goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

近場で大満足 浜名湖湖畔で楽しく

2024-11-25 07:53:00 | 日記
11月25日 月曜日 晴れ

近場で楽しく



土日休み みんなを誘って近場に一泊
お嬢1号2号ファミリーと母 ひとり仕事で来られなかったけれど総勢10人

いつものように東名牧之原サービスエリアに集合 さあ行くよ🚗

ちび子4人はみんなで集まっているだけで嬉しい😃😃😃😃
まずは浜名湖フラワーパークと動物園へ 


遠州の「からっ風」が吹いているけど快晴 寒さはそんなに感じない
晴れ女の母 力を発揮か



15時にはホテルにチェックインしたいからね 遅くなると17時からのビュッフェに入れなくなるよ〜

いつも利用している浜名湖湖畔のリーズナブルなホテルへ
このホテルはお料理がいいのよね
わたしが一番楽しみなお料理は「鰻」
美味しい鰻をいっぱいいただきまーす

みんな大満足
そして2部屋を行ったり来たりしてワイワイ カルタには母も参加 楽しそうな様子に 誘ってよかった 誘いに乗ってくれてよかった
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の戦利品 よくやった❣️いいものが届きました

2024-11-22 18:00:00 | 日記
11月22日 金曜日 晴れ
「いい夫婦の日」
いい夫婦ってなんだろうね
なにをもっていい夫婦なんだろ
仲良く暮らしていればいいのかな



先日 夫の戦利品が届きました
SSKのドレッシング色々
懸賞マニアさん いい仕事しました

そしてその次の次の日
またまた戦利品が北海道芦別から


さくらんぼ🍒ジャム


さくらんぼジャム🍒って珍しいですね
毎朝 夫のヨーグルトにトッピング
ありがとうございます
ちょっとプラムのような味を感じました


毎月 懸賞本を買いに行くのはわたし
ハウマッチに月2回ハガキを買いに行くのもわたし 
たまに当ててくれるなら文句なしです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブス友さんとのホテルランチビュッフェ

2024-11-14 16:22:00 | 日記
11月14日 木曜日 曇り

カーブス友さん達とのランチ会


ちょっと遠いけれど🚗 お隣の市 焼津市にある焼津グランドホテルのランチビュッフェでのランチ
今日の出席者は10人 現地集合 3台の車に乗り合わせ🚗🚗🚗



ここは富士山が見える窓なのですがあいにくの曇天 見えません


このメンバーでのランチ会は3回目
大勢なので場所選びが難しい
「美味しいお料理と10人以上が近くに座れる席が必須」と、なるとホテルビュッフェしか思いつきません

わたしがどうやらまとめ役状態
なかなか難しいです


3.4人でこじんまり気兼ねなくおしゃべりする方が楽よね〜

次回開催はみなさんのお声がけがあったら検討します なんか疲れた😓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは日本だよね! イン 鎌倉

2024-11-10 08:01:00 | 日記

11月10日 日曜日 くもり

昨日の土曜日 夫と母とわたしの3人で遠出 行き先は鎌倉


とってもひさしぶりに鎌倉行き
夫が「鎌倉なら一緒に行きたい」と申すので彼の休みに合わせて土曜日行動

静岡から新幹線で小田原へ
小田原から藤沢まで東海道線
藤沢から江ノ電に乗り江ノ島や長谷の観音様 大仏さんを巡る王道コース

江ノ島では船に乗って島の向こう側の洞窟へ 


長谷ではまずは大仏さま


この頃 時間は12時半過ぎ
だんだん人が増えてきた 
しかし聞こえてくるのは外国語ばかり
えっ!あなたたちも日本人じゃないのね!外見からは見分けがつかないわ

個人旅行で来られている外国の方で溢れているのよ
「京都は外国人で溢れている」とは聞いていたけれども 鎌倉もそうなのね

鎌倉の鶴岡八幡宮 溢れてるわ


小町通りを歩いて 鎌倉駅へ戻ります
もう疲れちゃって何も買う気なし
あちこち食べ歩きを楽しむ外国人がいっぱいよ

じじとはばは疲れ果て帰路につくわ







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の七五三衣装  わたしは好きよ

2024-11-09 08:22:00 | 日記
11月9日 土曜日 晴れ
昨日は「大安」だったのね

お嬢2号から送られてきた画像


あっ❣️七五三 「おせんげんさん」静岡浅間神社へ「七五三まいり」ね


ぼくちゃん2号3号のお衣装って
着物じゃないよね
着物風の洋服って感じだわ


どうやらネットで買い 4000円位だったそうです 
着やすそうでいいね〜
わたしはこういうの好きよ❤️
ヤンチャ盛りのちび子たちにいいね


ひさしぶりに新幹線に乗っています
いいお天気でお出かけ日和です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする