The Golden-toks

鉄道(主に東急&国鉄型車両)と旅客機に興味がある高校生の気ままなブログ

秋のまったり九州旅行@沖縄編

2008-11-03 21:54:57 | 航空関連
~その2より続く~
そして福岡空港に到着しスカイメイトにて航空券を購入~搭乗はANA487便で値段は15000円強でした。時間も多少あったので展望デッキに行こうと思ったのですが面倒だったのでターミナル内をウロウロ。意外とターミナルって面白いんですよね♪そして出発20分前になり保安検査を抜け制限エリアへ移動、未知なる沖縄の心を躍らせながら搭乗待ちです。今回は最後の方に乗り込みました。やはり沖縄線とあってリゾート的な雰囲気が漂っていましたな。飲み物サービスの合間に機内写真を撮影です。さすがにプレミアムクラスの撮影は無理でした…

↑ANA B777-200(JA8197)~エコノミー区画~
ジャンボジェットと並ぶ大型機であるためかなり広い機内です。前回の記事でも書いた通り、国内線使用のB777-200は乗ったことが無かったので初めての搭乗の様なものですね。このANAもJAL(旧JASのW91は除く)も横3+4+3の10席配置なのでちょっと窮屈です。CAはJALとは違いかなりさばさばしていましたな。個人的にはJALの過剰とも言える対応が良かったりしますがね(笑)。音楽を聴いたり飲み物のお代わりをしているとそんなこんなで那覇空港に到着です。機内から出るととてつもない熱気と湿度と。更に特別塗装のB767が止まっていました。

↑ANA B767-300(JA8285)“オリンピックPR塗装”
窓越しに撮影したのでライトが写りこんでいますがそこはご愛嬌。早速市内に向かう為出口に行こうとしたのですがかなり遠い!羽田空港の59番搭乗口には及びませんが動く歩道有り階段有りで荷物持ちには結構大変です。何とかモノレール駅にたどり着き初乗車です♪ホームゲートは多摩都市モノレールと同じ音でしたな。やはり独特なのは2両編成であることと座席形状、駅到着時のメロディでしょうか(素晴らしい)。国際通りを散策した後軽く撮影しました。

↑沖縄都市モノレール1000形(第8編成)
日本最南端の駅そして日本最西端の駅を通る沖縄都市モノレールです。この沖縄都市モノレールの運転士育成には何と京浜急行電鉄が協力したとか。そのため運転士は120kmで走る快特等の運転も行ったことになります(沖縄都市モノレールで120km出すことは絶対に無いので必要だったのかは知りませんがね)。その後適当にお土産を買った後、空港に戻りました。
帰りの便は何にしようか悩みましたが引退が近づいてきたJALのB747-400Dの運用便であるJAL924便に決定。今回の機体はJA8090で以前中部国際空港で撮影した機体ですな。
JALのB747-400Dへの搭乗はこれが初めてだと思いますが今まで搭乗したB747-400とあまり変わらないような気がしました。もちろん国内線メインでの運航なのでギャレー設備や座席面での簡素化はありますがやはり「ジャンボ」。今回は疲れていたので撮影もほとんどせず寝て過ごしました。そして22時過ぎ、東京羽田空港へ到着し秋の九州旅行は幕を閉じるのでした。

秋のまったり九州旅行@福岡編その3

2008-11-03 21:46:39 | 鉄道関連
~その2より続く~
今日は昨日の記事にも書いたとおり予定は唐津くんちのヘッドマークを装着した103系1500番台の撮影をとりあえず行うと言うことで早朝からJR筑肥線下山門駅へ行くことに。103系の時間を把握していなかったので適当に撮影です。1本目は市営地下鉄2000系でした。

↑福岡市営地下鉄2000系第21編成
昨日撮影した1000系と共に市営地下鉄で活躍する2000系。こちらは更新工事がなされた1000系と違いそのような工事は行われていないので未だに幕式表示機です。そして小さいホームをうろうろしていると快速列車の通過と言うアナウンスが~。快速運用にはたいてい103系が入るのでこれは期待して撮影準備です。すると轟音と共にヘッドマーク付きの103系が!

↑JR九州103系1500番台(第3編成)
いや~目的は達成です。天気が悪かったのでF値開放気味ですが特に問題無い写真でしょう。目的も達成したので303系(デザインは素晴らしかったですが座席デザインや形状が独特でした)に乗車し、JR九州の車両たちを撮影するため中洲川端乗り換えで貝塚へ。ここから10分程歩き撮影ポイントに到着です。寝台特急はやぶさを撮影していた方が結構居ました。

↑JR九州811系(編成番号不明)
やっぱり独特なJR九州の車両たち。今回はアップしませんが特急車両や珍しく貨物列車も撮影しましたな。特段撮影したい車両も無かったので20分ほど撮影し撤収です。一応福岡でやりたい事を全てやってしまったのでやはり暖かい沖縄那覇へ行く事にしたので貝塚から中洲川端乗り換えで今度は福岡空港へ移動。JAL便で行くかANA便で行くか迷いましたが時間的な面と機材面から後者にしました。ちなみに機材はB777-200、世界的にも割と有名な機種ですが純粋な国内線用B777-200の搭乗は今回が初めて(国際線仕様のB777-200ERは搭乗した事がありますが)。まぁこの後の詳しいことは次回の記事でお伝えする方向です♪

~以下沖縄編へ続く~

秋のまったり九州旅行@福岡編その2

2008-11-02 21:59:36 | 鉄道関連
~その1より続く~
そして福岡空港に無事到着しとりあえずJR駅の中心まで行くために地下鉄駅へ。103系が来ると良いなぁなどと思っているとタイミング良く103系1500番台の快速 西唐津行きが入線。写真を撮ろうと思ったのですが地下駅であるのと周りの人の目があったので断念。博多まで5分ほど乗車しましたが(福岡空港はかなり市街地にあります)音は103系そのままでした。と言いつつ103系と205系の音の差が分からなかったりしますが(笑)。あっという間に博多に到着し新幹線改札へ移動。今月末で定期運転終了の0系車両を撮影するため新下関までの往復切符を買うためですが、かなり高くつきました…。快適な内装に改修された4両編成の100系車両に乗車し新下関へ。フグの街だけあってそれなりにアピールしてありましたが構内は閑散。
0系が入線するまでしばし待機です。途中100系が入線したので逆光ですがちょっくら撮影。

↑JR西日本100系P11編成
今はこの車両を狙って撮影する人は全然居ませんがいずれ引退を惜しむマニアが増えるんでしょうな。100系は東海道新幹線で現役の時に家族で個室を利用した記憶がありますが今では考えられませんよね~。そんな事を思いつつ後から来た0系撮影目的の方と談笑していたりピント合わせを行っているうちにこだま639号博多行きとして0系が入線してきました。

↑JR西日本0系R68編成
引退が迫るリバイバルカラーの0系です。この0系は高度経済成長真っただ中の1964年から1986年まで38次にわたり製造された東海道新幹線を代表すると言っても過言ではない車両です。停車時間が短いのであわてて撮影し、発車のベルが鳴る直前に駆け込みました(駆け込み乗車では無いですよ)。博多へはこのR68編成で戻ろうと思ったのですが携帯電話の電池が切れかかっていたので小倉でコンセントがあるN700系に乗り換えです。やっぱり新車だけあって快適でした♪博多到着後福岡市営地下鉄を撮影するためJR筑肥線周船寺へ行くことに。
地下鉄に乗っていて思ったのですが「馬出九大病院前」「雑餉隈」「三瀦」など福岡圏には難読駅が多いような気がします。ちなみに周船寺も“しゅうせんじ”と読みませんので~。途中姪浜で乗り換え周船寺へ。さすがにJR区間とあって地下鉄の雰囲気はまるでありませんでしたな。まだ14時頃ですが曇りなのもあり寒かったです。暇なので観光ガイドを読んでいました。

↑福岡市営地下鉄1000系(編成不明)
若干傾いてる気がしますがまぁ許容範囲でしょう。この後103系1500系を含め5本程度撮影し周船寺を後にしました。そして赤坂で下車し前々から食べたかった長浜ラーメンを食し、今日の活動は終了しました。明日の予定は未定ですが唐津くんちのヘッドマーク装着の103系1500番台の撮影は必須です。寒いので午後は沖縄でも行こうかなぁ~(同じ九州だしね)

~以下その3へ続く~

秋のまったり九州旅行@福岡編その1

2008-11-02 21:38:51 | 航空関連
中間テストも終わりどこか旅行に行きたいと思ってたのですが、ちょうど良いタイミングで2009年度完全引退予定のJAL B747-300の国内線運用があると言う事なので急遽乗りに行くことにしました(いつも旅行は突発的ですね)。今日B747-300の運用は羽田~福岡・新千歳とあったのですが長浜ラーメンが前々から食べたかったので福岡にすることに。と言いつつ実は10日ほど前から計画していたので特割7でチケットを購入することが出来ました。
さぁこのB747-300、狙ってまで乗ったのは理由があるからです。もちろん引退前の乗り納めも兼ねていますが一番の理由は本来国際線機材であること。つまり普通席運賃+1000円で座ることの出来るクラスJは国際線ビジネスシートなのです(旅客機に精通していない方は話がちんぷんかんぷんでスミマセン…)。その為この機材の便は隠れた「アタリ」であり特にクラスJは満席になることも珍しくありません。そして待ちに待った今回の機体は初めて見るJA8177号機、更にチェックインしてみると座席は上級会員しか事前指定できない1列目の1K席。事前に指定していた10E席を取り消しておいて正解でしたよ。心躍らせ搭乗前にJA8177号機を撮影。

↑JAL B747-300(JA8177)~機体全景~
暗いのは朝7時過ぎという時間なのでそこはツッコまないでくださいな(笑)。記録という面では良いのですが欲を言うと側面から撮影したかったなぁ…。そして出発ロビーをウロウロしていると搭乗開始のアナウンスがされたので一般会員として1番最初に搭乗しました。キャビンアテンダントの挨拶を笑顔で切り返し他のお客さんが入る前に急いで撮影です。

↑JAL B747-300(JA8177)~Aコンパートメント~
まさに往年のジャンボと言う感じのAコンパートメントですね~。荷物入れの壁紙が良い味出しています。機体によって壁紙の柄が無かったり、違ったりする場合もあるそうですが他の機体に乗ったことがないので実際は分りませんけど(確認として全機体乗るわけにもいきません…)。そしてお次はエグゼクティブクラス(ビジネスクラス)のスカイラックスシートです。

↑JAL B747-300(JA8177)~スカイラックスシート~
自分が座る1K席から撮影です。座り心地も良く最前列なので足元が広々としていて良いのですがちょっと座席自体にガタが来ていましたな。肘掛け部分のミニテーブルが収納できなかったりリクライニングの調節がしにくかったり…。割と長い時間の国際線でこの座席だと文句も来そうですがクラスJで乗る分には全く問題ないですね(飛行時間もさほど長くないですし)。
ざっと搭乗してからここまで数分。他のお客さんも乗り込んで来たのでカメラは一旦しまい国際線用機内誌を読むことに。隣の1H席にとあるお笑い芸人(結構有名です)が座りましたが気にせずに安全のしおりなどを読んで時間潰し。そして出発時間になりいよいよ離陸です!!

↑JAL B747-300(JA8177)~座席肘掛け部分~
離陸時の写真は安全上撮影できなかったので安定飛行中に右側座席肘掛け部分を撮影。レトロなリクライニング等の調節ボタンと今では使われなくなった灰皿です。またこの調節ボタンの反応も悪く更にリクライニングがしにくいです(何故かレッグレストは問題無く作動)。飲み物サービスが始まるまでしばし窓の外を眺めていました。当たり前ですが綺麗な青空~♪

↑JAL B747-300(JA8177)~ドリンクサービス~
順調にフライトが進んでいく中でお楽しみでもあるドリンクサービスの時間がやってまいりました。クラスJ搭乗なので普通席と異なりお菓子が付きます。今日のお菓子はレモン風味のマドレーヌでした。基本的にドリンクのお代わりも貰えますが今回は遠慮することに。
そしてドリンクサービスも終了し機内をぶらりと散歩。途中カメラを持っていたためかキャビンアテンダントに「この飛行機は珍しいですよねぇ~」的な話をされたのでまたも軽く受け流しです(笑)。散歩も終了し機内放送を鑑賞しつつマッタリしているとあっという間に福岡空港到着。そして午前9時過ぎ、JL311便は無事に福岡空港に着陸しB747-300の搭乗は終了しました。

~以下その2へ続く…~