仏典、聖書、ジョージ・アダムスキー氏により伝えられた宇宙精神文明(空=言葉=天の父=宇宙の英知=真如=法・ダルマ=灯明)

ワクチン薬害、祈りの科学的研究、人体構成分子によるオーソモレキュラー医学、医学の大罪、太陽系惑星文明の科学的証拠

太陽系の惑星の地軸の向きと傾斜はバラバラ

2019年11月22日 11時53分14秒 | 太陽系関連

太陽系の惑星の地軸の向きと傾斜はバラバラ

NASA科学者、ジェイムス・オドノヒュー氏は、太陽系の惑星8個と準惑星2個の自転の速さと赤道傾斜角をアニメーション化しています。

https://www.youtube.com/watch?v=Kz0t1pvBZoI 

惑星・準惑星

自転時間

地軸傾斜角(度)

北極の方向

Mercury/水星

58日

0.03

真上

Venus/金星

243日

177.4

真下

Earth/地球

24時間

23.4

左上

Mars/火星

24時間

25.2

左上

Ceres/ケレス

9時間

4

真上

Jupiter/木星

10時間

3.1

真上

Saturn/土星

10時間

26.7

左上

Uranus/天王星

17時間

97.8

真横

Neptune/海王星

16時間

28.3

左上

Pluto/冥王星

6日

122.5

右下

太陽系内の10個の惑星・準惑星の地軸の傾斜は、真上(3)、真下(1)、左上(4)、真横(1)、右下(1)の5つのパターンがあることがわかります。

アダムスキー氏の解説によれば、惑星の地軸の傾斜角は周期的に大きく変化するとされています。

太陽系内の10個の惑星・準惑星の傾斜パターンは、5つものパターンがありますから、地軸の傾斜というのはどの惑星でも起きており、様々なパターンを示すことがわかります。

恐らく、地軸の傾斜の変化は、起きるのが当たり前なのでしょうが、地球の科学はこの現象に関して、ほとんど何も知らないようです。

 

地軸傾斜に関しては、次の記事も参照

『ジョージ・アダムスキー氏: 地球は太陽系全体に発生している他の諸変化とともに周期的な地軸傾斜を体験しつつある』

https://blog.goo.ne.jp/gadamski/e/e3c9ffde89d23cb87feecc4f6ade9827

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年11月8日追加 少量から... | トップ |  もしもヤケドで大病院に運ば... »
最新の画像もっと見る

太陽系関連」カテゴリの最新記事