新大久保のThe Cat Apartment 2011-12-11 | 東京ねこ 所用で出かけた「新大久保」 土曜日の午後とあって、表通りはすごい混雑~ 人混みを避けて路地裏へ入ったら、にゃにゃにゃ!ねこ発見! 「写真撮らせてね」と近づけば、にゃにゃにゃ・・・5-6匹の別ねこがいます。 なんと、民家の軒下に 木箱や発泡スチロールのボックスを3段に重ねた ここは、ねこのアパートだったのです! 毛布を敷いてもらって、すごく居心地そうさそうにすっぽり入っていますね 陽だまりの中で、まったりしてたねこたちでした #写真 « 「I Love Pocket Powers 」展... | トップ | 2012年が明けて、はや5日 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 新大久保の (tonchi) 2011-12-14 13:24:28 猫のアパート気になりますなぁ~みんなイイ顔してますねぇいつも思うのですが、のらちゃんにこの距離まで近づく事出来るなんてスゴイ!たままんは猫なの?。。。 返信する >tonちゃん (fuze5) 2011-12-16 00:17:37 猫アパート、いろんな猫が出入りしてましたので、今度、また行ってみますね。この猫たちは耳カットされてる子もいるし、のらというより、地域で世話されてる猫なのでしょう。外で会った猫に逃げられることもいっぱいありますよ。まず、猫にあったら「にゃ~」とあいさつして逃げなければ「写真撮ってもいい?」って聞きます。カメラを構えてしゃがんでみると好奇心の強い猫たちは「このおばはん何者?なんかくれるんけ?」と寄ってきてくれます♪ 返信する にゃ~ (SUSHI) 2011-12-16 13:17:17 にゃ~なんかくれ~。猫の影ってかわいいですね。この大久保の場所、だいたい解ります。いつもジムからの帰り路、猫さんたちに会うためにここ通ってるにゃ。 返信する >SUSHIさん (fuze5) 2011-12-17 20:10:51 おぉぉ!この猫たちはすでにSUSHIさんのお友達だったのですね!素敵♪この猫たちのお世話をしている男性も優しい方で、「猫の写真撮ってもいいですか?」と声をかけたら、「いくらでも撮ってやってください」と快諾してくれました。いつでもこの子たちに会えるって羨ましいです。 返信する 野生の猫 (しゃけ) 2012-01-09 22:54:32 猫は飼われてるふりして結構野生なのですよね・・・サラリーマンも、書くありたいもの。 返信する >しゃけさん (fuze5(たままん)) 2012-01-13 00:03:21 猫は猫なりに工夫をしているもので、本日1月12日午後、この猫たちもあまりの寒さでひとつの部屋(箱)で団子状態で温めあっていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
みんなイイ顔してますねぇ
いつも思うのですが、のらちゃんにこの距離まで近づく事出来るなんてスゴイ!
たままんは猫なの?。。。
今度、また行ってみますね。
この猫たちは耳カットされてる子もいるし、
のらというより、地域で世話されてる猫なのでしょう。
外で会った猫に逃げられることもいっぱいありますよ。
まず、猫にあったら「にゃ~」とあいさつして逃げなければ
「写真撮ってもいい?」って聞きます。
カメラを構えてしゃがんでみると好奇心の強い猫たちは
「このおばはん何者?なんかくれるんけ?」と寄ってきてくれます♪
猫の影ってかわいいですね。
この大久保の場所、だいたい解ります。
いつもジムからの帰り路、猫さんたちに会うためにここ通ってるにゃ。
この猫たちのお世話をしている男性も優しい方で、
「猫の写真撮ってもいいですか?」と声をかけたら、
「いくらでも撮ってやってください」と快諾してくれました。
いつでもこの子たちに会えるって羨ましいです。
サラリーマンも、書くありたいもの。
本日1月12日午後、この猫たちもあまりの寒さで
ひとつの部屋(箱)で団子状態で温めあっていました。