The Golden-toks

鉄道(主に東急&国鉄型車両)と旅客機に興味がある高校生の気ままなブログ

鶴丸ラストフライト~国内線編~

2008-05-31 21:47:08 | 航空関連
今日は昨日に引き続き今月いっぱいで無くなってしまうJALの鶴丸塗装機を撮影しに羽田空港へ行ってきました。学校が終わった後急いで空港へ向かい、途中浜松町で後輩と合流。ノンストップの快速で空港に到着し第一旅客ターミナル展望デッキへ移動。後から来る同行者達の為に場所取りをし待機(って言っても殆ど撮影者が居なくてガラガラだったんだけどね)。

無事に同行者達と合流し撮影開始。この時は雨がまだ結構降っていましたな。

↑SFJ A320(JA02MC)
真っ黒い機体が特徴のスターフライヤーのA320。全席にビデオモニターが搭載されており、座席は革張りで高級感を醸し出しています。3月の大阪旅行の際に利用しましたがかなり印象は良かったです。

座席が革張りなのは清掃がしやすいからだそうですね。同行者達と談笑していると見たことも無い機体が着陸。とりあえず撮影してみましたが、なんと政府専用機でした。

↑航空自衛隊 B747-400(02-2102)
俗に言う政府専用機。首相や高級官僚・皇族が主に利用しますが、自衛隊員の護送や在外の自国民保護の為に利用される事もあります。機種は当時最新鋭だったB747-400です。

思いがけないネタでしたな。恐らく明日からの首相欧米訪問の為に来たものだと思われます。基本的に政府専用機は2機1組で運用されるので2機目が着陸するのは分かっていたのですがお腹の減り具合が尋常じゃなかったので、先輩と共に開店したてのマクドナルドへ。
腹ごなしも済み再度撮影開始。そしていよいよ目的の鶴丸塗装機(JA8985)が着陸。

↑JAL B777-200(JA8985) STER JET“Procyon”
JAL最後の鶴丸塗装となったJA8985。老若男女問わずたくさんの方がカメラを向けていました。やはり「鶴丸塗装」と言うのは日本人に印象深いのでしょうか。

なんか傾いているような。まぁ許容範囲かな?これを撮影した後、鶴丸塗装機の伊丹行ラストフライトを撮影するため大急ぎで第2ターミナルへ移動。連絡バスが行ってしまった後だったので地下連絡通路を猛ダッシュ。無事に場所も取れ撮影続行。

↑JAL B777-200(JA8984) エコジェット
“エコ”を強調するため緑色になったB777-200。台湾のエバー航空みたいですがこう見ると結構斬新な感じがします。塗り替えをしなければもっと“エコ”な気がしますが。

もう少し望遠掛ければ良かった…。どうしても離陸機の撮影は苦手です。まだ撮影のチャンスはあるので次回空港へ行った際はリベンジしたいですな。

↑ANA B767-300(JA8569)
全日空ロゴのB767-300。何故全日空ロゴのままなのかは分かりませんが、変えない(変えられない)理由があるのでしょうか。引退間近だからわざわざ変える必要が無いからなのかな?

結論から言うと離陸する鶴丸塗装機(JA8985)の撮影は失敗しましたと。暗かったのでISOをHI1にしたら酷い事になりました…。まぁ何枚も撮影してるのでそこまでショックではないですが。余談ですが着陸時にエンジン部が「くぱぁ」と開くのは何故でしょうかね。政府専用機と鶴丸塗装機着陸の写真を見てみたら開いていたので…。全日空ロゴと含めて色々調べてみる必要がありますね。
天気はいまいちでしたが消え行く鶴丸塗装機を撮影出来て本当に良かったです。今後は旧ソ連製の機種に興味を持ち始めたのでそれらを追っかけしてみようかな~
次回の更新日は未定ですが恐らく副都心線関連の内容になると思います。

鶴丸ラストフライト~国際線編~

2008-05-30 21:55:27 | 航空関連
今日はJALの国際線用鶴丸塗装機(JA603J)がラストフライトと言うことで学校帰りに行ってきました。模試の後掃除があったのでさっさとやって日暮里・京成経由で成田空港へ移動。17時頃に成田空港第2ターミナルに到着し、撮影を共にする後輩を待つため展望デッキへ。しかし寒さと雨で10分足らずで建物内へ戻るハメになりました。
無事に後輩とも出会え、もう一回展望デッキに出てみますが…。案の定寒さと雨に耐えられずまたまた建物内へ。この時気温は10度ちょっとしかなくかなり辛かったです。休憩スペースに何故かアーケード版電車でGO!があったのでやってみる事に。ですが結果ボロボロ。隠し路線の出し方なる案内書きがありましたがその通りやっても効果無しでした。

到着案内を見てみるとラストフライトであるJL608便は約1時間の遅れに。色々時間潰しをし到着20分前になったので、そろそろ出るかと言う感じで展望デッキへ移動。相変わらず寒く雨も降っていましたがさすがにガマンガマン。
本番に備えてテスト撮影を数枚。よくブれなっかたな~とつくづく。

↑JAL B767-300(JA8266)
元日本アジア航空(JAA)所有機。仕様は国内線用の-300とあまり変わりませんが、短距離国際線に就航しています。つい最近までYokoso!Japan塗装機でした。

シャッタースピードが1/10秒でしたが手持ちで何とか撮影。機体が動いていなかったのでブれませんでした。色とりどりのライトのおかげで幻想的です。
お次は2枚目。こちらもB767-300ですが長距離のフライトにも対応した機材です。

↑JAL B767-300ER(JA611J)
今回撮影するJA603Jと同型機。このB767-300ERはMD-11の後継機として2002年6月に就航しました。ファーストクラスの無い2クラス制で主にアジア線で活躍しています。

う~む、若干傾いているなぁ。ですが許容範囲でしょう。到着までの間、同業者と思われる学生さん達としばし談笑。しかしその頃になると寒さも増し体は極限状態に。かなり震えていたような…。そして19時30分前、国際線最後の鶴丸塗装機(JA603J)が到着。

↑JAL B767-300ER(JA603J)
国際線最後の鶴丸塗装機。この機体はJL608便として中国の廈門(Xiamen)から飛んできました。ラストフライトとあってこの便に乗れるツアー旅行のプランも組まれたり、記念搭乗証の配布なども行われました。

後ろの方がブれていますがこれは仕方が無いでしょう。これが国際線最後の鶴丸塗装機の姿です。多くのファンの方が夢中でシャッターを切っていました。
しかし撮影が終わった瞬間、寒さが込み上げてきたので後輩と共にさっさと引き上げ…。行きと同じ京成経由で帰宅しました。
明日は国内線鶴丸塗装機のラストフライトですね。学校が終わったらすぐに羽田空港へ行く予定ですが、今日と同じく天気が悪そうなので少し心配です。

たまには鉄道もね@引退車両編

2008-05-29 21:45:09 | 鉄道関連
最近旅客機の話題しか更新して居なかったので久しぶりに鉄道関連の記事を更新。
と言っても撮影に行っていないので過去の写真になりますが…。今回は引退した車両について少々書きます。

まずは中央線201系。いつ撮影したのかは完全に忘れていますが撮影データを見ると今から約1年前の2007年4月になっています。確かE233系撮影のついでで撮った気が。

↑JR東日本201系 トタT101編成
非分割(10両貫通)であるT編成のトップナンバーです。現在では分割対応のH編成のみ残存。このT101編成は2007年10月に廃車回送が行われました。
【写真は中野にて撮影】

中央線201系は小学校高学年の時にほぼ毎日利用したので割と思い入れがある車両です。と言いつつ残存している編成数が分かっていなかったりしますが(笑)
確か青梅・五日市線用の車両は全廃、中央快速線用は3本残存だったかな?イベント用に改造された“四季彩”はいまだに撮影したこと無いので機会があれば行きたい所ですな。

そしてお次は盛岡地区のキハ58形。国鉄急行色と盛岡色の車両が交互に…

↑JR東日本 キハ58形1524号他
2007年7月に行った東北旅行の時に撮影。個人的には前面窓が側面まで廻り込んでいないタイプの車両が好みですな。運用が無く留置されているものだと思いますが詳細は分かりません。現在は全車が廃車となっています。
【写真は盛岡駅にて撮影】

現在定期運用のあるキハ58形は新潟地区の車両のみとなっていますが、新型車両の導入が決定していますので近いうちに置き換えされるものだと思います。確か新潟地域のキハ58形を撮影した記憶がありますがデータが消えてしまったので確かではありませんケド(もしかしたらキハ52形だったかも)。

最後はこちら。東急最後の8000系となった8001F。

↑東急大井町線 8000系8001F
大井町線ATC化の直前、つまり8001Fの引退間近に撮影。この日は寒くて時間的に露出がありませんでしたが頑張りました。東横線8000系は盛大なさよなら運転を行ったのに対しこちらは地味な引退でしたね。
【写真は尾山台にて撮影】

8000系トップ編成と言うこともあり保存されると聞きましたが本当でしょうか。保存された際には是非公開してくれるとありがたいですが^^
予定ではオールJR車両で書き切るはずでしたがネタが無かった(781系・455系・103系等既に出し切ってしまった)ため、最後は私鉄で締めくくり。中間テストも終わったのでたまには空港以外の場所にも顔を出してみますかな。
そういや前回の記事で書いた[Nokon F601]ですが機種が古いせいか今使っているレンズが使用できません…。AFは作動するのですがF値がエラーとなりシャッターが切れない状態。やはりデジタル用のレンズじゃ駄目ですか、、。

明日は国際線用鶴丸塗装機B767-300ER(JA603J)のラストフライトですね。もちろん行く予定ですが天気が崩れないといいな~。

学校帰りに羽田空港♪(3)

2008-05-21 21:17:19 | 航空関連
テストまで1週間を切りましたが今日も前回同様懲りずに羽田空港へ行ってきましたよ。今日は鶴丸塗装機[JAL/JA8985]を狙うわけではなく純粋に撮影と言うことで行きました。
キャパシティの多さと離陸機の撮影と言うことで第1ターミナルで撮影する事に。いつもなら逆光になる時間ですが曇っていたおかげで難なく撮影。若干露出が気になりましたがそこまで気にすることもありませんでしたな。

まずは離陸するAIR DO機を撮影。丁度良く背景が流れてくれました。

↑AIR DO B767-300(JA8258)
こちらはANAからのリース機。比較的機齢が若い為、AIR DO機にもともとサービスとしてなかったビデオ画面とリスニング装置が備えられています。

前回に記事でアップしたJA01HDと同じ塗装で同じ“北海道”ロゴですね。それにしても背景がゴチャゴチャしているなぁ…
時間的にも厳しくなったので離陸機の撮影は諦め地上走行中の機体を撮影する事に。

↑スカイマーク B737-800(JA737M)
こちらはANAからのリース機。スカイマークは日本の航空会社で初のB737NGシリーズを導入した会社です。-800型ですが在籍する全ての機種においてウイングレッドが装備されていません。

この時点でノイズが酷いですね。お気に入りのMD81を撮影した後、たまにはと思い展望デッキからさらに階段を上り6F層へ。ここでの撮影は初めてです。

↑JAL B777-300(JA8941)他
第1ターミナルはやはりJAL機の宝庫。夕焼けが綺麗ですね。
結局B767-300ER(JA603J)の鶴丸塗装は撮れませんでした。以前撮影したのですが構図的によろしくなかったので撮り直したかったのですが、まあ30日のラストフライトに賭けるとしましょう。

さてさて先日、夜間の旅客機撮影用に中古ですがフィルム一眼[Nikon F601]を購入しました。今使っているD60・80でも悪くないのですが夜間の撮影はフィルムカメラの方が画質に味があると言いますか…。近いうちに試し撮りをしに行く予定です^^
そういえば鶴丸塗装機のラストフライトプランが発表されましたね。記念搭乗証は欲しいですがそれだけの為に乗るのは気が引けるので撮影に徹する予定です。恐らく最終日の133便と138便はプレミアムチケット化するのでしょうな。
→公式ページはこちらhttp://www.jal.co.jp/tsurumaru/

学校帰りに羽田空港♪(2)

2008-05-17 21:22:57 | 航空関連
今日はテスト前ですがラストランが近いと噂される鶴丸塗装機[JAL/JA8985]を撮影するため学校終了後またまた羽田空港に行ってまいりました。
羽田空港第2ターミナル展望デッキにて京急経由で来た後輩と合流(私はいつも通り東京モノレール経由)。休日昼間にも関わらずたくさんのお客さんで大賑わい。

なんとか空いている撮影用の穴を見つけ撮影開始。テスト撮影で一番まともに撮影出来たのはAIR DO機でした。

↑AIR DO B767-300ER(JA01HD)
Ansett Worldwide Aviation U.S.A.からのリース機。AIR DOは全機がリースとなっています。このJA01HDは数年前まで北海道の大自然をモチーフにした広告が塗装されていました。

構図も微妙だしピントも合ってないし文字が飛んでいるし…
これでも撮影した中では一番の出来です。他のが相当酷いと言うことですね。
そして本命のJA8985、なんとか上手く撮影できました^^

↑JAL B777-200(JA8985) STER JET“Procyon”
JA8984の復帰も噂され、鶴丸塗装の終焉を向かえようとしているJA8985。この時はJA125便として大阪伊丹へと旅立ちました。

構図やピント等なんとか許容範囲かな。いつもは本番に弱いのですが結果的には良かった良かった。
これを撮り終え帰路へとつきました。そういえば第1ターミナルB1階にマクドナルドが出来ていましたな。今度行ったときに利用してみよ♪

さてさて次はいつ空港に行けるでしょうか。明日成田空港に行けなかったらJA603Jの撮影は絶望的に…(泣)

休みの日にはHANEDA空港☆

2008-05-11 21:31:13 | 航空関連
今日も鶴丸塗装の[JAL/JA8985]が動くと言うことなので昨日に引き続き羽田空港へ行ってきました♪今日は後輩2人(両方とも途中合流)と同行。
昨日と違い、行きは京急経由で羽田空港へ。ただ乗客・運用の都合もあるかもしれませんが乗った特急が4両編成だったのは少々不満でした…。
せめて優等は8両以上にして欲しいですな(まぁ名鉄だと優等が4両なのは日常茶飯事ですがね)

そして空港に到着し第1ターミナルへ移動。雨が降っていたので屋根ありのところで撮影開始。残念ながら私が着く5分前に目的のJA8985は着陸していたのでした、、。
仕方がないので離陸時間まで撮影して時間つぶし。

↑ANA B767-300(JA8273) 
いわゆる普通のB767-300です。構図的に微妙ですがそこはご愛嬌。。

この時間は雨が降っていたので構図とピントとシャッタースピードが稼げずまともな写真があまり撮れませんでした(寒さによる手振れも要因の一つ)。そしてこのANA機を撮影してから約20分後、鶴丸塗装のJA8985が動き出しました。

↑JAL B777-200(JA8985) STER JET“Procyon”
相変わらずの鶴丸塗装です。スポット位置の関係で周りがごちゃごちゃしていますが個人的にはあまり気になりませんな(不可抗力と言うのも少し・・)。
 
このJA8985はまもなく福岡行き317便として離陸していきました。そしてこの機の折り返しを撮影するため戻ってくる14時30分頃まで待機。
最初は後輩と談笑していましたが寒くなったので一旦建物内へ。暇だったので地下通路経由で第2ターミナルへ移動したり2人目の後輩と合流したりして結局第1ターミナルの展望デッキへ戻る。
雨も止んだので屋根無しの場所でご飯を食べながらのんびり撮影。

↑JAL MD81(JA8295)
JAS(日本エアシステム)からの継承機。直接JAS塗装から現在のアーク塗装になったので鶴丸塗装になったことが無い形式です。個人的にはMD90と並んでお気に入りの機種。

写真では傾いているように見えますが元々の機体仕様ですのでお気になさらず。
若干雨がぱらついてきましたが撮影続行。本日初のスカイマーク機も撮影。

↑スカイマーク B767-300ER(JA767D)
数年後にはB737-800に置き換えられて全機引退してしまう形式。スカイマークの同型機の中で唯一全席革張りシートで液晶画面も装備されている機体です。

こうして撮影していると福岡からのJA8985が羽田に戻ってくる時間。予定時刻になっても来ないので心配しましたが無事撮影できました♪

↑JAL B777-200(JA8985) STER JET“Procyon”
本日2回目の登場です。一時期レドームが白色の時期があったのですがいつの間にか灰色塗装になっていますね。

なんとか綺麗に撮影できましたな。この後離陸シーンを撮影するためまたまた第2ターミナルへ移動。結果として満足いく写真は撮影できませんでしたが(構図ミスとピン甘)……
でも最後の活躍をする鶴丸塗装を撮影出来て結果的には良かったです。

そろそろ中間テスト前ですがB767-300の鶴丸塗装機(JA603J)も撮影したいのでしばらく空港通いは続きそうですな。。

学校帰りに羽田空港♪

2008-05-10 22:52:12 | 鉄道関連
今日は学校帰りに一人で羽田空港まで行ってきました。学校が地下鉄有楽町線沿線にあるので有楽町・浜松町・モノレール経由で空港へ
浜松町から途中駅ノンストップの空港快速に乗車。車両は2000系でした(その前の普通は1000系特別塗装車)。

16分乗車し羽田空港第一旅客ターミナル駅で下車。そのまま展望デッキへ。
着いて何枚か試し撮り。第1ターミナルなのでJAL機が多いですな。

↑JAL B777-200(JA008D)

そして今日の目的のJA8985機

↑JAL B777-200(JA8985) STER JET“Procyon”
若干傾いているような…。この機は先月に現塗装へ塗り替え予定でしたが同じB777-200のJA8984に不具合が生じたため、代行として現在でも旧塗装(鶴丸塗装)のまま運用に就いています。


もう一枚アップしようと思いましたが面倒なのでパス。。
雨も降っていたので早々と帰宅しました。明日も羽田へ出陣予定です♪

GW名古屋旅行~鉄道編~

2008-05-05 21:05:50 | 鉄道関連
さてさて管理人は暦通りの休みしか無かったのですが一応ゴールデンウィークと言うことで家族と一緒に名古屋の方まで行ってきました(厳密に言うと犬山遊園)。
まず3日13:00発の700系のぞみグリーン車で名古屋入りしその後名鉄で一路犬山遊園へ移動。名鉄かなり凄いです。来る列車が2分おきで車種がまた多いのなんの。もちろん行き先は違うんですが(急行岐阜行→普通佐屋行→急行新可児行→普通犬山行…)、休日の昼間に山手線以上の本数にはビックリしました、、。

名鉄名古屋から30分ほど急行に乗り犬山遊園に到着。気温は30度近くありとても暑く大変でしたが新しくなった犬山橋(ツインブリッジ)を渡り旅館へ。そして一段落したので旅館を出て買い物がてら犬山まで行くことに。
買い物も済みせっかくここまで来たので写真を撮影。この日は疲れていて長時間ホームで粘る体力もなかったのでこの一枚だけ…

↑名鉄300系316F 小牧線から名古屋市営地下鉄上飯田線への相互直通運転開始を控えた2002年に日本車輌製造で4両固定編成8本が製造され、これにより小牧線の主力であった5500系等を置き換えました。【写真は犬山にて撮影】

割とレアな名古屋市交7000系は滞在中一度も見ませんでしたな。これにて1日目は終了。2日目(4日)は中部国際空港で飛行機の撮影を主にしましたが名鉄も数枚撮影。近々引退する7000系や1000系などを撮りたかったのですが、面倒だったこともあり来た車両しか撮影しませんでした。そのうち2枚をアップ。

↑名鉄6000系6013F 1976年にデビューし従来からあった2ドアクロスシート車では対応しきれなくなったラッシュ時の混雑列車に用いることを主眼に製造された車両。名鉄の最大勢力であり1次車から10次車まで存在しています(9次車からは6500系のデザインに変更)。

この他にもワンマン対応車や側面窓への保護棒取り付け車などが存在します。お次は2枚目。

↑名鉄1800系1805F他 名古屋本線一部特別車特急のラッシュ時における一般席増結用車両として製造された一般車のみの2両編成。ミュージックホーンやパノラマSuperのパネルが取り付けられていません。

写真は1800系×3の凄い編成となっていますね。この他にも7500系や3700系を撮影しこの日は撤収。名古屋最終日の今日(5日)も昨日と同じ神宮前にて名鉄を撮影。途中、帰りの飛行機の支払いで使うANA株主特別優待券を購入するため一旦名古屋で下車。名古屋で家族と別れ、無事チケットショップも見つかり後はフリーに(私以外の家族は新幹線で帰京)。

そしてお決まりの神宮前でしばし撮影。昨日と異なり天気が悪かったので濡れながらの撮影となりました。

↑名鉄3500系 1993年から製造された片側3扉で全車両の座席がロングシートの4両固定編成の車両。名鉄で初のワンハンドルマスコン・通勤車として初のLED式車内表示器を採用しました。

個人的には3500系・3700系・3100系の区別がつきませんな(両数とか見れば判るけどね)。そしてもう一枚。

↑名鉄1030/1230系1131F 一部指定席(現特別車)特急の編成不足を補うために1992年10月に廃車された7500系の走行用機器を一部使用して製造された車両。3編成18両しか存在しておらず、名鉄では少数派となっています。

【上4枚の写真は全て神宮前にて撮影】

結局編成写真で7000系を収めることは出来ませんでしたが結果的には満足でした♪
この後神宮前から全席指定μスカイに乗って中部国際空港へと移動。切符の購入も済ませ、まだ時間があったので展望デッキでしばし撮影。そして14時40分、名古屋中部発東京成田行きANA3204便(機種はDHC-8 Q400)に乗って帰京しました。
それにしてもプロペラ機は乗り応えありましたな。ただ飛行時間が短い便の機内サービスには期待しないほうが良いと思いますけどね(笑)