The Man

理系男のダンディズム -ロジカルにロジカルに。 考え抜いたとき、それはその人の感性となる-

散歩できるパン焼き器!?

2006-05-13 23:30:00 | 理系男
そんなもの、理系男の手にかかれば。ちょちょいのちょい ですYO!?(写真が多い&長文ですm(_ _)m)

突然ですが。
このGW(ゴールデンウィーク)に。
何を思ったのか、GALANT's Cafeの両親は...



パン焼き器を買ってきました。
#GALANT's Cafe家は、パン食が多いです。ここ、神戸ですから!?

あ、わかった!老後は、パン屋を開業するわけね!(・∀・)
#こんな機械で、開業できるわけ、ねーだろ!>じぶんorz

家庭用パン焼き器は、10年以上前からあるように思いますが。
家庭用炊飯器と同じ、いやそれより安い価格になっていたとは!

早速、ためし焼きをしてみましたが。
味はよかったのですが、ふくらみがイマイチ...
#加えた水の温度が低すぎて、イースト菌による発酵がイマイチだったようです。


それから、1週間後。


GALANT's Cafeのおかん(母親)が、言いました。

「?○◎#$★●×!」
意味、わかんねーYO!(?_?)

「?★●×○◎#$!!」
ますますわかんねーYO!(- -;

「?#$★●×○◎!!!」
要件定義がはっきりわかるように、言ってくれっ!(- -#
どーして、女って生き物は! フィーリングで話すんだろ? 馬鹿ぢゃ、ね? ←あぁっ! この瞬間、世界人口の半分以上を敵に回しましたな^^;;;
#ぇ? そんなこと、GALANT's Cafeは、微塵も思っていませんよ。えぇ。思ったのは、理系男で...
#きゃー 石、投げないでぇ~!


いや、この話は、大変重要な話で。


クライアントから開発依頼される、もしくは、クライアントとしてベンダ(依頼先)に開発を依頼する際には、要件定義をしっかりすることが一番大切なことなのです。

というのも。
「あぁ、わかりました~」なんて安請負され、出来上がってきたものを見てみると、要求したものとまったく異なる。
こんなことは、よく生じることなのです(無論、絶対に生じてはいけないのです!)。

この原因は。

クライアントが本当に解決したい問題とは、なにか?

を、双方がしっかりと共通認識として共有できなかったために生じることが多いのです。

また、クライアントとは。
自らの悩みを分かっているようで、本当の原因を分かっていないものなのです。
そのために、クライアントの要求を鵜呑みにすると、「そんなことを要求したんじゃ、ないっ!」なんて、双方が不幸になることがあります。

だから。
請け負う側は、どんなに簡単なことでも、鵜呑みにしてはいけないのです。
必ず、「こんな解決案は、如何でしょう?」と、クライアントの要求する裏側まで推測して、構築するまえに提示しなければなりません。
#意外や意外。こんな基本的なことが出来ていない請け負いのプロという奴が、大勢居ます。


と、いうわけで。


おさんぽ出来るパン焼き器が欲しいわけね~(・3・)~♪
「!」

はい。
図星だったようです^^ゞ


ぇ?
なんですと?


・収納庫の空きスペースに収まること
・2段であること
・可動式であること
・可能な限り、GALANT's Cafe家にあるガラクタ、廃品で作ること

注文の多い料理店奴だなー orz
「解決 ビフォー&アフター」の見過ぎだよ(- -;

と、いうわけで。
早速、家の中をゴソゴソと。

ま、GALANT's Cafe家は。
代々受け継がれた!?、伝統的な理系男一族ですから、



こんなんとか、




こんなんとかが、出てきて。




出てきた奴を見ながら、ラフスケッチなんかしちゃったり。
#無論、GALANT's Cafe手書き^^;


それでは、作成に取り掛かりましょうかと、



必要な部材・機材を集めてきて。

#写真上部中央に写っている電動丸ノコは、GALANT's Cafeの親父が独身時代か、結婚
#直後に手に入れたもの(つまり、GALANT's Cafeより歳上なわけで)。
#安全のために、ゴーグルを(GALANT's Cafeは眼鏡をかけていません)。
#赤い充電式ドライバドリルも、親父のモノ。
#ネジ類は適当なモノがすべて揃ったし。
#棚を可動式にするために必要なコロ(キャスター)も見つけたし(何かの家具の再利用)。
#木材も、ベランダや倉庫に放置してあったモノ。

#ぉ!
#今回は、新規に何も買っていない!(・∀・)





早速、採寸して、ちゃっちゃと切り出して。
#無論、木材が少しも無駄にならないように、1本の木から、何をどの様に切り出すか?
#をよく考えて。

今回は、家具になるわけだから。
各部材の長さをそろえることと、垂直を正確に出すことが重要で。
#垂直を出すのは、簡単なようで、難しいのです。




ほら。
きちんと切り出したから、積み木遊びなんかも、できるよ~(・3・)~♪

#誰です?
#“積み木くずし”なんて、古いドラマのタイトルを...w

いや、ね。
GALANT's Cafeが幼い頃には、積み木遊びって、よくしたものです。
今の子供達は、するんだろうか?

こういう単純な遊びが、子供たちに創造力を養わせると思うんですが。

と思っているGALANT's Cafeは。
33歳になった今でも、大切に残してあるんです。>子供の頃に遊んだ積み木

ちょっと、昔を思い出しちゃったよ^^




遊んでいては、いつまで経っても、完成しないので。
まずは、切断面のささくれを、ヤスリで落とす。

#意外や意外!
#テケトーなGALANT's Cafeですが、こういう作業になると、芸が細かいのだw




次に、木ネジを入れるための下穴を開けて。

#下穴は開けなくとも、木ネジを入れることは出来ますが。
#正確かつ部材を痛めないようにするには、下穴を開けた方が良いです。




下穴が開いて、準備が出来たら。
木ネジを充電式ドライバドリルでネジ込む!(電動は楽だぁ~!)
#ネジの手前にある部材は。
#垂直を出すためのサポート。




はい。
両脇が完成(・∀・)




この両脇に、橋を渡して...




橋が渡ったら。
コロ(キャスター)もつけちゃう。

キャスターは、両脇にある柱となる部材の真下に来るように、設計してある。
#写真は、上下が逆。




はいっ。
完成!

パン焼き器の両脇と頭上の隙間は、手を入れて棚に置きやすいサイズに。

下の台となる橋(パン焼き器が踏んでいる部材)は、ある程度の荷重に耐えられるよう、コロ(キャスター)が装着されている部材に、直接載せてある。

上の台となる橋(パン焼き器の頭上の部材)も、ある程度の荷重に耐えられるように、下の橋と同じように両脇の柱に直接載せる、もしくは、2本の柱に渡した部材の上に直接載せるべきだったのだが。

手に入った木材の長さがギリギリで、これ以上長く切り出すことはできなかったことと、組み方を工夫して、両脇の柱の感覚が狭くなる(早い話が、僅かに台形になっている)ようにしておいたので、橋を両脇の柱の間に挿入するだけでも、相当しっかり固定される(無論、橋の両脇からと下から上へ、木ネジをねじ込んである)。



ほらね。
パン焼き器を上の台に載せても、ビクともしない。
#ちなみに、GALANT's Cafeが座っても、とりあえずOK!


では、早速、おさんぽおさんぽ...コロコロ...




キッチンに連れて行くと。

ほら。
パン焼き器の蓋が、シンクやコンロの高さより少し低くなるように設計したから、パンの材料を入れやすい・パンを取り出しやすいはず。

予想以上にしっかり出来上がったから(木ネジって、こんなに硬く締まるんだ!)、コロコロ転がしても、多少の荷重がかかっても、きしむことはないはず。

無論、収納庫の空きスペースにもきちんと収まった。


なーに。
理系男都会のサバイバリストの手にかかれば、こんなもん。
あっという間に、出来上がるってもんよ~(・3・)~♪

さ~て。
次は、何を作ろう?^^

#明日は、母の日だからなぁ...
#カーネーションの代わりに、これ、やっとこ(あげておこう)...コロコロ...

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハルちのパパち)
2006-05-13 23:34:51
いい母の日プレゼントでしたなぁ。
返信する
はやっ!(@@) (GALANT's Cafe)
2006-05-14 00:05:28
●ハルちのパパちさま

コメント早すぎw
返信する
すごいわ~~~~~~っ! ()
2006-05-14 00:46:47
きっちり几帳面だとこんなのも作れちゃうんだ。

電動のドライバーもいいな~・・・

ずっと以前に、組み立て式の小さなチェストが可愛かったので

つい買ってしまったのですが、ネジを締めていたら

ドライバーの当たるところに水ぶくれができてしまいました。

木でできたネジは金づちで叩いてくださいって。

えっ、そうなの?金づちなんて持ってないし~

最後の方では泣きました^^;



clayさんもご自分で色々作ってしまうし、理系男は工作(笑)も得意なんですね^^
返信する
21世紀のダヴィンチ様♪ (body&soulIV)
2006-05-14 18:19:26
完成品の機能美もさることながら

ラフ・スケッチがス・テ・キ



要件定義を明確にすればするほど

完成品機能がリクエストにピタリ



大変、感動いたしました。

手作りは望めませんが、現時点で

まだ息子から「母の日プレ」が届いてないため

さっそく、上記教えを実践いたしますわ

返信する
てけと~ (GALANT's Cafe)
2006-05-14 23:58:11
●柊さま

だ・か・らっ!

GALANT's Cafeは、てけとーで、几帳面なんかではないのですよ。

基本合っていれば、後は、どーでもいいって奴^^;



木ネジをハンドドライバーでネジ込むと、手に水ぶくれができるときってありますよね(はい、結構経験しています^^ゞ)







●body&soulIVさま

ん?

単なるメモ用紙に書いた、ラフスケッチですよ(・3・)~♪



理系男なんてのは、要件定義がしっかりとされていれば、思うようになるモンですよ(ぇ!?)
返信する

コメントを投稿