今日は、山さんにチケットをもらって、京セラドームの『ペット王国2010』に行ってきました。 もちろん、ペット産業の会社で働いているのに動物嫌いの山さんは行きません!
ペット王国の写真は『としちゃんのシールな日々』の方にアップしたので、そっちを見てね!
ペット王国へ向かう前に、窓からJR大阪駅と北側の工事の様子を見ながら、グランヴィア大阪でランチバイキング。
外を見ていたのもつかの間、食べ物を前に . . . 本文を読む
週末に、小金屋食品からお取り寄せしていた『なにわら納豆10本セット』が届きました。
早速毎日おいしくいただいています!
納豆と一緒に、この『なにわら納豆』が生まれた経緯が書かれたものが入っていました。
現在の社長の父親が創業者で、その父親が15歳の時、山形から大阪の納豆工場に丁稚奉公。苦労して独立するものの、一度は火事で工場を焼失。さらに苦労を重ねて工場を再建。しかし、納豆一筋に生きた創業 . . . 本文を読む
またまたプリン買っちまいましたぁ!
今度のプリンは、左から
札幌のマルキタプリン本舗の『侍のプリン』
新潟のパティスリーマルヤの『王様のプリン』
福岡のカムカンパニーの『烏骨鶏の紅茶プリン』
長野県安曇野のあづみ野菓子工房 彩香の『信州あづみ野メイプルプリン』
今朝は、まず『侍のプリン』から!
苦みのあるカラメルがガツンとくるプリンですぅ。うまうま♡
あ~、健康診断・・・でも我慢 . . . 本文を読む
阪神百貨店に寄ったら『プリンスタジアム』ってのをやってたので、私もプリンを買ってみました!
5月に健康診断があるので、ちょっと控えめに4個だけにしました・・・もっと買いたかった・・・
とりあえず、こんな4個です。右から、
京都ガスパールザンザンの『グレープフルーツプリン』
ノアドココの『飛騨高山プリン』
赤とうがらしの『北海道札幌プリン レアチーズブルーベリー』
博多いちの『黄金のプリン』
今 . . . 本文を読む
先日、大川の桜クルーズに行った際、八軒家浜の近くでマーケットが出ていて、そこで買った「なにわら納豆」。
昔ながらの製法で作られ、藁に包まれている大粒の納豆なのです。近所のスーパーでは見かけないなぁ
めずらしいので2つ買って帰って食べてみると、これが超うまうま!
で、また買いたいなぁとネットで検索したら『小金屋食品』さんのHPでも購入できるということがわかり、注文しました。
到着が楽しみ~ . . . 本文を読む