サメとか。。。双子台風とか。。。心配事は色々あったけれど。。。^^;。
何度も自転車で走ったことのある、西伊豆の、大瀬崎(^^)。
今日は、シュノーケリング\(^o^)/。
ソラスズメダイの数は、半端ない!♪。

(写っていないけれど、海上から見ても、半端ない数見えるよ!)
メバル
ゴンズイだま
群れだった!
フグ
たくさん、群れで見た!。(フグ、大好き♪。昔、飼っていた♪)
イシダイ
大きかったねぇ。
貝
たくさん、歩いていた、歩いていた(^^)。
カワハギ
追いかけて、泳いじゃった!。
サンゴ
ツノダシ
群れで、可愛い(o^^o)。
クラゲ
うっかり、触ってしまって、焦って逃げる!(^^;;。でも白くて大きくて、見惚れたよ~。
ウニ
引っ張ったけれど、敗けた(≧∇≦)。
細い体の魚の大群と時々、すれ違う。その大群の中に入ると、この世の物とは思えない光景( ´ ▽ ` )ノ。
ブダイ?
岩にある魚?を、ひたすら食べていた。時折こちらを見るので、「私は、食べられませんよ(^O^)。」と、笑顔を返す???。
ウツボ。
神津島では魚を見下ろす感じだったけれど。。。
魚の群れに跳び込む感じだよ(^o^)/。

伊豆の七不思議。海の近くの、淡水池。
七不思議という神秘的な雰囲気をひっくり返す!?、鯉の勢い^_^;。

最近ハマっている、鯉のエサ??

富士山。日本人はきっと皆、大好き?(^O^)。綺麗だよV(^_^)V。