goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の人生の今は何章目ぐらいなんだろう?

昨日に戻りたいと思うよりも、
今日を楽しみ、
明日が待ち遠しいと思える、
そんな人生を送りたい。

VOCALIST

2010-05-16 23:46:45 | ヒトの気持ち
昔、カラオケボックスに録音機能のある店があったよね。
もしかしたら今もかな?

そんな店があったら今一番したいことしにいきたいな。

かもめはかもめ
時の流れに身をまかせ
オリビアを聴きながら
雪の華
誰より好きなのに

この辺を歌いたいな
そして録音して皆さんに配りたいな。

な~んて思いました。
コメント

高校の同級生と飲む

2010-05-15 23:35:58 | ヒトの気持ち
高校の同級生と飲みました。

ボクの80年代リアルアイドルだった女子もいました。

上大岡で飲んだのですが
上大岡はもの凄いリニューアルされていましたが
高校の同級生はそのままの進化状態でしたね。

孫がいる子がいました。
しきりに「娘の子供」と言ってましたが…

未来に持って行きたいモノと
残して行きたいモノ
気持ち良い友達は持って行きたいね。
コメント

輪廻というか無限地獄

2010-05-14 19:48:55 | ヒトの気持ち
芯喰った嫌な性格のボクです。

人に対する好き嫌いも激しく
一度閉じると嫌な奴には
心を絶対に開きません。

名古屋で酷い仕打ちをしてくれた
親会社の役員が
来月から今世話になっている会社の
執行役員だそうです

これで臭い飯決定ですね。

下手したら飛ばされるか
切られるでしょう。

終ってこんなものですよ。
コメント

結局また騙された!!!

2010-05-13 09:59:37 | ヒトの気持ち

川島なお美
渡辺美奈代

この二人にその昔騙されました。

GOROの「ついにセミヌード!」という見出しにつられ
川島なお美のバストトップを拝めると使ったお金は
当時収入の無い中高生だったボクにとって
今のお金にしたら数十万円分位の
感覚の出費だった。

渡辺美奈代なんか写真集5冊くらい買ったものだ

この辺の事はマゴヂさんならご理解いただけると思う。
あ!誕生日おめでとうマゴヂさん。
今年は彼女が出来るとイイね!

さて今回誰に騙されたかって?

宮地真緒です。

先々週のフラッシュに続き
今週のフライデー・・・やられました。

あれを全裸と認めるなら、レディ・ガガに怒られますよ。
叶姉妹だって全裸ですよ。

あ~あ、いくつになっても「ついに」とか「秘蔵カット」とかの言葉に
つられてしまいますね。
コメント (2)

何も言えなくて・・・ヤク

2010-05-12 23:58:37 | ヒトの気持ち
J-WALK中村氏の判決公判があった
初犯じゃなかったんだと事実を知った。
中村がどうあれま、どうでもいいことだった。

そのニュースと一緒にYOU THE ROCK★の判決公判も報じられていた。
05年の大麻所持の猶予期間後1年3カ月余りで再犯で・・・
こいつも初犯じゃなかったんだという驚きと共に
彼と仕事をした05年の春を思い出した。
某自動車メーカーの原宿での街頭プロモーションだった。
ステージの演出でボクが入っていた。
そのステージでラッパーの一人が「プッシャー」という言葉を発した。
YOUはステージの音響を全て止め
舞台上から客席、クライアント、代理店に謝罪した
『日本に、しかも原宿にそんな職業のヤツいねぇんだよ つまんない事言っちゃってスイマセン』と深々と頭を下げていた。
その時、ステージ後もボク等に
言っちゃったラッパー連れて来て謝罪した。

イイ奴じゃんと思ったものでした。

でもその数ヵ月後大麻不法所持で捕まっていたのですね。
そして今回もかぁ 

一言 バカだったんだ。。。


コメント

Traveling Bus

2010-05-11 03:52:05 | ヒトの気持ち
矢沢永吉の歌 Traveling Bus
40歳をだいぶ過ぎた今、体感しています。
キツイ旅です。
深夜バスでの移動はアホみたいな過酷さがある
もうこれは愉しめないよね。

ハイボール2杯飲んで、睡眠誘発剤飲んでバスに乗っています。

家庭の事情での東京帰任だけど
今回の名古屋での打合せ出張
ここまで認めないなら致し方ない

自腹出張ですから…ザンネン

でも名古屋にはいられないし
実際いま東京で仕事をしていて
充実している。

苦しくても今シアワセだよ

これでいいんだよね。

今週もどこかで都橋行こう
ボクの場所だから。

たった3杯でも ね

今はそんなシアワセを愉しめている

帰任1ヶ月目のBlogでした。
コメント

何か忙しい

2010-05-10 22:42:25 | ヒトの気持ち
何だろう?
何か忙しい。身にならない忙しさだ。
そして、何かむかつく。

虚しい。

明日は名古屋で打ち合わせです。
自腹出張です。。。

久々に『ちょもらん麺』食べてきます。

でわでわ。出稼ぎに行ってきます。
交通費自腹でね。
コメント

煩悩

2010-05-09 22:37:54 | ヒトの気持ち
人間には108個の煩悩があると言われている。

ボクも108個なのかな?

でもその108個目って相当低い煩悩だよね
例えば…「あれが欲しい」とか

精々10個までがちゃんとしていて
それ以降は雑念だと思うよ。

じゃぁ1番目の煩悩って何だろう?

玉置浩二(51)の交際宣言聞いて
頑張れって思ったボクでした。
コメント

Update 山下公園

2010-05-08 12:37:00 | ヒトの気持ち
ベタな場所なのですが、山下公園に行ってきました。
変わったねぇ~~~

もう通り沿いに線路が無いんだね
あそこにお菓子をとかを納めていた会社は
痛手を被ったでしょうね。

園内も綺麗になった。
何もかもですね。

氷川丸周辺の海が綺麗だった。
想像していた、ゴミだらけのイメージと違い
水な底が見えるんだもの
海草もね!

氷川丸のライブが5年前かなぁ?
あの頃以来だからなぁ

ザヨコがノボテルになり今じゃモントレですか。
寂しいね。これは。

以上山下公園Updateでした。
コメント

この頃ふと思う

2010-05-07 21:13:04 | ヒトの気持ち
何でこんなに家にDVDがあるんだろう?
キャンディーズからはじまり
山口百恵、全盛期の中森明菜
柏原芳恵、そして大量の西田ひかるまで
大人買いしています
何やっているんだろう?

でもね観ると愉しいんだなぁ
本日おニャン子クラブ買いました。

あとは東京ドーム不死鳥のみだね。
コメント (1)

Chanko Dining若について

2010-05-06 23:58:03 | ヒトの気持ち
夜遅くに多方面から若倒産に関して連絡が来た。
「コメントしてくれ」とか「食べたことある?」とか
最も多かったのが「なんで潰れたの」だった。

たまたま先週取材したちゃんこ屋でFLコスト(FL比率)の話をしたばかりだった。
儲かる(お金が残る・潰れない)お店を造るためには、
売上高を充分に確保するのと同時に経費についてもしっかりと管理するということ。
この経費のうちでも、オーナーさんが最も注意しなければならないのが、FLコスト。
FLコストのFとは、フード=材料費、
Lとは、レイバー=人件費のこと。
そして、売上高に占める材料費と人件費の割合がFL比率。

元々相撲部屋のちゃんこ鍋になんて肉はほとんど入っていない。
野菜と魚やソーセージ(ウインナー)程度で構成されている。
何故かって? ちゃんこ鍋はいつもどこでも同じでなきゃいけないからなのです。
部屋でも巡業でも同じ味で同じ食材で作らなきゃいけないのです。

仮に関取が一人もいない部屋でも、横綱がいる部屋でも
基本となるちゃんこ鍋は食材に金がかかっていないものなのです。

ChankoDining若はOPENの時に取材に行きました。
その後、大阪で開店する時にも行きました。
豪華な内装と豊かな食材、価格は他のちゃんこ屋の倍以上(1人前2,600円)します。
同じチェーン展開のちゃんこ江戸沢だって1人前1,000円ちょいですから
1人前2,600円では客足は離れます。

先ほどのFLで言うと和食屋のFは35%とLは25%と言われています。
若の場合だと材料費は910円、普通の店の1人前とさほど変わりませんね
きっとイイ食材使っていたからもしかしたら40%行っていたかもしれません
人件費はいいとして、地代がヤバかったのかもしれません。
どの店も全国の一等値に出展していましたね。
そして野菜の高騰…

倒産して当然の状況だったと思います。

いいちゃんこ屋は当然のように材料費は抑えるだけ抑え
一等地を避け、住宅街や街はずれに出店しています。
だから、客足が少なくなる夏場でも出費を抑えることができ
秋冬の2シーズンで蓄えるのですね。

長々書きましたが、若倒産のスパイラルはこんな感じだったのではないでしょうか。
コメント

渋滞しらず

2010-05-05 23:45:11 | ヒトの気持ち
なんかこの1年8ヶ月で
4年分くらいクルマを運転しまして
名古屋から東京の往復に始まり
仕事でも遊びでもクルマ乗りすぎました。

グランビアの燃費が超悪いし
GWだし
今年のGWは『絶対クルマで遠出はしない』と心に誓い
基本電車・バスという手段を選びました。

でもGWあの京急ですら遅れるのですね…
でも楽だった~~酒も飲めるしねぇ

神奈川新町の美味しいつけ麺屋さん「めん創 桜花」も
電車で行ったし

電車万歳のGWでしたね。

明日から2日仕事して
再び休みです。自由にはならないけど
少し自分の事しよう~っと
コメント (1)

いったいホークスは何をしたいのだろう

2010-05-04 00:58:49 | ヒトの気持ち
ペタジーニの入団のニュースが流れたけど
大して気にしていなかった。

今日の野球を観ていて驚きました。
秋山監督の横に大石大二郎がいた…
ヘッドコーチなんだってさぁぁ

誰が呼んだんでしょう。

きっと来年あたりバレンタインとかいるんじゃない(笑

コメント

富士山が見える街

2010-05-03 00:39:40 | ヒトの気持ち
そりゃ実家の森林公園の方が綺麗にハッキリ見える。
でもね、ここ東寺尾も満更じゃない。

富士山が見える街で暮らしたかった。

夕方海に入り夕焼けの中で波乗りをするのが好きな人が居た
夕日バックの富士山が綺麗だったからだ。
以前江ノ島に住んでいたとき何度かボクもそのタイミングで
海に入ったけど

何かパワーをもらえるような気がした。

そうだ、今度の自由になる休みの日には
夕方海に入ろう。

メロウな水族館前へ再デビューする日
天気のいい夕方にしよう
コメント (1)

仕事して

2010-05-02 06:37:45 | ヒトの気持ち
作業ウィークと言ったものの仕事しています。
本当だったら館山行ってたのに…
上手くいかないのが常なので気にしません

この仕事していると
GW、お盆、年末年始この3期間はあまり嬉しくない
たいてい明けにプレや提出が控えている
今年もソレ。

あ~遊びたいなぁ
コメント