goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

先輩いとこたちの「悪さ」はすぐに覚えるのよ

2024-03-29 18:39:00 | 日記
3月29日 金曜日 暴風雨のち晴れ

すごい嵐でした 風が強くて暴風雨 昨日2歳児が遊んでいたお砂遊びの道具があちこちに飛びまくっていました。ちゃんと片付けなかったわたしが悪いわね

庭のスナップエンドウは無惨に折れ

悲しいわ


夕方 2歳児と5歳児のお預かり
ママは歯医者さんへ
わんぱくぼうずたちは洋ダンスの中に入って遊んでいます


礼服が汚れるわ イヤもう汚れてるよね!他のいとこたちの真似っこして悪い事は覚えていくのよ楽しいもんね

「ダメ‼️」って言われても聞く耳もたず このやろー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳児のお預かり そしてそのあと更にですか ありがとう

2024-03-28 16:38:00 | 日記
3月28日 木曜日 曇りのち晴れのち曇り

午前中は2歳児のお預かりを頼まれていました。
まずは2階でひと遊び
三面鏡の鏡台の前でマイクを持ってコンサート そしてお化粧の真似っこ
アクセサリーを探し出しネックレスをつけようと努力中


どんより曇っていた空からお日様がお出ましになってきたので「お庭で遊ぼうか」と誘うと いそいそと外へ飛び出していきます
大好きなお砂遊び なんだか一生懸命お料理しておりますが なんて言っているのかわからないのよ ごめんね 聞き取れない
このあと 帰ってきたニイニ(5歳)とママと一緒にはま寿司へランチに

帰宅し開放されるかと思いきや 今度はニイニがくっついてきた。


おっとっと 半日のつもりが なんてこった!

午後はカーブスへ行こうと思っていたのですが イヤイヤ もう疲れたわ😓 横になってダラダラ寝そべっております ダメだわ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86才「どこかにわたしが着る服を売ってないかな」とのお悩み

2024-03-19 18:50:00 | 日記
3月19日 火曜日 曇り

庭のチューリップ🌷が咲き始めました 痩せっぽちで小さい花 これから背が高くなっていくとは思いますが花の大きさは変わらないかな


今日は実家の母とお墓参りに
静岡駅南口まで母を迎えに行き🚗お寺さんへ 彼岸のお墓参り

そのあとは「アピタに連れて行って」と頼まれていました。
母(86才)の年代の方が着るお洋服を売っているお店がどんどんなくなっています。
でも通販では満足いく商品を選ぶのはなかなか難しい
母「どこかにわたしが着る服を売っていないかな」

「しまむら」に行ってみましたがお気に召さない。

って事で「アピタ」へお連れしました

服と靴と帽子が欲しいって

この続きは また明日


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵の丸子宿のとろろ汁 

2024-03-09 11:53:00 | 日記
3月9日土曜日 晴れ

よく晴れています しかし風が強くて洗濯物が飛ばされる 花粉もそうとう吹き荒れていそう
朝 目覚めた時から目が痒くてたまりません 皮膚もガサガサバリバリしています 鼻は大丈夫 

昨日は駿府匠宿とその近辺を散策
姑の実家がある山里なので土地勘はあります。母はひなびた山里歩きを楽しんでくれました。

駿府匠宿は静岡市駿河区丸子にあります。丸子は浮世絵の東海道五拾三次に描かれている丸子宿 丸子の丁子屋のとろろ汁

お昼は 丁子屋のとろろ汁に決定
とってもとってもひさしぶり何十年ぶりよね


おひつに入った麦ご飯ととろろ汁と香の物 お味噌汁です
お値段 驚きの1600円越え 
もちろん母の奢りです いつもいつもご馳走様でございます

こんなにお値段が高いのに お客さんは次から次へといらっしゃいます
江戸時代からの老舗ですからね 強いですね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキランチその2 スマホアプリがダメだとわかったわ

2024-03-03 17:43:00 | 日記
3月3日 日曜日 晴れ
 
 
昨日夕方 パソコンをとっても久しぶりに開けgooブログの過去のページをたくさん削除しました。これですんなり画像が何枚も入れられるようになるのかな
 
ダメだったらスマホアプリを捨てて 新しく入れ直そうかと思っています
 
画像の2枚目を入れようとすると記事内容が全部消えてしまう不都合
ずっとそうなの イライラMAX
 
とりあえず続きのステーキの画像を
 

赤身の国産牛150グラム 
「焼き加減はミディアムレアをお勧めします」と案内されました
ダメだわ きれいなミディアムレアの断面を載せようしたのに
またまた全部消える状態でござんす
 
パソコンから入れてみました おっと入りましたね
って事はスマホアプリがいかれてるってことね
 
 しかし なんだか 画像が大きすぎるじゃん‼️
 
最後までミディアムレアの状態でいただけた赤身の国産牛のステーキ
最高に美味しいわ しょっちゅうは行けないけれど また行こう〜っと
 
 
この記事をパソコンから投稿しようとしましたがアップできない‼️なぜ?

アプリもダメでパソコンもダメなの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする