これまでカエルさんを何個か作りました。
今回はアカメアマガエルさんですわ

縁にひっかけるアカメさんです
コチラは5cmくらいの大きさ

左

右

後

コチラは小さいサイズ。3.5cmほど

左

右

後

プラケースにひっかけるとこんな感じ

後 大きさ違いますでしょう?w

アカメ小左

アカメ小右

アカメ大左

アカメ大右
なんとなくで創ったので実際のアカメさんとは
なんか違う~形な感は否めませんが
ワタシ風アカメアマガエルさんということで。(´▽`*)アハハ
ハンドメイドマーケット『Minne』でカエルを検索したら
アカメアマガエルさんのステキなブローチを発見。
購入したしました(*´꒳`*)

アカメアマガエルくん2号?だったかな

アマガエルさんのアルピノをおまけに付けてくださいました。
コチラは『Eiko』さんのギャラリーで購入しました
気になった方は↑クリックでGO!です(*´꒳`*)
本日も訪問いただきありがとうございます


今回はアカメアマガエルさんですわ

縁にひっかけるアカメさんです
コチラは5cmくらいの大きさ

左

右

後

コチラは小さいサイズ。3.5cmほど

左

右

後

プラケースにひっかけるとこんな感じ

後 大きさ違いますでしょう?w

アカメ小左

アカメ小右

アカメ大左

アカメ大右
なんとなくで創ったので実際のアカメさんとは
なんか違う~形な感は否めませんが
ワタシ風アカメアマガエルさんということで。(´▽`*)アハハ
ハンドメイドマーケット『Minne』でカエルを検索したら
アカメアマガエルさんのステキなブローチを発見。
購入したしました(*´꒳`*)

アカメアマガエルくん2号?だったかな

アマガエルさんのアルピノをおまけに付けてくださいました。
コチラは『Eiko』さんのギャラリーで購入しました

気になった方は↑クリックでGO!です(*´꒳`*)
本日も訪問いただきありがとうございます


とってもキレイなカエルさんですよねー
カエルさんて指があるので
粘土で創るとポキッと折れちゃう危険がありましてねw
樹脂粘土の方が良いのでしょうが
ワタシは石粉粘土で創っているので
『折れたら補修』の方向になります(´▽`*)ナハハ
Eikoさんはプロのイラストレーターさんなので
素人のワタシとは雲泥の差がありますねw
好きだなぁと思うと創ってしまう悲しい性(´∀`*)ウフフ
コップのフチ子みたいなカンジですね
この色合いがまた 素敵です
ブローチもこの透け感がたまりません
リンクに飛んでしまいました(笑)
世の中、もっち@さんをはじめ こんなに器用な人がたくさんいるとは
驚きです