8月もとうとう過ぎてしまいましたね…。
という事で2018夏を満喫編も一応今回が最後となります。※まだ総集編がありますよ^^
8月最後の休みは、昨年と同様に愛知県常滑市に行って参りました。
まずは常滑に行く途中で、東海市の【聚楽園公園】に行きました。
ここの公園は非常に景色も良く、そして日本最大級の大仏様があります。
この日も猛暑で、大汗をかきながら夏を堪能しつつ、楽しく散策する事ができました♪









そして次は常滑市に入り【中部国際空港セントレア】に行きました。
なぜセントレアに行ったかというと、北海道グルメフェアを開催していたからです♪
北海道ミルクを使用したかき氷やソフトクリーム、そして北海道限定の『白いブラックサンダー』を購入。
もうこれが本当に美味しく、猛暑の日には特に最高でした^^
外で食べたのですが、すぐに溶けてしまう為、食べるのに苦労しました^^’





大満足の後は、りんくう常滑駅付近を散策。
この辺りはポケモンGOで何度も訪れた、想い出の地です♪
海風に素晴らしい景色…本当に最高の場所だと思います^^



そして駅の隣の【イオンモール常滑】に行き、一角の『マーゴの湯』に行きました。
ここの草津の湯に浸かりながら、夏の終わりを感じるのもまた一興ですね。
定番の常滑コーヒー牛乳もとても美味しかったです♪

夏の疲れを癒した後は、イオン内にて食事です。
今回はリンガーハットにて『冷やしちゃんぽん』を食べました。
ここでも夏を感じながら頂きました^^

そして最後は丸い月を見ながら、楽しかった夏を振り返り、少し寂しい気持ちを感じつつ
家路に着きました。

今年の夏は、例年以上に沢山楽しむ事ができました♪
8月は過ぎてしまいましたが、まだまだ暑い日が続くと思いますので、しっかりと
楽しんで行こうと思っております。
という事で2018夏を満喫編も一応今回が最後となります。※まだ総集編がありますよ^^
8月最後の休みは、昨年と同様に愛知県常滑市に行って参りました。
まずは常滑に行く途中で、東海市の【聚楽園公園】に行きました。
ここの公園は非常に景色も良く、そして日本最大級の大仏様があります。
この日も猛暑で、大汗をかきながら夏を堪能しつつ、楽しく散策する事ができました♪


















そして次は常滑市に入り【中部国際空港セントレア】に行きました。
なぜセントレアに行ったかというと、北海道グルメフェアを開催していたからです♪
北海道ミルクを使用したかき氷やソフトクリーム、そして北海道限定の『白いブラックサンダー』を購入。
もうこれが本当に美味しく、猛暑の日には特に最高でした^^
外で食べたのですが、すぐに溶けてしまう為、食べるのに苦労しました^^’










大満足の後は、りんくう常滑駅付近を散策。
この辺りはポケモンGOで何度も訪れた、想い出の地です♪
海風に素晴らしい景色…本当に最高の場所だと思います^^






そして駅の隣の【イオンモール常滑】に行き、一角の『マーゴの湯』に行きました。
ここの草津の湯に浸かりながら、夏の終わりを感じるのもまた一興ですね。
定番の常滑コーヒー牛乳もとても美味しかったです♪


夏の疲れを癒した後は、イオン内にて食事です。
今回はリンガーハットにて『冷やしちゃんぽん』を食べました。
ここでも夏を感じながら頂きました^^


そして最後は丸い月を見ながら、楽しかった夏を振り返り、少し寂しい気持ちを感じつつ
家路に着きました。


今年の夏は、例年以上に沢山楽しむ事ができました♪
8月は過ぎてしまいましたが、まだまだ暑い日が続くと思いますので、しっかりと
楽しんで行こうと思っております。