goo blog サービス終了のお知らせ 

GONオヤジのささいなブログ~season 3~

~散策・撮影・旅行記 etc~

season 2  2014年9月~ 
season 3  2025年1月~ 

オーメダルセット03発見…!!

2011-03-28 01:15:05 | 甥っ子
僕は最近、休みの度に各務原の『万代書店』に行っています。

ダイスオーDXのレアを見に行っているのですが、そこで先月並んで買いそびれた
オーメダルセット03】を発見しました!!



写真は少し前の物で、価格が4800円になっていますが、今日は
2800円だったような気がします。気のせいかも…!?

前から買おう買おうと思っていたのですが、甥っ子が最近仮面ライダーオーズに
あまり興味が無く、ゴーカイジャーにかなり夢中になっているので止めました。

それにしてもここは色々なものが種類豊富にあるので驚きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーカイジャーのCD♪

2011-03-03 00:25:09 | 甥っ子
今日も戦隊モノのネタで行かせて頂きます^^’

今日は甥っ子も僕もハマっている【ゴーカイジャー】のCDの発売日でしたので、
早速レンタルしてきました♪(レンタルかよ!!というツッコミがありそう…^^’)



歴代戦隊モノの主題歌は本当に名曲が多く、ゴーカイジャーも素晴らしいです♪
(1番好きな主題歌はライブマンで、1番ハマった戦隊モノでもあります)

甥っ子のために、ゴーカイジャーを含めた僕の戦隊モノBESTを作りました。

今度渡すつもりで、喜んでくれると嬉しいのですが…。

それにしてもオリコンデイリーランキングの初日が10位という事で、本当に
ゴーカイジャーは凄い人気があるのですね。何か嬉しいです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っ子ゴーカイジャー登場

2011-03-02 01:28:24 | 甥っ子
甥っ子がお泊りでしたので、今日も一緒に遊びました♪

今日お母さん(姉)に今ものすごく夢中になっているゴーカイジャーの服と靴下を
買ってもらったので、早速着替えて、モバイレーツにて変身ごっこの真っ最中です^^



その後はまたまた甥っ子のダイスオーカード自慢&交換なのですが、甥っ子は
DXのカードをあまりもっておらず、僕のDXカードと旧カードとの交換なのです^^’

 

ちなみに写真右が甥っ子のダイスオーバインダーです。

僕もダイスオーとゴーカイジャーに少しハマっており、甥っ子と共通の話題が
できるので、非常に楽しい時間を過ごせています♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも人気のレンジャーキー

2011-03-01 01:00:18 | 甥っ子
今日は甥っ子が遊びに来ました。

先週の土曜日のオーズメダル03の事は仕方がないという事で…^^’

そしてダイスオーDXのバインダーは、やはり欲しがりました。
でも甥っ子は古いのを持っているので、こちらも仕方がないという事で…^^’

そんな中、甥っ子がモバイレーツなる物を持って来ました。(写真左)

このモバイレーツとは、これにレンジャーキーをさすとレンジャーに変身する
という物のおもちゃ版です。

レンジャーキーはガチャポンにもあるので、甥っ子とガチャポンをやりに行きました。

 

写真のガチャポンは、昨日イオンに行った時に、5個もあるガチャポンにちょうど
補充されており、そしてあっという間に上段が無くなってしまい、すごいと思って
撮った物で、やはり今日はもうありませんでした…。

まぁ昨日僕は2回やっているので、それを甥っ子にあげて諦めてもらいました。

一昨日のオーズメダルといい、今日のレンジャーキーといい、改めて人気のすごさに
驚かされっぱなしです^^’

そして今日はお互いのバインダーを見せ合い、カードの交換などをして楽しみました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーズメダル03抽選

2011-02-27 01:05:11 | 甥っ子
今日はオーズメダル03の販売日という事で、甥っ子のために是非とも買おう
と思い、近所のアピタに行って来ました。

開店から特設会場で15分間並んだ人に抽選券を配るという事なので、一応
開店前に行ったら、すでに大行列が…。

 

最終的には18個の商品に対して300人以上の希望者がいました。

僕は仮面ライダーの事はよく知らなかったのですが、ここまでの人気とは
驚きです^^’

1時間後の抽選結果を見に行くと…

残念…、外れてしまいました。 甥っ子、ゴメンね^^’ また今度!!

はるか前に『たまごっち』を買う為に、同じような事をしたのを思い出し、
懐かしい気分を味わう事ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする