on Twitter