【社会にインパクト!】
居酒屋での宴会・イベントなら
コミュニケーション創造企業
おはようございます、ガンマーサードウェブ担当の清水です。

ホットペッパーグルメタイムズによると、いま海外で日本酒の評価がますます高まっているそうです。
ここ10年ぐらいの期間で、日本酒は海外への輸出が盛んになりました。
海外で人気の日本食レストランが、日本酒の提供にも力を入れ始めたことが要因です。
加えて、東日本大震災の復興支援も大きく影響しています。
被災地の東北は銘酒の蔵元が多く、日本酒の原料となる米づくりも盛んです。
その他さまざまな食材と同様、震災直後は輸出量が大きく落ち込んだものの、信頼回復に向けた地道な活動が功を奏し、安全性への懸念を払拭しています。
フルーティーな香りとコクのある味わいが特長の日本酒ですが、近年は生産量が最盛期の3分の1まで落ち込むなど、厳しい状況が続いています。
1980年当時の大平正芳首相が「日本酒は国酒。国の公式行事には日本酒を使うべきだ」とコメントしてから四半世紀。
国内消費回復に向けた日本酒の逆襲は、海外輸出をきっかけに始まるのかもしれません。
【ホットペッパーグルメタイムズ】
海外で評価が高まる日本酒!復興支援で国内出荷量も増加!


飲食店や福島の情報をお探しの方はこちら
【関連ブログ】
福島の居酒屋【遊牧食市場 らくだのたまご】らくたま日記
福島の利酒師 加藤の【鶏や清兵衛】繁盛日記
福島のダイニングバー【CADJA】カヂャログ
福島の歴史居酒屋【江戸屋敷 恋する出目金】板前日記
福島駅ナカの隠れ家イタリアン【ローレン&リーフ】添田店長のイタリアンな日々
無添加食材の炭火焼居酒屋【八剣伝 西新井大師店】下町純情日記
【社会にインパクト!】
ソーシャルメディアで福島に新たな風を
新しい付加価値の創造にチャレンジする企業

24時間オンラインで繋がるフェイスブックページ
社長ブログも更新中

【福島で働く社長のブログ】
【経営理念と社長からのご挨拶】
居酒屋・イタリア料理 飲食業で働きたい方

居酒屋などを展開するガンマーサードの【採用情報】
無料送迎サービス実施中

福島の飲食業ガンマーサードの【無料送迎サービス】
地元発・掲載量No1!
福島の婚活・カップリング・お見合いパーティー・結婚相談・合コン

婚活無料ポータルサイトの【婚活福島】
福島の居抜き物件情報・居酒屋の開業支援など

飲食業のための総合情報サイト【飲食.jp福島版】