goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

11月27日(火)のつぶやき その3

2012-11-28 01:08:45 | Weblog

生活が解党 全議員が「日本未来の党」に合流へ s.nikkei.com/Tib9GD

tatsuさんがリツイート | 117 RT

卒原発、反増税だけでなく、反TPPも書き込まれている。 このポイントは非常に重要。RT @cats_mam: ???拡散?“@saigou_: 「日本未来の党」政策綱領p.tl/BZEP

tatsuさんがリツイート | 299 RT

復興に群がる不良事業者を排除、国交省が立ち入り  :日本経済新聞 bit.ly/UMTZ5Z

tatsuさんがリツイート | 1 RT

【投票】“卒原発”の「日本未来の党」に期待する?----WSJ_jp jp.wsj.com/japanrealtime/… "..国民の生活が第一..未来の党に合流するため解党することを決めた.." コメ-期待するが投票未定 #poll #election2012jp #politicsjp

tatsuさんがリツイート | 2 RT

埴輪列、巨大古墳をぐるり 堺市のニサンザイ古墳で出土 bit.ly/UpqbOv

tatsuさんがリツイート | 23 RT

水から水素つくる新技術開発 広島大チーム bit.ly/UppK6S

tatsuさんがリツイート | 36 RT

速報:「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」が新党「日本未来の党」に合流することを決めた。 bit.ly/17n4iz

tatsuさんがリツイート | 214 RT

国民の生活が第一の中村哲治さんと話す。中村さんは、生活の常任幹事の一人。5時から常任幹事会。5時40分には解党と嘉田新党への合流を常任幹事会で正式決定。「ギリギリまで僕らは嘉田新党構想は知らなかった。でも、僕らは政策が一致すれば、党名などはどうでもいい」と中村氏。

tatsuさんがリツイート | 111 RT

私が所属します「国民の生活が第一」は解党し、新党『日本未来の党』に合流します。過度な競争社会でなく共生社会を作る、原発ではない自然を生かす再生可能エネルギーの普及を促進させます。合流に際し、私から国民の皆様に動画で説明をさせて頂きます。youtu.be/lskjElvR7Fs  

tatsuさんがリツイート | 249 RT

私も英語教育を早期から強いる必要は無いと思うよ。子供はずっと合理的だから、必要性が無いと身につけない。英語を必要としない社会で英語教育に熱心になっても無駄かもね。中学から英語を学ばせても、成果は変わらないと思うし。それより国際社会に興味を持つような視野を広げる教育が大事なのでは?

tatsuさんがリツイート | 359 RT

みんな読むといいよ。 RT @kenichiromogi: 日本未来の党の発足に当たって 茂木健一郎 on.fb.me/U9gvp4

tatsuさんがリツイート | 250 RT

「121127 嘉田由紀子滋賀県知事 記者会見」(嘉田氏・飯田哲也氏)をまとめました。 IWJ実況→ togetter.com/li/414012 視聴者→ togetter.com/li/414006 記事・映像→ iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumi

tatsuさんがリツイート | 34 RT

今晩は。早速調整が進みますね。共産がどうする! RT @keepinmario:嘉田さんでした、小沢天下取り、150人与党第一党目指し応援だ!>小沢・嘉田連合 脱原発で100人超え 野合の維新を上回る (日刊ゲンダイ) bit.ly/UpihEO 投稿者: 赤かぶ

tatsuさんがリツイート | 4 RT

毒殺された可能性が指摘されているパレスチナ暫定自治政府のアラファト前議長。死因を調査するため、27日、本人の遺体が墓から掘り出されました。遺体の一部が採取され、その後、遺体は墓に戻されました。調査結果の判明までは、数カ月かかるとみられています。 #wwtnhk

tatsuさんがリツイート | 58 RT

「私は選挙で、必ず脱原発を実現してくれる人に投票します。脱原発を支持するのかしないのか、候補者を選ぶ際の第一条件です」この日本を変えてゆけ! 【首相官邸前の人々は日本を変えることができるのか?】米国ABC - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=4405

tatsuさんがリツイート | 9 RT

築地市場移転 今年度中に着工へ www3.nhk.or.jp/news/html/2012… 露骨な選挙対策。協議会開催は4年ぶり。都庁職員11名と業界代表8名だけの内輪の会議。外部有識者も都民代表も無し。議題の説明15分、質疑5分で議決。新たに発覚した”不透水層”の汚染もPCB汚染もひた隠し。

tatsuさんがリツイート | 28 RT

原発と増税が総選挙本来テーマ、未来党へ期待 - 団藤保晴 dlvr.it/2XxPJt

tatsuさんがリツイート | 4 RT

[注目記事]汚物まみれで月収わずか8万円の登録ヘルパー生活「訪問介護の母」が過酷な職場で悟った真の生き甲斐 - シュリンク業界で生き残れるか?~構造不況の迷宮で再起を図る人々 吉田典史 bit.ly/TZ7hsY

tatsuさんがリツイート | 4 RT

やったのは誰だ?!「構造改革、規制緩和、自由化、民営化、いずれもデフレの入り口では、決してやってはいけない政策。この新自由主義政策をデフレの入り口でやるという、世界経済史上例を見ない選択により、日本の長期デフレが始まった」中野剛志著『TPP亡国論』(集英社新書)

tatsuさんがリツイート | 8 RT

日本未来の党の発足に当たって 茂木健一郎 on.fb.me/U9gvp4

tatsuさんがリツイート | 389 RT

11/27「宇都宮けんじさんと東京から脱原発を!大集会」のリード文付記事を一般公開でUP。記事はこちら→iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumi

tatsuさんがリツイート | 24 RT

【IWJ築地移転問題 再配信】 ただ今、Ch9では、2010年8月16日に中継した「小坂和輝氏インタビュー『築地移転問題』入門編」の録画を再配信中です。Ch9 → ( #iwakamiyasumi9 live at ustre.am/xUNQ )

tatsuさんがリツイート | 14 RT

ドサクサ紛れ。RT @mirayuni: 今日発表とは【築地市場移転 今年度中に着工へ】東京の築地市場を移転し豊洲につくられる市場について最高で6階建ての市場や築地のにぎわいを残す観光拠点をつくることで合意がまとまり今年度中に着工。bit.ly/TrEp0v

tatsuさんがリツイート | 99 RT

中国における日本製品は、じつは目にみえず、普通の暮らしのなかでは存在感が感じられない内側にまで入り込んでいる。―― 日本なくして中国人の生活は成り立たない―福島香織(月刊誌『Voice』) buff.ly/URfZMR

tatsuさんがリツイート | 9 RT

「東京電力は自社の給電エリアに、無数の火力発電所を建設したが、原子力発電所だけは絶対に建設しなかった。」京都大学原子炉研究所 助教 小出浩章氏著『原発のウソ』

tatsuさんがリツイート | 8 RT

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月27日(火)のつぶやき その2 | トップ | 11月27日(火)のつぶやき その4 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新第三極の票割れ議席 取り数は~ (村石太レディ)
2012-11-28 15:55:59
脱原発という政策が おこなわれることが 実現したら 何年
計画ぐらいなのだろうか?
国民の生活が第一 解党で プログ検索中です
解党 を ウェーブで 調べました 解散という意味ですね。
そうすると 国民の生活が第一 は なくなるんですかねぇ。
日本未来の党 の代表は 嘉田由紀子さんですね。
小沢さん は どうなるのかなぁ?又 小沢さん ストーリーの新しい 展開ですね。
その後 小沢さんは~
選挙まで 後~日 政治研究会(名前検討中
第三極 どれくらい 票割れするのかなぁ?勝負は どうなるかなぁ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事