
新婚時代は2、3年
今年もはや7月となり、暑い夏がやってきた。上の写真はお四国八十八ヵ所の金倉寺の七夕飾りです。歌と俳句の上達を祈願しました。以下は先日、夜中でしたが、すらすらと出てきたエッセーです。...

フランスの白い夜
紫陽花の美しい季節になりました。ご覧下さりありがとうございます。平成26年よりフランスと日本を往き来するようになりました。話せばとても長くなるのですが……その当時、旅行から帰宅して...

パリの朝
今年も6月となりました。コロナ騒動で、パリも世界中がおびやかされる中、6月6日からはヴェルサイユ宮殿も再開となり、ルーヴル美術館は、7月6日から再開の予定のようです。カフェは、テラ...

パリのマロニエの花
パリに住む友人からマロニエの写真が届きました。5、6月はこれまで、フランスに渡りレッスンやレコーディングのためにアパルトマン暮らしをしていましたので、とても懐かしいです。公園も解放...

薔薇の園を夢みて
薔薇の園を夢みて 宝塚歌劇を観に行った時、その日宿泊のホテルのフロントに大輪の黒薔薇が飾られてあった。「まさか本物...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事