


フランスのパリで行われていたた4大大会、全仏オープン
(賞金総額16,807,400ユーロ、 レッドクレー)は

第17シードのフランチェスカ・スキアボーネ(29歳、イタリア)が
第7シードのサマンサ・ストーサー(26歳、オーストラリア)を、6-4 7-6(2)で下し
グランドスラム初優勝を遂げた。

第2シードのラファエル・ナダル(24歳、スペイン)が
第5シードのロビン・ソデルリング(25歳、スウェーデン)を6-4 6-2 6-4で下し
2年振り5度目の優勝を果した。
ナダルはフレンチオープンの全試合を1セットも落とす事無く完全優勝だった。
この優勝により、7日発表の世界ランキングでは、ロジャー・フェデラー(28歳、スイス)
に替わりランキング1位に返り咲くことが決定した。

世界ランク1位で第1シードの国枝慎吾(26歳)が、ノーシードから勝ち上がってきた
Stefan Olsson(23歳、スウェーデン) を6-4 6-0のストレートで下し、大会4連覇を飾った。




ダブルスの試合で両チームが前へ出てボレーを打ち合う(ボレーVSボレー)の練習です。
コーチチームに対してスクール生・男子二人(私+もう一人のオジサン生徒)で練習し
かなり鋭いラリーが続き生徒チームがポイントを取った。
コーチがお付き合いしてくれているのだが、それでも自分たちが先にミスをしないで
ポイントが取れた事は大きな成長だと思い喜びたいです。
