
朝の葡萄畑です。
ちょっと遠くて見えづらいですが、白いところわかりますか?
冬の終わりなんだけど見えるかな〜〜?
見えね〜〜な〜〜
という事なのでアップ写真


今日で最後になりそうな
葡萄畑の残雪です。
なんか、いと寂し・・・って思ちゃう。
わずかに残っていた雪がなくなると
南魚沼にも本当の春が来たな!!!と実感です。
そして今日は地元のサクラも満開になったし、いよいよ夏に向けて季節が急発進で進むぞ!
で、俺は農作業をバンバン進めねば!!
と気合いが入りました。
ところで今朝
残雪の写メをとるついでにフラフラと隣に杉林方面をさまよって、草花の写真を撮ったので紹介・・・

野生のフッキソウの花、庭仕事でお馴染みの花です

ゼンマイ

ネコノメソウ
正式には○○ネコノメソウなんだけど、図鑑で調べないとわかりません。

オオウバユリとフキノトウ

ショウジョウバカマ
今日は、草花の写メ撮って
ホオジロの囀りを堪能してからの畑作業で、高尚なイチニチでした。
おまけ
ホオジロが葡萄畑のすぐ横の梢でずー〜っと囀っていたので、イタズラでYouTubeからホオジロの囀りを探して、5mの距離で奴に聴かせてみました。
結果
全く変化なし。
あら?動揺すると思ったのに
つまんね〜〜の
by みそ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます