goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe♪

日々の生活の中の小さな出来事、小さなしあわせ。。

マーベラスクリーム(アイス)

2009年05月12日 | 
Photomemo

大好きなイオンモールに最近オープンしたので
これは一回は食べてみなくてはと。。ここはアイス、トッピング
カップを自分で選び、見ている前でヘラのようなもので
混ぜ合わせトッピングをしてくれる 私が食べたのはキャラメルツイストの
ワッフルコーンタイプ(左) 3人分で1620円なり
お高いけど美味しかった~ 一度は話の種にね
あっ。。今度は一人で来たときに(笑)
とってもお洒落なお店でした。

年に一度のランチ♪

2009年04月13日 | 
Photomemo


先日、下見兼お茶をして来た「Fu.Fu.Fu」で今日は本番
11時半に待ち合わせをしてランチ&会話を楽しんできました
今日は4人でしたが、それぞれに色々な悩みがある年頃?!
気がついたらなんと!!4時でした(笑)
ランチはヘルシーメニューでご飯は黒豆と炊き込んだ玄米でしたが
とっても美味しかったです
今日から2階でZakkaショップもオープンされて、そちらも
とっても素敵なお店でした~またそちらの楽しみも増えて嬉しい
今日のメンバーは年に1度のお付き合い
車で1時間半かけて駆けつけて来るお友達も居ます
今日は4人で楽しい時間が流れました

お花見♪

2009年04月05日 | 
今日は妹と市内にある桜の名所「岩槻城址公園」へ昔の面影と桜を
求めてハイキングに行ってきました 2日間のポカポカ陽気に
桜も一気に満開近くに!!午後からは青空も戻って桜が綺麗でした
ランチは園内にある特設4階レストランで限定お花見弁当を頂き
日曜ともあって凄い人!人!! でもらしくて良いかな
楽しい一日でした あぁーよく歩いた


Happy Birthday

2009年03月09日 | 
今日は私の誕生日。。また一つ歳が増えたけど
やっぱり嬉しい誕生日(^O^)/ 娘や嫁にはお誕生日プレゼントの
先取りをしてまして(笑)今日は妹から マキシムドパリの
塩キャラメル味の素敵なケーキが届きました~
口の中に入るとキャラメルの味がふわぁっとしてトロッと
食べたこちらまで、とろけてしまいそうなくらい美味しかった
あぁ~もう~今日は幸せ
歳なんて何のその。。

金柑タルト♪

2009年03月04日 | 
前にも紹介しました伊那町にある「バルドゥラパン」さんの新作で
「金柑タルト」をいただきました、金柑の酸味とタルトの甘みがとっても
マッチして美味しかったです、それにとっても可愛いでしょ
それから桜のロールケーキも春の香りと色と味を楽しめます^^
このお店は目で楽しめて味わって楽しめる!! 
それに素材に拘っている!!私の大好きなお店です♪

こだわりのラーメン屋さん(燃えよ!ヒバゴン)

2008年08月28日 | 
東大宮の駅近くの産業道路沿いに先月にオープンしたラーメン屋さん

「燃えよ ヒバゴン」!!

今日、食べに行って参りました^^ 店内は 若い店主ご夫妻とあって
無機質っぽい壁にソウルのレコードのジャケットを飾り、ポップなイメージの
お洒落なラーメン屋さんです いたるところに店主のこだわりがあったりと
トイレも手洗い鉢にこだわりが^^ そして各席にはお洒落なティッシュBOX
が置いてあり、これもこだわりの一つでしょうか?有難いですよね~
そして何より店主さんが気さくなので、女性一人でも入れるお店ですね

そうです!!お味はです

うまい!!

もちろん拘ってました
素材にも スープにも私は塩ベースのチャーシュー麺を食べてみました
スープも山形の塩にこだわり! さっぱりとしていてうまい具合のコク
チャーシューは肉厚の口に入ると「とろっと」。。このチャーシューは
もちろん手作りだそうですが、注文が入ってから炭火で焼くとのことで
この香りが口の中で、またたまら無くて~~もう幸せでした。
今度はつけ麺かとんこつを食べに行きたい

ラーメンのあとは「池田ぷりん」これがまた甘党には嬉しい^^
池田ぷりんは伊奈町にあるケーキ&カフェの
「バル ドゥ ラパン」さんのぷりんだそうなんです

今日は満足!満足!! 

トマトのジャム

2008年05月27日 | 
お友達に教えて頂いたトマトのジャムを作ってみました
色鮮やかで綺麗でしょ~
材料はトマトとオレンジとレモンとグラニュー糖です
トマトをかなり使うのですが、トマトの臭みはほとんどありません
たまには手作りするジャムも楽しいひと時

甘い柿

2008年04月11日 | 
雨のち晴れのお天気で久しぶりにお布団も干せて嬉しい
母がスーパーで売っていたけど とっても甘いのでと柿を2個
持ってきてくれた、日本のでは無く輸入だとか それに最高に甘い!!
美味しかった^^  それにしても何でも一年中食べられる時代
良いのか悪いのか季節感が無くなった
まぁ~食い気の私! 美味しい物よしかな(笑)

デザート♪

2008年03月30日 | 
昨日は皆でランチを食べに市内のファミレスへ~
それぞれに好きなもの選びドリンクバーも
最後の仕上げに前から気になっていた「ホンダンショコラ」を!
いやーこれが中々と美味しかった~ガトーショコラの中からトローリ
チョコが出てきて 上にはアイスが乗っているHotなケーキです
帰りは桜の穴場に寄って来ましたが、満開まではいま一歩。。








お雛様ケーキ

2008年03月03日 | 
今日は3月3日お雛様の日、ポカポカ陽気で気持ちがよいね~
お祝いは週末に終わってしまったけど その時のケーキ
とっても美味しかった~ひし形が可愛いでしょ
さ~て!明日はお雛様をしまわなくては^^ あっ。。急がなくても!
私のだっけ~(爆)

精米機

2008年02月26日 | 
お米は真っ白でなくちゃーと拘らない我が家は、体には玄米が良いと・・
それでも玄米だけでは何となくぼそぼそ。。。なので精米機を買いました
お米はNETで調べて山形産の「はえぬき」を買い
さっそく「胚芽米」設定やら三分づき、五分づきなどなど楽しんでおります
精米機は音も静かで使いやすく掃除も簡単!大きさが電気ポットくらいで
キッチンで邪魔にならない大きさとデザインで気に入ってます
精米したあとの糠はフライパンで炒って糠床にねっ。。
炒った糠ってとっても甘くて黄な粉みたいで食べても美味しい
う~~ん!!我が家は健康?!

今年はクッキー

2008年02月14日 | 
。。。といっても娘のバレンタイン作りのお話でした(笑)
私は貰いに行き写真を撮ってクッキーの味見だけ(笑)
クッキーも美味しく、先日に100円ショップで買い占めた器が水玉模様で
お洒落!!中々優れものね それからボタンみたいな物もスッゴク可愛く!
リボンの麻紐の下に下げて使う、中々 素敵なZakkaになったね

そして今日は素敵なチョコを頂いた^^写真は明日ね

ちょこ

2008年02月13日 | 
明日はバレンタインですね
夫は「いらないよ」。。とそっけない 妻から今更。。かな(笑)
先日、子供用バレンタインバージョンで盛り上がった
ちょこをレンジでチン♪ あとは型に入れてトッピング
中々 可愛らしく 孫達も顔や洋服までちょこまみれで楽しそうだった
可愛く出来たよ

恵方巻

2008年02月03日 | 
今日は朝から雪がずっと降っていた 一日降っているのに雪は重くて
あんまり積もらずで嬉しい でも明日の朝の凍結が何より恐ろしい!!
転ばないように仕事に行こう
今日は節分で恵方巻を作ってみた^^ 恵方を向いてまるかじり
一年の幸せを願う 

今頃。。お節の話し。。

2008年01月07日 | 
そういえばお正月休みはバタバタと忙しくしていたので
すっかり写真を撮るのを忘れてしまったのだけど・・・
結構、年末から「お節」を作った私でした
伊達巻ははんぺんを使って甘さ控えめ、黒豆、ごまめ、煮豚、煮卵、
色が綺麗なのでサツマイモのレモン煮、野菜の煮物、なますなど
う~~ん!やれば出来るね(笑) 買って来た物は甘すぎるので
これからは自分で作ろっと

写真は全然違うのだけどニューヨーク ブラウニー 美味しかった
箱も包装紙もスッゴクお洒落なんです