3月31日 月曜日 曇り時々小雨
日曜日 静岡市中心部 駿府公園へ
桜🌸の咲き具合を確認しながら散歩

若い桜の木は満開状態
咲き誇っています
年代物の桜の古木🌸はまだまだ一分咲き程度です。
今週末の静岡まつり「大御所花見行列」は桜の🌸花の下で楽しめそうです
この日のランチは呉服町の「戸隠そば」へ いつもながら老若男女で賑わっています♪みなさんお蕎麦が好きなのね
季節限定「桜エビのかき揚げ」がどうしても食べたい 850円か〜躊躇したけれど食べたいに勝てないわ

サクサク揚がって美味しいわ
一年に一度は食べたい味です
(家で作ると油が汚れるからやりたくないの 家中に匂いが充満するし)
もりそばと桜エビのかき揚げ

合わせて1600円は高いのか妥当なのか
わたしにとっては贅沢ランチ
因みに夫はいつものセット天丼と冷たいお蕎麦1320円

好き嫌いの多い夫は「桜エビ」が嫌いなんです
高校まで静岡で育ちましたから、自転車で遠出して
国道を由比の方まで出かけると砂浜の筵の上で
サクラエビが干してあり、一面ピンク色染まっていたのを思い出しました。
昔は手軽に食べられた桜エビ
いまでは高級品となりました
漁がある時期には生の桜エビがスーパーに並びます とってもお高いです
桜エビの天ぷらそばおいしそうですね。
4月カラなんでも値上げになって、年金暮らしにはきついですね。
それでも偶には贅沢ランチしたいです。
桜エビのかき揚げ食べたくなりました。
コメントありがとうございます
カリッと揚がった桜エビのかき揚げはサイコーに美味しかったです
ベチョっとした桜エビのかき揚げは最悪です 昨日のホテルビュッフェのかき揚げは美味しくなかったわ^_^