
ご近所散歩~季節を知る花、知らぬ花~
皆さん、こんばんは。以前ある本で読んだのですが、、、明治生まれのお百姓さんは、山里の谷地の地形を一目見ただけで、そこで養える戸数と人の数を言い当てたそうです。水や土、地形などがもた...

通勤散歩~神宮外苑~
皆さん、こんばんは~。5年振りとなる中学校の同窓会の案内葉書が届きました。題して「《還暦》同窓会」正月2日の開催予定ですが、その頃コロナはどうなっているでしょうか...

カブとパンジーの季節
皆さん、こんばんは。今日は在宅勤務で外は雨。。。一歩も外に出ませんでしたので、ブログのネタはお久し振りの親バカ記事です。...

通勤散歩~銀座中央通りを定期巡回~
皆さん、こんばんは。可哀そうに、、、岸和田でまたしても幼児の車中置き去り事故が起きてしまいました。。。父親の思い込みが原因のようですが、親として悔やんでも悔やみきれない事でしょう。...

山の記憶~静かなるタワ尾根~
皆さん、こんばんは~。今週も懲りずに奥多摩です。先週歩いて感動したタワ尾根を、別のルートから登ってみました。紅葉は食傷気味かと思いますが、冬枯れの光景も合わせてご...

通勤散歩~永代橋の面影~
皆さん、こんばんは~今日は2022年11月11日で20221111、、、という事は、、、200年後の今日は22221111ですね...

通勤散歩余禄~鐵砲洲の富士山~
皆さん、こんばんは。昨夜、3年振りに来日した台湾のお客さんとの会食がありました。台湾では既に国民の7割がコロナに感染済みと言うことで、既に集団免疫状態なの...

通勤散歩(番外編)~北原コレクション(6)
皆さん、こんばんは~。夕べは絶好の天体ショー日和でしたね!赤味を帯びた月を見て、何かに似ているな...

通勤散歩~紀尾井の尾、上智大学~
皆さん、こんばんは。ブログの前置きに何か明るいニュースを、~と思って探したのですが、、、これと言ったのが見当たらないので、...

通勤散歩~隅田川・中央大橋~
皆さん、こんばんは~試合は見ませんでしたが、MLBのワールドシリーズは昨日、ヒューストン・アストロズがフィリーズに逆転勝ちして4勝目を挙げ、5年ぶり2度目の世界一...