渋谷-雨の夜 2010-04-17 | 太陽・雨 Eyes of Shibuya at night 携帯(923SH)カメラでの撮影ですが、ちょっと遊び心で加工してます。 4月も半ばを過ぎたのに、本当に寒いです。 今夜は雪になるかも・・・の予報もでています。 雨の渋谷、手がかじかんでしまいました。 « 半年ぶりだね~♪ | トップ | 三宝寺池-2010/4/18 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ニュースで見たよ。 (おやじ様) 2010-04-18 12:35:20 ニュースで見たけど この時期東京で積雪が観測されたのは なんと45年ぶりなんだってたままんちゃん知ってた?おやじ様は まだ生まれてなかったけど・・・写真の加工したのってポスターみたいだよね片目しか見えないけど チャイナ風のまぶいねーちゃんだもんね♪おやじ様も加工してほしいな~♪ 返信する 優ちゃんかな? (akiko) 2010-04-18 23:25:39 おぉ~、加工の写真も面白い!フォトショップ? 返信する 元のお部屋に戻れたのですね。 (たままん) 2010-04-19 01:26:26 >おやじ様さんよかった、よかった♪朝寝坊のわたしは、45年ぶりの積雪は見られなかったけど、真冬のように寒い朝でした。そして、これはポスターです。あまりにキレイな目元だったので、思わずポチッと頂きました。おやじの加工は・・・自身ないです(笑) 返信する ピンポ~ン♪ (たままん) 2010-04-19 01:29:56 「やまだゆう」という女優さんだと思います。化粧品のポスターと、ウインドウディスプレイです。ウインドウの向うに買い物中の人もちょこっと写ってます。そして、加工はフォトショップです。 返信する 春の宵にはほど遠く (aiju) 2010-04-19 21:17:37 雨の渋谷 東京の寒さが伝わって来るような写真ですね去年のファイナルで行った渋谷は 学生時代とは大きく様変わりしてましたが 駅前にはなつかしい趣も・・・春では無かったけど雪の日 玉電もバスも止まり 渋谷駅から乗り合いタクシーに高いお金を払って帰宅したことも思い出しましたそれと猫ちゃんの写真 上手く撮れませんたままんさんって猫の一族? すごいです! 返信する 今日は少し春めいて。。。 (たままん) 2010-04-19 23:58:37 桜が終わってから雪が降ったりで、今年はなかなか春らしい陽気になりませんね。黄金週間が終わったら、いきなり初夏になるのかしら?aijuさんは学生時代を東京でお過ごしになったのですね。大阪ほどではないけど、東京も変わりましたよね。玉電!って懐かしいですね~。ねことは、四半世紀一緒に暮らしていたので、わたしのどこか一部がねこ化してても不思議じゃないかもです(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たままんちゃん知ってた?
おやじ様は まだ生まれてなかったけど・・・
写真の加工したのってポスターみたいだよね
片目しか見えないけど チャイナ風のまぶい
ねーちゃんだもんね♪
おやじ様も加工してほしいな~♪
フォトショップ?
よかった、よかった♪
朝寝坊のわたしは、45年ぶりの積雪は見られなかったけど、
真冬のように寒い朝でした。
そして、これはポスターです。
あまりにキレイな目元だったので、思わずポチッと頂きました。
おやじの加工は・・・自身ないです(笑)
化粧品のポスターと、ウインドウディスプレイです。
ウインドウの向うに買い物中の人もちょこっと写ってます。
そして、加工はフォトショップです。
去年のファイナルで行った渋谷は 学生時代とは大きく様変わりしてましたが 駅前にはなつかしい趣も・・・
春では無かったけど雪の日 玉電もバスも止まり 渋谷駅から乗り合いタクシーに高いお金を払って帰宅したことも思い出しました
それと猫ちゃんの写真 上手く撮れません
たままんさんって猫の一族? すごいです!
黄金週間が終わったら、いきなり初夏になるのかしら?
aijuさんは学生時代を東京でお過ごしになったのですね。
大阪ほどではないけど、東京も変わりましたよね。
玉電!って懐かしいですね~。
ねことは、四半世紀一緒に暮らしていたので、
わたしのどこか一部がねこ化してても不思議じゃないかもです(笑)