蔵王温泉 馬鹿息子日記

蔵王温泉在住の自営業長男日記。
蔵王温泉のことを中心に、時には熱く、時にはぬる~く日々の出来事を綴ります。

寒いっす・・・@つぶやき・・・

2007-04-27 21:01:56 | つぶやき・・・
 こんばんは。馬鹿息子です。

 寒いですね~!
 きのうは、夜に蔵王温泉に戻ってきたのですが「雪」が降ってました~!

 本日は所用で「蔵王エコーライン開き」に行って来ましたが、途中道路は圧雪で既に「普通タイヤ」に履き替えていた蔵王温泉観光協会事務局長のHさんの車に乗せて頂いた馬鹿息子らは途中棄権。同じく蔵王温泉観光協会長の車も同じ理由で断念!(笑)結局、蔵王ロープウェイ様の車に同乗させて頂き、神事・オープニングセレモニーへ滑り込みセーフ!全く蔵王温泉住民の自覚無し!(爆)

 その後「蔵王エコーライン」は通行止めになりました!

 しばらくの間は、17:00~8:30までは夜間通行止めになりますのでご注意下さいね!また、気象条件によっても通行止めになる可能性もあるので、充分ご注意下さいね!

 皆さんゴールデンウィークに蔵王温泉へお越しの際は、一応滑り止めを持ってお越し下さい!折角の楽しい旅行が事故を起こしたら台無しですからね・・・。
 天気の方は、まずまずのようですので是非蔵王温泉にお越し下さいね~!

 ところで、我がモンテディオ山形・・・。
 25日(水)に今季初の「みちのくダービー!」
 仕事(一応・・)の関係上スタジアムには行けずに、「スカパー!」観戦(LIVE&録画)になる予定だった・・・。
 前半開始間もなく失点。その後セットプレーからDF小原選手のゴールで同点!ここまでは仕事の傍ら(終わり掛けだったが)携帯の速報でチェック。

 ダッシュで、自宅へ戻りシャワーを浴びてテレビをつけると1-2でまたもやビハインド・・・。しかし、見ている限り凄く良いゲーム展開!仙台の個人技+カウンター気味の攻撃もボランチ中心に集中した守備を見せていた!ピッチ状態が悪いながらもセカンドボールを拾いパスを繋いだ攻撃も見応えがあった!
 そして、前半34分。コーナーキックを得る。画面に映る豊田選手と仙台の選手(恐らく萬代選手?)のポジション取りの小競り合い・・・次の瞬間、宮沢選手の蹴ったコーナーキックにとてつもなく打点の高いヘディングがドンピシャで相手ゴールネットに突き刺さった!背番号「11」が吠えながらガッツポーズ!「豊田~~~~っ!!!」次の瞬間ゴール裏の仙台サポに向かってガッツポーズ。「こっ、コヤツすげ~ぇ」仙台サポを完璧に煽ってた・・・。これまで山形なかったパフォーマンスに脱帽・・・。

 2-2同点!

 ここで腹も減ったので、ビデオに委ねた・・・その後の悲劇も知らずに・・・。

 その後、携帯で3-3のドローと知り「ま~ぁ負けずに良かった」と納得。ちょっとだけしか観れなかったけど、ホントに良いサッカーをしていたので受け入れることが出来ました。

 翌日、楽しみにビデオを見ると「砂の嵐」・・・?

 取り出してテープを見ると・・・「オ~~~マイ!スパゲティ~~!」
 
 テ、テープが切れてる~~~ぅ orz

 モンテディオもキレテル~!

 蔵王温泉の方達も「モンテディオ山形」少し意識してきたかな~~?

桜満開!@つぶやき・・・

2007-04-24 19:20:15 | つぶやき・・・
 こんばんは。馬鹿息子です。

 今日は、非常に暖かい蔵王温泉でした。薄い長Tシャツ1枚でも寒くなかった!(きのうの酒が抜けてないのか・・・)山形市内に夕方下りてきましたが、車は窓開けて走ってんだから暖かいわな~。

 今日は、朝からヤラカシてしまい、馬鹿息子のせいでトラブル発生・・・。詳しくは言えませんが、結局半日棒に振ってしまいました・・・。暇だったから何とかお客様に迷惑を掛けずに済みましたが・・・。なかなかうまく行かないモンですね~!イメージは悪くないんですが、なかなかね~。(ってスポーツ選手か?)

 山形市内は「桜」満開でした!もぅ散り始めていた所もありましたが、ほとんどが「見頃」といったところでした!やっぱいいですよね~「春」。皆さんの「春」の楽しみってなんですか~?馬鹿息子は、「食欲の春」ですね~!山菜の天婦羅、お浸し。そして、「竹の子汁!」孟宗ではなくこの辺で採れる「笹竹」。これに豆腐・わかめを入れ、名脇役の「サバ缶」を入れる!ん~~まさに「キングオブ味噌汁!」って感じです!「サバ缶を入れずして竹の子汁を語らず!」と先代からの過去帳にまで記述されているくらいなんです!(うそっ!)
 でも、ホント旨いんですな~これがっ!入れない地方の方は是非試してみて下さい!美味しいですよ~!

 明日モンテディオは、ホームでベガルタ仙台との「みちのくダービー」19:00キックオフですが・・・多分無理だなこりゃ。

 それでは・・・。

肝臓頑張れ!@つぶやき・・・

2007-04-23 20:30:47 | つぶやき・・・
 こんばんは。馬鹿息子です。

 さ~ぁ今日も「酒飲みブログ」で~す・・・。
 きのうは、以前長年お世話になった会社の上司に誘われ「花見?」に行ってきました~!(案の定「花より団子」)
 昼から夕方まで飲みっぱなしでへとへとになって帰って来ました・・・。

 さて、モンテディオも4連勝!と喜びたいとこですが、財前選手・木村選手の怪我が気になります・・・。去年もこの2人・・・。いゃ~な予感・・・。

 それでは。

おはようございます(汗)@蔵王温泉

2007-04-19 19:09:17 | 蔵王温泉
 こんばんは。馬鹿息子です。

 今日の蔵王温泉は・・・晴れだったかな・・・?

 きのうは、「蔵王捜索隊」の春季訓練・総会が行われ無事に終了することが出来ました。その影響もあり・・・今日は、筋肉痛と「頭痛」との闘いでした・・・(汗)まっ、商売の方は一部休業だったので、ゆっくり寝て過ごした一日でした。こちらも、その影響で腰が痛いですけどね(笑)

 訓練の方は、地蔵山から雨量計、蔵王ダム方面と言うルートで行いました。途中「八方沢」という危険地帯に行かないためのロープを張替えながら訓練でした。
 視界が悪かったですが、凄くいい訓練が出来たのではないかと思います!新人達は思ったよりもかなりきついようでしたが、「人命を捜索・救助する」隊員のための訓練と言うこともあり、非常にいい経験をしたと思います。その後はもちろん皆で労を労いましたけどね(笑)中には足りない隊員もいたようですが、こればかりは、予算もありますからね・・・。将来馬鹿息子がビックになって、おごってあげてやれたらいいですね・・・。

 それでは・・・。

またまた@つぶやき・・・

2007-04-16 19:53:01 | つぶやき・・・
 こんばんは。馬鹿息子です。

 蔵王温泉は、雪がぱらぱら舞散りました~!
 山形市はやっと開花宣言したって言うのに~・・・。最近確かに肌寒い日が続いてはいましたが、まさかね・・・。

 きのうの日曜日は作戦失敗に終わりました・・・。
 午前中消防で、午前中で終わると思ったのですが、結局午後もびっしり掛かってしまい・・・。しかも、午後からの会議は、「欠席」と準備は完璧のはずだった・・・!
 その「作戦」とは・・・「ホームゲーム参戦!」と思ったのですが、見事に消防団の「連中」に見破られていました・・・(汗)
 きのうは、朝から出だしが悪かった!
 寝坊はしなかったものの、消防部長直々の電話で起床。着々と「参戦準備」に取り掛かったが、トラブル発生!馬鹿息子の「商売」に重要な自動販売機が凄いことになってた!とりあえず一応は冷静に対処にあたったがなかなか復旧しな~い!とうとうタイムリミットで消防部長に電話。結局何とか復旧したモノの約30分の遅刻・・・。「そ~~っと」合流するもすかさず後輩から「今日は何処と対戦するんでしったっけ~?」だって~ぇ・・・さすがに「参戦」を諦めました・・・。

 試合の方は、モンテディオが臼井選手のヘディング決勝ゴ~~ルで3連勝!

 モンテディオも面白くなってきたけど、蔵王温泉ももっと面白くなりそうだ!

 次回また・・・。

 は~~~ぁ疲れた・・・。

気分も晴れ!@モンテディオ山形

2007-04-12 18:56:27 | モンテディオ山形
 こんばんは。馬鹿息子です。

 久しぶりの更新です・・・。
 今日の蔵王温泉はとてもいい天気でした!

 午後から珍しく野良仕事をしたのですが、とってもいい天気で一気に片付けることが出来ました!
 そんな中「ふぅっ」と手を休めて周りを見渡すと「春全開!」の蔵王温泉にとて幸せな気分になりました!子供達も外で元気よく遊んでいて、凄くほのぼのとした時間が流れていくのを肌で感じていました。やっぱ最高だっ!蔵王温泉はっ!

 ところで、モンテディオ山形は・・・。

 きのう、アウェイで「ザスパ草津」と対戦し2-0と快勝しました!絶対取り溢せない相手だっただけに嬉しい2連勝です!!
 なんと言ってもきのうの収穫は・・・FW北村選手の移籍後初ゴールです!今シーズン何試合か見ていますが北村選手の運動量は凄まじいものがあります!90分間走りっ放し!ゴールは決められなかったものの、チームにかなり貢献していました。ここに来て「結果」が出てホント良かったと思います!
 同じFW豊田選手がポストで相手を引き付け、北村選手が裏に抜ける・・・!そして、2列目がしっかりゴール前に詰める!みたいな・・・。しっかりとした形が出来ているような気がして見ていてホント楽しいです!
 その他にも、財前選手の鋭いドリブルからのクロス。宮沢選手の前線での相手ボール略奪からの攻撃!臼井選手の縦横無尽のプレー。DFも何とか踏ん張ってますね!GK清水選手も安定していて安心感があります!怪我で出遅れていた佐々木選手も何とか復帰したし・・・。攻撃のバリエーションが多くて毎試合「生」で観戦したいですね!(笑)

 本日、スカパー!取り付けました!今度はアウェイも見れるぞ~~~っ!!

 んぢゃ。
 

考えて下さい@蔵王温泉

2007-04-06 19:49:00 | 蔵王温泉
 こんばんは。馬鹿息子です。

 今日の蔵王温泉は、穏やかな天気でしたがなんとなく肌寒い一日だったような気がしました・・・。

 ここ数日、蔵王捜索隊の仕事でちょっとだけ時間を割いています。ま~皆で手分けしてるから楽なんですけどね。
 昼過ぎに別件で先輩に電話したら、違う組織の事で時間に追われていたようでした・・・。皆仕事の傍ら時間を見つけてやっているので大変なんですよね・・・。
 水面下で皆頑張っているんですね!皆が蔵王温泉を支えています!

 そんな中、捜索隊の仕事をしながら気になったことがあります。

 蔵王温泉に生まれ育った長男達そしてその家族の方々へ・・・。

 皆さんの夢はなんですか?
 
 蔵王温泉で夢の実現は無理ですか?

 蔵王温泉は好きですか?
 
 実家の商売は今の両親の方々で辞めてしまうんですか?

 皆さん蔵王温泉で生まれ育てて頂いた蔵王温泉(故郷)を愛していますか?

 自分の住む蔵王温泉(街)
 
 自分達で創って行かなければならないのですよ?
 
 誰かがやってくれるんですか?
 
 誰かがやってくれるまで待ってるんですか?
 
 そして、文句を言って旨い酒を飲むんですか?

 人それぞれ考えは違いますよね、いろんな事情だってありますよね・・・。

 何が言いたいのかわかりますか?

冬です!@蔵王温泉

2007-04-04 20:12:43 | 蔵王温泉
 こんばんは。馬鹿息子です。

 今日の蔵王温泉は、雪!
 きのうも雪でしたが、今日の雪は全く湿っていない冬のような雪でした!

 気がつけば、また更新をサボってましたね・・・。

 シーズンが終わり、いつもであればダラダラ過ごしている4月ですが、自分で言うのも変ですけど、今年は結構充実している春を送っています!って言っても相変わらず自分の商売以外のことですが・・・(汗)

 この時期は、様々な組織の総会が続きます。平行して夜も忙しくなる時期なんですよね~身体をこわさないように気をつけたいと思うんですが、ツィツィね~・・・。

 きのうは、久しぶりに山形市内でお酒を飲んで帰ってきました。年度始めでしたが静かな山形市内で・・・代行車の方曰く、この時期は毎年静かで、最初の週末に「歓迎会」で忙しくなるんだとのことでしたよ。そして、花見の時期がそんなに忙しくないと言っていました。なんか以外ですけどね・・・。しかし、道路交通法の改正で飲酒運転が厳しくなったので、ど~なんでしょうかね~?皆さん気を付けて下さいね!飲酒運転は絶対ダメですよ!!
 
 すみません・・・これと言ってネタがありません・・・それでは。
 

黄砂?ド~んより@モンテディオ山形

2007-04-01 20:38:24 | モンテディオ山形
 こんばんは。馬鹿息子です。

 本日の蔵王温泉は、風がやや強かったものの晴れて暖かい一日でした。黄砂の影響でしょうか?遠くを見渡すとどんよりしていましたけどね・・・。
 久しぶりに買い物をしに山形市内まで下りてきましたが「春」を思わせる陽気でした!(って言うか春ですよね・・)

 ところで、モンテディオ山形はアウェイで東京ヴェルディ1969と対戦。0-1で惜敗しました・・・orz

 なんと今季4失点中3失点がPKでの失点・・・。得点が少ないのも事実で、今季の得点は「2点」。こちらはボランチ(守備的MF)2人の1点ずつ。
 ホーム開幕戦を見る限り今季新加入のFW豊田選手・北村選手がかなりいいだけに早く得点シーンが見たいところです!!

 時節は4月8日(日)ホームの「NDソフトスタジアム山形」で13:00キックオフ!相手は愛媛FC。昨年結構苦しめられている相手なだけに侮れません!

 今年、スタジアムの名称がネーミングライツで地元(南陽市)「NDソフトウェア?」と言う会社が命名件を獲得したらしいです。
 早くも、ちまたでは、「んだスタジアム」と言われてるらしいです。馬鹿息子的には山形らしくて結構気に入ってますけどね・・・(笑)

 それでは、皆様時節ホームでの試合、是非足を運んで下さいね~!!