昨日は、伯父の版画を見に都の美術館に行って来ました
途中にルーブルが最終日で150分待ちと出ていて流石に凄いね
それを横目で見て私たちは版画の方に!今年で3年目ですが
素晴らしい版画の世界を堪能して参りました
そして恒例の不忍池にある弁天堂の「おみくじ」を引き今年も銭亀が出た私!
お財布の中には、3個銭亀がぁーーーー良いこと有りそう?!(笑)
不忍池の淵を歩いていると「蓮見茶屋」を発見!景色を眺めながらの
美味しいアイスクリームを頂き、次の目的地の旧古河庭園へ
館内は予約せいで見ることは出来なく残念でしたが中にTeaRoomが
有って、ケーキと珈琲で一休み、大正時代にタイムスリップして来ました
庭には珍しいバラがあり、優しい香りに包まれて散歩を楽しみました
あぁーーー今年も楽しかった
途中にルーブルが最終日で150分待ちと出ていて流石に凄いね
それを横目で見て私たちは版画の方に!今年で3年目ですが
素晴らしい版画の世界を堪能して参りました
そして恒例の不忍池にある弁天堂の「おみくじ」を引き今年も銭亀が出た私!
お財布の中には、3個銭亀がぁーーーー良いこと有りそう?!(笑)
不忍池の淵を歩いていると「蓮見茶屋」を発見!景色を眺めながらの
美味しいアイスクリームを頂き、次の目的地の旧古河庭園へ
館内は予約せいで見ることは出来なく残念でしたが中にTeaRoomが
有って、ケーキと珈琲で一休み、大正時代にタイムスリップして来ました
庭には珍しいバラがあり、優しい香りに包まれて散歩を楽しみました
あぁーーー今年も楽しかった


ミニトマトの赤ちゃんが可愛い!! 初めてのプランター菜園
収穫できものは楽しみだね♪
今日は朝から

午前中にお腹のエコーを撮った私。。初体験でした

滅多に聞かない臓器たちも異常なし

あららーー肝脂肪が

しまった 散歩もだけど。。一番は甘いもの~~~←これが一番の
原因なのだ?


今晩は水餃子でした、中身ですが セロリ、ぬか漬けの野菜たち、
ひき肉なのです、これが美味しい

作ったのはパパ~ お料理も趣味♪
週末は、ほとんどパパが作ってくれる^^
私は2日間は、食べる人に

毎日、家に居るようになったら、私の仕事すべてを乗っ取られそうで。。
何だか呆けそうな私かも

昨日は読売旅行のバスツアーに参加!!お天気も最高で
楽しい一日になりました、イチゴ狩りで
をたらふく食べ
益子で昼食&陶器市を楽しみました
益子をあとに国立日立海浜公園へ、ここの「見晴らしの丘」の
400万本のネモフィラは本当に見事でした
青紫の可憐な花が山一面に広がり山の向こうは太平洋が広がっています
たくさんのお花に囲まれていると心が優しくなれますね
日立海浜公園は広大な敷地に四季折々のお花たちや
レンタサイクルもあったり子供達が遊べる色々なゾーンがあって
家族でお弁当を持って自然の中でノンビリと過せる公園です
楽しいバスツアーもあっという間に終わりました^^
欲を言えば・・バスに小さいお子達が乗り合わせていてずっと騒いでいたので
その声でとっても疲れてしまった
子供は騒ぐもの。。は解るのだけどせめて
ガイドさんや添乗員さんがお話ししている時は
静かにさせるのが礼儀だと思うけどね
楽しい一日になりました、イチゴ狩りで

益子で昼食&陶器市を楽しみました
益子をあとに国立日立海浜公園へ、ここの「見晴らしの丘」の
400万本のネモフィラは本当に見事でした

青紫の可憐な花が山一面に広がり山の向こうは太平洋が広がっています
たくさんのお花に囲まれていると心が優しくなれますね

日立海浜公園は広大な敷地に四季折々のお花たちや
レンタサイクルもあったり子供達が遊べる色々なゾーンがあって
家族でお弁当を持って自然の中でノンビリと過せる公園です
楽しいバスツアーもあっという間に終わりました^^
欲を言えば・・バスに小さいお子達が乗り合わせていてずっと騒いでいたので
その声でとっても疲れてしまった

子供は騒ぐもの。。は解るのだけどせめて
ガイドさんや添乗員さんがお話ししている時は
静かにさせるのが礼儀だと思うけどね