goo blog サービス終了のお知らせ 

“たんたんと・・・。”

たんたんと、坂を上って行きましょう~。

酷暑の日は^^; 〜 湘南平

2018年07月15日 | トレラン(湘南平など近場)
酷暑の3連休^^;。
 




朝早い時間に、地元のmorning walkingをされている方達に朝のご挨拶をしながら、湘南平のハイキングコースで、アップダウン練(^^)。


本日は高来神社の御船祭。。。らしく。。。大磯の町内そして、ハイキングコースにも紙垂^_^。
始終、祭囃子が聞こえていたよ♪。


シラーの花は私の中では「梅雨」「平塚の七夕」のイメージなのだけれど。。。
今年の梅雨明けは、早過ぎだね(*_*;。




メインルートから外れマイナールートに行くと、貸切です(^^)。
でも、暑過ぎて飛ばせません(*_*;。

数時間走って、汗が半端ないって状態になったので。。。
帰ってシャワーを浴びたら。。。
夏だもの。
祭囃子を聞きながら、昼ビーだぁ(^^)v。











マイナースポット?^ ^ 〜 湘南平

2016年10月02日 | トレラン(湘南平など近場)

近所に、気軽に行けるフィールドが存在するのは、本当に有難い(o^^o)。


今まで、気がつかなかったよ。横穴群。
夕暮時だったので。。。
ちょっと、一瞬。。。
不思議な異空間に迷い込んでしまったのではないか?というような、不思議な空気にスポッとはまってしまったよ。。。

数えきれない位、来ているけれど。。。
奥が深いぞ?。湘南平^_^。

探索(^ ^)。〜 湘南平

2016年06月26日 | トレラン(湘南平など近場)

湘南平。
メインのハイキングコースは、暑いにもかかわらず、意外にも少なくない方達がいらっしゃいましたが。。。


地獄沢まで下りますと。。。(ほぼ枯れているけれど。。。;^_^A)。


貸切で、涼しいマイナーコースがあることを、発見(^O^)/。


グルグルと走り回ってから、「相模湾一望ポイント」。


紫陽花は、青い空にも映えます♪。
そ〜だった。そ〜だった。
トレランシューズを初めて買って走ったのは、ここだったっけ(*^_^*)。