蔵王温泉 馬鹿息子日記

蔵王温泉在住の自営業長男日記。
蔵王温泉のことを中心に、時には熱く、時にはぬる~く日々の出来事を綴ります。

35回目@つぶやき・・・

2009-03-23 20:06:03 | つぶやき・・・
こんばんは。馬鹿息子です。

今日の蔵王温泉は晴れ
少し肌寒かったですけどね・・・。

今日は、所用で山形に行ってきました。

昼飯は「ラーメン」と行きたかったのですが、今日は「蕎麦」!

しかし・・・今日は月曜日。

山形市内のお蕎麦屋さんの「定休日」が多い日なんですな・・・。
ご多分に漏れず、馬鹿息子の後輩のお店「庄司屋」さんもお休み・・・。

既に「蕎麦アドレナリン洪水警報」の馬鹿息子は、近くの「三津屋」さんへ・・・。

「大板そば」と「てんぷら盛り合わせ」を豪快にたいらげてきました!!

さすがに満腹っす!

親父。ごっちゃんでした・・・!


それで、馬鹿息子。

本日、35回目の誕生日を迎えたのであります。

お祝い?そんなのい~がら!

連休終了@つぶやき・・・

2009-03-22 19:19:24 | つぶやき・・・
こんばんは。馬鹿息子です。

蔵王温泉は、昼頃から雨・・・。

3月と言うか、スキーシーズン最後の3連休も終わってしまいました・・・。

さて、「JOCジュニアオリンピックカップ」も無事に終わりました!かなり気温も上がりましたが、天候にも恵まれ各セクションの役員の方々のお蔭様でとても良いレースが出来ました!
新たな試みも、大成功でした!!

ホント皆様お疲れ様でございました!!

来週は、「蔵王スキー大会」!

こちらもまた、新たな試みが・・・。

何とか、成功に導いて行きたいと思います。
陰ながら頑張ります・・・。

では。

明日は!@つぶやき・・・

2009-03-13 19:46:50 | つぶやき・・・
こんばんは。馬鹿息子です。

先程より蔵王温泉は、雨が降り出しました・・・。
風も結構あり、生温い風です。
予報では、明日の夜まで雨のようですね・・・。

さぁ、明日は「3月蔵王感謝祭」の「雪見大芋煮会」です!!時間は13:00より蔵王温泉バスターミナル前の特設会場です!!
是非お越し下さい。

そして、いよいよ・・・!!

3月14日(土)は・・・!!

J1リーグ第2節。
モンテディオ山形・ホーム開幕戦!!
NDソフトスタジアム山形で名古屋グランパス様を迎えての一戦です!

前節ジュビロ磐田様に大勝したものの、2失点食らってますからね・・・。あくまでこちらは「チャレンジャー」。
とにかくひたむきに、山形らしく戦って欲しいですね!

16:00キックオフ。

あぁ~行きたかったな・・・。

しかも、テレビも見れない・・・。


心の中は、もぅ土砂降りの馬鹿息子なのでありました・・・

学校・・・@蔵王温泉

2009-03-12 20:53:25 | 蔵王温泉
こんばんは。馬鹿息子です。

今日は終日穏やかな天気の蔵王温泉でした!

今朝は、久しぶりに除雪車の音で目が覚めました。

昨夜から今朝までの雪は、フワフワと軽くてゲレンデは最高でしたでしょうね!

今日は、嬉しいニュースとちょっと淋しいニュースを。

来週の卒業式に先駆け、我が母校である山形市立蔵王第二中学校「同窓会入会式」が執り行われました!
本年度の入会は6名。と同時に、6名が「おらが学び舎」を巣立って行くと言うことになります。年々生徒数が減って行きますが「蔵王温泉っ子」として、強く・優しく・たくましく、そして、プライドを持って成長して行って欲しいものです!
我々は、陰ながらですが暖かく見守り、時にはちょっとだけ後押し出来ればいいと思います!

頑張れ時代を担う若人よ!俺のような馬鹿息子にはなるなよ・・・!!

と、こんな感じで嬉しい?ニュース。

んで、淋しいニュースと言うのは・・・。

「自校給食おわかれ会」

蔵王温泉の学校は、小学校・中学校併設の学校で給食は同じ校舎内で調理していました!だから「出来たてのホヤホヤ給食」だったんですよ!

しかし、まぁいろんな事情なんでしょう・・・本日を持って、自校で調理するのが最後だったようですね・・・。

今まで調理に携わった方々、ホントにありがとうございました!

お陰様でこんなにポッチャリに・・・。

思い出の詰まった「給食」。

皆さんの、ベスト・オブ・給食メニューは何ですか?

さむっ!@蔵王温泉

2009-03-11 17:21:14 | 蔵王温泉
こんにちは。馬鹿息子です。

今日は留守番。
来週から蔵王温泉スキー場で行われるJOCジュニアオリンピックカップの打ち合わせをぶちっちゃいました・・・。(ちゃんと御断りしましたよ!)

蔵王温泉は吹雪。一度暖かくなってからの冷え込みは老体にききますな・・・。
まぁ、ゲレンデはまだまだ絶好調ですけどね!

きのうより「3月蔵王大感謝祭」の一環で行われている「雪見大露天風呂開放」もこの冷え込みで・・・どぉなんでしょうかね?
今週3月13日(金)まで行われているのでどうぞご利用下さい!お車でのご来場はNGですがね。
そして、14日(土)と15日(日)は蔵王温泉バスターミナル前にて山形名物「いも煮」が振舞われます!!先着1,000名でしかも無料!鍋抱えてダッシュだなこりゃ!(笑)(※鍋持参はいけませんよ!)
時間は、14日(土)が11:00から、15日(日)は13:00からですので、朝食、昼食のお腹具合の調整を・・・!
それ以外でも、23日(月)よりリフト券の割引販売!既に2時間券は31日(火)までの12:30~21:00限定で割引してますよ~!
最後に意外と目玉は・・・「湯めぐりこけし」!!
なんと260円もお得な1,000円での割引販売!!これは超~お得ですよ!!

まだまだ、イベントいっぱい、雪いっぱい、お湯いっぱい!でもお金はないよ!(笑)の蔵王温泉さ、ござってけらっしゃい!

あっ、んだ・・・
3月26日から28日開催の日本最古の草スキークラシックレース「第73回蔵王スキー大会」も要チェックです!
その中でも、最終日28日(土)開催の「蔵王高鳥カップ」はどなたでも参加出来るニュースタイルのスキー大会です!
詳しくは、蔵王温泉観光協会のホームページでご確認下さい!

では。

それにしても・・・さむっ。

祝・開幕!@つぶやき・・・

2009-03-09 19:13:15 | つぶやき・・・
こんばんは。馬鹿息子です。

随分ご無沙汰致しました・・・。

いつの間にやら、J1も開幕を迎え我がモンテディオ山形は、敵地にてジュビロ磐田様をお相手に6-2と鮮烈なJ1デビューを果たしておりました・・・!

さて、当日記は今後も、日々の蔵王温泉を馬鹿息子の鋭い?視線で、時には厳しく、時にはぬる~く綴って参ります。

休養期間の出来事などは追々・・・。

それでは、また。