今年の8月からスマホを使い始めました。
スマホのキャッシュレスで、
5000ポイント溜まったので、
対応薬局へ行き、スマホのポイントで
買い物をしました。
買ったのは、
電動歯ブラシ、ビタミン剤など。
ふーん、簡単です。
これからキャッシュレスが主流になるでしょう。
後でスマホのメールに決済払い報告が届きました。
ところが、その後がいけなかった。
再度、キャッシュレスをタップしたら、
SPモードパスワードを入力するように
求められて、さて困った。
心当たりの番号を入力したらダメ。
忘れてしまったようだ。
何回かやっているいちに、ロックされてしまった。
翌朝(今日の朝)ロックが解除されたので、
またしてもトライ。
またダメ。
どうやら、すっかり忘れてしまったらしい。
困った、困った、困った!!!
使っているスマホの遠隔サポートセンターに
連絡して、やっと解決しました。
あ~あ、大変だった。
サポートセンターではとても親切に対応して
くださいました。
お店に聞きに行くと、大変混雑していますので
待たされます。
家にいて、遠隔サポートしてもらえるので
大助かりです。
スマホにも、いろいろなパスワードが必要で、
うっかりすると、区別がつかなくなります。
パスワードの管理が必要です。
支払いが便利に簡単になると、
セキュリティが大切になります。
パスワードなど関門をいくつかくぐりぬけないと、
使用できません。
解っていますが、
この年になると、辛いです。
スマホのキャッシュレスで、
5000ポイント溜まったので、
対応薬局へ行き、スマホのポイントで
買い物をしました。
買ったのは、
電動歯ブラシ、ビタミン剤など。
ふーん、簡単です。
これからキャッシュレスが主流になるでしょう。
後でスマホのメールに決済払い報告が届きました。
ところが、その後がいけなかった。
再度、キャッシュレスをタップしたら、
SPモードパスワードを入力するように
求められて、さて困った。

心当たりの番号を入力したらダメ。
忘れてしまったようだ。
何回かやっているいちに、ロックされてしまった。
翌朝(今日の朝)ロックが解除されたので、
またしてもトライ。
またダメ。
どうやら、すっかり忘れてしまったらしい。
困った、困った、困った!!!
使っているスマホの遠隔サポートセンターに
連絡して、やっと解決しました。
あ~あ、大変だった。

サポートセンターではとても親切に対応して
くださいました。
お店に聞きに行くと、大変混雑していますので
待たされます。
家にいて、遠隔サポートしてもらえるので
大助かりです。
スマホにも、いろいろなパスワードが必要で、
うっかりすると、区別がつかなくなります。
パスワードの管理が必要です。
支払いが便利に簡単になると、
セキュリティが大切になります。
パスワードなど関門をいくつかくぐりぬけないと、
使用できません。
解っていますが、
この年になると、辛いです。
