今日は、パソコン通信教育の日でした。
《ぱそこんど~じょー》の
安田法晃先生に長3封筒宛名印刷マクロを
教えて頂きました。
まず、エクセルに宛名を書き込みます。

百人一首の歌人から名前をお借りしました。
住所も架空のものです。思い付きで記入。
次に、宛名の下に入れる差出人の
会社名・住所・氏名を書きます。
私は、「フラワーショップ・花籠」を立ち上げて
(勿論、架空)手紙を出すことにしました。
皆様に母の日のお花を買っていただくための
広告を送ります。

小野小町様には、早咲きのさくらの枝をおすすめします。

藤原宣孝様と紫式部様ご夫妻には、
紫草の苗をお勧めしています。

紫草です。
今日は、一日パソコンを楽しみました。
封筒印刷は、ボランテァに行っている
グループホームにプログラムなどを送る時に
使います。今まで、手書きしていましたが
これで随分手間がかからず助かります。
《ぱそこんど~じょ~》の安田法晃先生に深く御礼申し上げます。

《ぱそこんど~じょー》の
安田法晃先生に長3封筒宛名印刷マクロを
教えて頂きました。
まず、エクセルに宛名を書き込みます。

百人一首の歌人から名前をお借りしました。
住所も架空のものです。思い付きで記入。
次に、宛名の下に入れる差出人の
会社名・住所・氏名を書きます。
私は、「フラワーショップ・花籠」を立ち上げて
(勿論、架空)手紙を出すことにしました。
皆様に母の日のお花を買っていただくための
広告を送ります。

小野小町様には、早咲きのさくらの枝をおすすめします。

藤原宣孝様と紫式部様ご夫妻には、
紫草の苗をお勧めしています。

紫草です。
今日は、一日パソコンを楽しみました。
封筒印刷は、ボランテァに行っている
グループホームにプログラムなどを送る時に
使います。今まで、手書きしていましたが
これで随分手間がかからず助かります。
《ぱそこんど~じょ~》の安田法晃先生に深く御礼申し上げます。