今日は、梅雨の晴れ間が見え、久しぶりに良いお天気でした。
地域ケアプラザで、ループタイを作る催しに参加しました。
参加者は7名。
費用は500円。
お教えくださる先生は、チャーミングな若い先生です。
材料は、すべて100円均一のもの。
先生のご指導の下、皆さん楽しんで作成しました。

材料の一部です。
糊やボンドを使って素材を貼ったり、紐を通したり、
釉を塗って透明なドームを盛り上げたり。
難しいところは先生が手伝ってくださいました。

こちらの器具で乾燥させます。

それぞれ、素敵なループタイが出来上がりました。
実際に着けて見たところです。



一部修正しています。
コロナの蔓延防止法が適応されて居る最中、
たまには、こういう楽しい手芸もいいなぁと思いました。
先生を始めケアプラザの皆さま有難うございました。

地域ケアプラザで、ループタイを作る催しに参加しました。
参加者は7名。
費用は500円。
お教えくださる先生は、チャーミングな若い先生です。
材料は、すべて100円均一のもの。
先生のご指導の下、皆さん楽しんで作成しました。

材料の一部です。
糊やボンドを使って素材を貼ったり、紐を通したり、
釉を塗って透明なドームを盛り上げたり。
難しいところは先生が手伝ってくださいました。

こちらの器具で乾燥させます。

それぞれ、素敵なループタイが出来上がりました。
実際に着けて見たところです。



一部修正しています。
コロナの蔓延防止法が適応されて居る最中、
たまには、こういう楽しい手芸もいいなぁと思いました。
先生を始めケアプラザの皆さま有難うございました。