goo blog サービス終了のお知らせ 

“たんたんと・・・。”

たんたんと、坂を上って行きましょう~。

ぷらぷら♪〜 金沢文庫

2018年03月04日 | ロードバイク(横浜・川崎)
今日は、暖かい(^^♪。自転車でプラプラ。。。


普段良く行く鎌倉〜港南台トレイルの途中の「金沢文庫」への分岐点は曲がったことはなかったけれど、ここに出るのね(^o^)。能見堂緑地。能見堂跡は、クリートに土が詰まってしまったので、本日は断念^^;。


近いのに、一度も来たことがなかった「金沢文庫」。






亀。。。亀。。。亀。。。


金沢八景は、潮干狩日和♪。

自転車より、ハイキングコースと金沢文庫をのんびり歩いて、最後は駅前のとっても繁盛していた♪中華屋さんで、打ち上げするのが楽しそうなコースだったね(^^ゞ。

自転車日和2 〜横浜

2017年06月04日 | ロードバイク(横浜・川崎)
梅雨入りする前に。。。
最近よく寄る中華屋さんで、お店のお姉さんが「今日は暑いから。。。」と、ボトルに大きな氷を入れてくださいました。有難う♬。また寄りますʕ•ٹ•ʔ。


横浜球場とヤマユリ^_^。とても良い香り(*^^*)。


全国都市緑化よこはまフェアは、今日が最終日。


今日は横浜は開港祭。
ドラゴンボートレースを見ながらビール飲みたいね〜的な、とっても気持ちの良い天気(^^)。

邪念を振り払い、帰り道。
磯子旧道に興味が沸き走ってみたら、おぉぉ〜って感じの、上り坂が前方に。。。
とりあえず上って、さらにもう1本12〜14%坂を上ったら。。。


高い所には必ずある、配水池♪。
今回は、汐見台配水池(^^)v。

今日も暑過ぎず、気持ちの良い1日だったね(*^^*)。

桟橋 ~ 横浜

2015年04月29日 | ロードバイク(横浜・川崎)






GWだから?、ゆうき食堂で、カツオとヒラメの塩ふり2点盛定食を食べてから、ポタポタ(^_-)。

横浜。
楽しい、観光スポットだよ(*^^*)。

でも。。。
レイパン。汗。心拍。。。
という言葉が、全く似合わない。。。街♪。
世界のビールフェスタ^ ^は、横目に見て、我慢だ(^◇^)。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願いします。