amumさんと久々の再会
スコットランドから帰国の際は必ずデュークに会いに来てくれる
貴重なイタグレ友達です
朝方は曇っていてお散歩日和だったのですが
待ち合わせ時間が近づくにつれて日差しが出て暑くなってきました。。。
新丸ビルでは暑さ対策のミストシャワーが稼働中
amumさんとの再会後皇居外苑の芝生へ
デュークもお口が開いちゃうほどの暑さ
暑さで疲れちゃったのかフッカフカの芝生で爆睡中
それでも日向を好むのはイタグレの特性
大手門から東御苑に入り三の丸庭園へ
(もちろんワンコはNGですよ)
満開の菖蒲を鑑賞中
種類の多さにびっくりですぅ~
北の丸公園でpapa&デュークと合流後は
CANAL CAFEで喉の渇きを癒し
我が家で美味しい日本酒に舌鼓
amumさんに用意した日本酒は
大信州酒造 仕込五十二号 純米大吟醸 原酒
大吟醸らしくさらっと後口すっきりの優れもの
『大信州』は我が家のお気に入り
ハズレがないので毎回違う種類をいただくのがとても楽しみです
さて今夜のメインイベント?の『ぐう』へ
まずはレバ刺し
一人二皿は当たり前でしょう~というほど生レバ好きのデューク家
残念ながらこの日は品薄でpapaとままはいただけませんでしたの
絶品極タンにカルビをいただき
生憎「ぐうロース」は欠品でしたが目ぼしいホルモン系は全てオーダー
パリパリした食感の浅漬けキムチも外せないメニューのひとつです
やっぱりこちらのホルモン焼きは絶品
デューク家おススメのお店ですよ~
お土産にいただいた仏ワイン
ワインに合わせたお料理を作っていただくのが楽しみですぅ~
今回もamumがたいへんお世話になりました。amumがぐうに行って、ブログにお肉の写真が載るのをとっても楽しみにしていました。この日まで待ちきれなくて、ぐうのwebsiteでメニューを眺めたりしていました(本当に。。)。いやー、おいしそうですね。もうたまりません!今度はいつ焼肉様にありつけることか。。とりあえず、amumのお土産を楽しみに待つしかありませんね。
さくらパパさんがきっと楽しみに待っていてくれていると思ったので早くUPしたかったのですが梅雨時はどうも疲れてしまって。。。
年はとりたくありませんね~
今回も喜んでいただけましたでしょうか(笑)
ずっとお仕事が忙しそうで、なかなかお会いできなくてお待たせしてしまいました。
焼き鳥の「佐藤」へもお連れしたかたのですがとても残念です。
今度はパパさんもご一緒に4人で「ぐう」「万徳」「佐藤」のフルコースが実現できますように楽しみにしています。
もうすぐamumさんが戻りますから、あと少し3人で頑張ってくださいね。