てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

ジュリー・沢田研二のお言葉から

2009-07-01 | 太陽・雨
ただ今、ライブツアー中のジュリー・沢田研二でありますが
先週の愛知県芸術劇場でのMCの一部を友人からもれ聞きました。


曰く

「今までの私のファンなら有り得んかったことを、若い子はしよる。
おっきな鞄に、サイン色紙もって、目の前で、写メ撮りおる。
昔やったら、喧嘩やで~。
(相手から、カメラ取り上げ、足で踏みつけるポーズ)」



・・・つまり、若い女性ファンなら、サインをねだっても、写メを撮っても怒らない。

おばちゃん、ばーちゃんファンが大多数を占める中
若いファンが増えてる実感を伝えたくてしょうがない・・・なんと微笑ましいことでしょう。

きっと生物学的にも
「いくつになっても健康で若い異性に興味を惹かれる」というのは真っ当なことなのでしょう。


そこで思い出しました。
わたし、1度だけですが、ジュリーにというかザ・タイガースにサインをしていただいたことがあります。

もちろん、若いというか。。。若すぎる・・・まだ小学生でした。

1967年11月5日この日、ザ・タイガースの初のライブアルバム「THE TIGERS ON STAGE」が発売されました。

当時、大阪心斎橋の小さなレコード店で働いていたわたしの父親が、とんでもない企画を立てました。
そのレコード店で「THE TIGERS ON STAGE」の予約をするとタイガースに会えると・・・。

子供心に「うちのおとんを信じられるはずないやん」と心配しておりましたが、
どういうコネクションを使ったものやら、本当にタイガースの5人が来店
ご近所の喫茶店を貸切りにして「ザ・タイガースとファンの茶話会」なるものが行われました。

記憶に残っているのは、
けして狭くはない喫茶店にギューギュー詰めのおめかししたお姉さま方の潤んだ眼差し。
そんな企画があるとは知らなかったと、店の外で泣き叫んでいるいっぱいの女性。
そして、「あぁ、タイガース来てくれた~おとん恥かかずに済んだ~」という思い。

濃紺のベルベットのスーツを着用したこの世のものとは思われない5人の美しい生き物が入店すると
「きゃ~ジュリー!!!」「ピーピーピー!!」「トッポ~~~!!」もぅぅぅ、何がなんやら・・・

仕切り役のおとんが「静かにしてしてください」と何度怒鳴っても止まなかった嬌声が、
ジュリーが人差し指を唇に当てて「シーーーっ」としただけでピタッ!と止んだのには、感動でした。

「茶話会」はサリーのご挨拶&ライブ盤発売への意気込みのお言葉、
その後、15分ほどファンとの質疑応答
この時、元気に答えてくれたのはピーでした。

おとんに預けてあったスケッチブックに
「ここにサインを書けばいいの?」とわたしにたずねてくれたのもピーでした。
ドラムのイラストを捩ったピーのサインの後に、次々と全員が書いてくれました。

この後、タイガースが奈良でライブをすると知ったわたしは、
どうしても付いて行きたかった!
「付いて行く」というのは言葉のあやで、もちろん一人で電車に乗って行く自信がありました。
しかし、いつもは甘あまのヘナチョコおとんが、この時は強硬に反対したので、叶いませんでした。

そして、この奈良、あやめが池遊園地でのライブは
警備の不手際から押し寄せたファン数十人が怪我をするという事故になり
これをきっかけに、ザ・タイガースの驚異的な人気が大人たちの脅威になり、
若虎たちを苦しい立場に追い込む引き金になったと今ならわかります。

サインをしてくれた彼らは20歳前後の青年とは思えないほど大人びて映りました。
たぶん、とてもとても疲れていたのでしょう。
超多忙を極めた彼らが、おとんの企画にのってくれた理由は今も謎ですが、
タイガースの歴史には語られないけど、こんなこともありました。という想い出話です。



本日の画像は、雨上がり、時計草のつぼみ、ツルに付いていた雨粒です。




















お気持ちに触れる記事・画像ございましたらクリックください↓
ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ

コメント (15)